2013年9月13日金曜日

9月13日 午前

昨日の夜も熱があり、よく寝られなかった。とても眠い。昨日と同じく、休み休み書き込みます
朦朧とした中で、しょうもない夢をたくさん見た。
株価の予想を計算するのに、基礎体に1のn乗根を付け加えて拡大体を造ると、その体のガロア群は巡回群であるから、可解群になり、解の方程式が求められ、株価が計算できるとか、株価のグラフをベクトルで表し、それぞれ微分すれば方向ベクトルができて・・・・・などなど

◆外資系証券経由売買注文状況 売1410万株 買1230万株

◆前場
寄り付き 日経平均 70円安で寄り付く
9:04 24円安、SQ日動きにしては、おとなしい動き
9:06 2円高、

◆SQ推計値 14323.29円 幻にはならなかった

9:13 16円高
9:18 26円高
9:45 32円高、バイオが躍動している

11:07 14円安

スマートフォンがハイエンドからローエンドにシフトし始めたらしい。台湾のTSMCが。サムコに生産をハイエンドをストップしローエンドを増やしたらしい。今週鎌田キャスターが再三説明も、発熱で、書く気力がなかった。
11:21 64円安

前引け 日経平均14342.14円 45.13円安、値上がり銘柄845 値下がり銘柄747、

0 件のコメント:

コメントを投稿