2018年7月24日火曜日

7月24日(火)午後

最も熱くなる時間をさけ、昼休みに買い物に行ってきますので、午後の書き込みが遅れます。
======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaiko2.blogspot.com/2018/07/724_24.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 反発、円高一服を好感 上海株高も支え
★(R)前場の日経平均は4日ぶり反発、中国株高でプラス圏維持
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
帰ってきたのは1時ですが、寄り付きからのデータをチェックしました


寄り付き 日経平均 22,532.06円 135.07円高  TOPIX 1,750.71 +12.01
      日経平均先物 22,520円
       日経JQ平均  3,829.61 +20.65  マザーズ指数 1,057.23 +17.23

12:45 日経平均 22,524.52円 127.53円高  TOPIX 1,748.42 +9.72
      日経平均先物 22,490円
      出来高 7億3349万株  売買代金 1兆900億円
      値上り銘柄 1,535  値下がり銘柄 471  変わらず 97

13:00 日経平均 22,527.64円 130.65円高  TOPIX 1,747.46 +8.76
      日経平均先物 22,500円
      JPX400  15,465.71 +73.88   東証2部指数 7,392.67 +33.66
      日経JQ平均  3,829.50 +20.54  マザーズ指数 1,057.92 +17.92

>買い物に行くときは、少しクモがあったが、帰りは、日差しが戻ってきて、とんでもなく暑くなっていた

14:00 日経平均 22,532.28円 136.29円高  TOPIX 1,748.12 +9.42
      日経平均先物 22,500円
      出来高 8億9673万株  売買代金 1兆4051億円
      値上り銘柄   値下がり銘柄 543  変わらず 86

◇(N)6月の全国スーパー売上高、前年比0.1%増 4カ月ぶりプラス (14:00)
◇(N)5月の景気一致指数改定値、0.7ポイント低下 (14:01)

日経平均、1分足

======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ツクイが高い 野村は目標株価上げ(12:30)
・森永が上昇 SMBC日興が調査開始(12:31)

・バンクオブイは午後も買い気配 きょうの気配値上限は2208円(12:38)
・コーテクHDが大幅続伸 4~6月期決算を好感(12:41)
・東証後場寄り 堅調 中国関連株が一段高(12:58)
・バンクオブイ(M)の初値2000円 初値近辺での値動き続く(13:45)
・日立建機が続伸 中国の財政政策積極化で(13:52)
・東証14時 引き続き堅調 中国の内需拡大策を好感(14:10)
・太陽誘電が高い 機関投資家の買い(14:18)
・ファナックが後場一段高 4~6月期決算に期待(14:44)
・ソレイジア(M)が5%安 新薬承認取得も予想に織り込み済み(14:44)

0 件のコメント:

コメントを投稿