2013年9月13日金曜日

久々の銘柄バトルロワイヤル 9月13日(11日収録)

叶内アナの第一声『日曜日、オリンピック・パラリンピックが決まりましたよ!』
桜井さん『建とか組とかね。土建屋国家』
『1・2・3一味は知らないでしょ、昭和39年の東京オリンピック』『生まれえないか』『私も生まれていないですけど』と叶内アナ。さらに、『日本橋は何とかしてほしいですよね』と橋の上に通る高速道路。『グリフィンみたいな』というと、桜井さん『キリンの翼ね』などという会話が弾む。
東京の水辺がかつて言っていたウォータフロントが、復活。当時、大手支店長が地図を持って、全員集まって、これが豊洲か、ここがなにないと、株を買っていたという江戸橋證券、現野村証券。
相場は一夜変わりした。メジャーSQ値、3月・612000円台、ほとんど動いていない。金曜日14000円レベルで決まるので、2000円ワープした。今まで月足が、最後は同じ値なので、今回ワープした。相場は変わってきた。
さて、先週の結果。桜井さん、オリンピック招致で、桜井銘柄が吹っ飛んでいることに滑舌。
IRフェスタで応援していたのが
夢真   4日間で、ストップ高を付け、新高値更新。オリンピックが来ればね。
カナモト 5月の新高値を抜いてきた
京急   2週間前から動いているが、当時、800円台が、今は900円台、
上がっていないのはコムチュアだけか
それこそ、何とか組に注目が集まり、他はよけい静かになってしまったような感じですね、と叶内アナ。
桜井さん、私は言いたいヒビノ。 996円が、910日に1689円、水曜日終値1370
隠れたオリンピック銘柄。オリンピックが決まれば、と言っていた。電話を入れたら、あちらこちらから、取材の電話が入ってきて、地上波のメイン局からも取材があったという。
投資知識研究所に26日に出演予定。(コンサートなどイベントの映像・音響提供サービス)
帝国ホテルがストップ高、京都ホテル、ロイヤルホテルが上がっている。オリンピックが何年先か?
ナノキャリアがストップ高、他のバイオに波及。動いてくるととても楽しみな銘柄であります。
◆バトル
赤コーナー
    積水ハウス    青コーナーに対抗して
    エスイー      すでに上がっているが、橋が落ちる装置
本命 翻訳センター   3700円の時にメルマガに書いた。先週の火曜日に出演。
    一休        15万円台で頭打たれているが、来るでしょう。

しいて言えば 参考銘柄として入れておきたいのが
  カナモト、京急


翻訳センターは、隠れていたと思うのですけどね。どっから出たのか?と叶内アナに、カブトビラと桜井さん。
桜井さん、鋭意執筆中の本紹介。すでに、出版日と表紙は決まっていて、パンフレットが出来上がっていると言う。
最後に、株価はワープしているという。福井さん信じていないもんね。ワープしたから上がると言い切って、終了

0 件のコメント:

コメントを投稿