12:25 まだ、日銀の結果が出ていない。
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.com/2018/07/731.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 続落 米株安を嫌気 日銀結果控え持ち高調整
★(R)前場の日経平均は続落、値がさ株に買い戻しも
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,463.93円 80.91円安 TOPIX 1,751.91 -16.24
日経平均先物 22,430円
JPX400 15,478.33 -142.43 東証2部指数 7,361.14 -21.70
日経JQ平均 3,815.77 -15.52 マザーズ指数 1,039.68 +0.99
>まだ、日銀から発表がない、コンピュータが壊れたか?と思うほど、画面が変わらない
12:45 日経平均 22,452.63円 92.21円安 TOPIX 1,754.98 -13.17
日経平均先物 22,430円
出来高 8億7691万株 売買代金 1兆4346億円
値上り銘柄 559 値下がり銘柄 1,466 変わらず 78
◇(TMW)日銀の結果がまだ発表されていないことから、思惑から、債券が売られている。市場では、政策の変更があるのではないかと言う緊張が漂っている
13:00 日経平均 22,459.38円 85.46円安 TOPIX 1,755.75 -12.40
日経平均先物 22,430円
JPX400 15,514.17 -106.59 東証2部指数 7,368.23 -14.61
日経JQ平均 3,815.65 -15.64 マザーズ指数 1,037.38 -1,31
>まだ、日銀から発表がない
◇発表された(1時数分後)
<日銀金融政策決定会合結果>
☆今後のETF の買入れの運営について
⇒ http://www.boj.or.jp/announcements/release_2018/rel180731h.pdf
☆当面の長期国債等の買入れの運営について
⇒ http://www.boj.or.jp/announcements/release_2018/rel180731i.pdf
☆日本銀行当座預金のマクロ加算残高にかかる基準比率の見直しについて
⇒ http://www.boj.or.jp/announcements/release_2018/rel180731g.pdf
☆経済・物価情勢の展望(2018 年7 月)
⇒ http://www.boj.or.jp/announcements/release_2018/rel180731f.pdf
◇(MP)ETF買い入れ配分見直し、TOPIX型を増やす。これを受け、三菱UFJが上昇
◇(MP)金利に関しては、現状維持
◇13:11 銀行株が、急落し始めた。証券、保険も上げ幅縮小
◇(MP)日経平均はプあすに転じ、100円を超える上げ幅になった
◇(MP)ファーストりティリングが一気に上昇、ファナック、ソフトバンクも上げ幅を拡大
◇銀行株が、今度は持ち直し上昇し始めた。上下に振られている
13:30 日経平均 22557.24円 12.40円高 TOPIX 1759.16 -8.99
日経平均先物 22.530円
14:00 日経平均 22,517.31円 27.53円安 TOPIX 1,753.46 -14.69
日経平均先物 22,500円
出来高 13億6162万株 売買代金 2兆1702億円
値上り銘柄 538 値下がり銘柄 1,492 変わらず 73
◇日経平均再びプラスに転じる。
14:30 日経平均 22,557.41円 12.57円安 TOPIX 1,755.26 -12.89
日経平均先物 22,530円
日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・アサヒHDが高い いちよしが最上位判断、貴金属事業好調(12:30)
・邦ガスが安い 大和が投資判断引き下げ、株価上昇受け(12:31)
・商船三井が上げに転じる 4~6月期最終損益は赤字も(12;31)
・東証後場寄り 軟調 コマツや日立建機が安い(12:49)
・ポーラHDが大幅安 通期見通しの据え置きを嫌気(12:53)
・商船三井が上昇に転じる 今期営業益10%増に上方修正(13:19)
・インフォコム(JQ)が大幅安 4~6月期増益も「伸び物足りない」の声(13:20)
・日経平均、上昇に転じる 日銀ETF見直しで先物に買い戻し(13:20)
・GAテクノ(M)がストップ高 地合いの強さに着目した個人の買い(13:45)
・三菱UFJが乱高下 日銀会合の評価分かれる(14:10)
・日銀政策修正 株、ETF購入「年6兆円」維持はポジティブ・倉持氏(14:19)
・東証14時 もみ合い 日銀ETF買い巡り思惑(14:26)
・ハーモニック(JQ)が大幅高 ヘッジファンドの買い戻し(14:59)
0 件のコメント:
コメントを投稿