台風12号、予想円は、土曜日午後から夜に、東海地方に上陸を示している、東に逸れれば神奈川・東京、西に逸れれば名古屋・京都・大阪を通ることになる。東海に上陸しても、関西・関東共に暴風圏内入りそう。今回の台風、高気圧が引っ張った寒冷渦によって引っ張られているそうで、コースが最短で日本列島に近づき、雨雲を引き連れてくるという。大雨が予想され、普段降らない場所に振る可能性が高lく、それも強い雨だという。広範囲にわたって古模様。
28日(土)夜、7月末とあって、多くの花火大会が予定されている、最も大きな墨田川が行われる。千葉では、富津市、浦安市、(27日幕張ビーチ)、西東京では、立川、八王子、その他関東では越谷、大洗、大磯、嬬恋等、上げればきりがない。当然影響あると、心配されている。
突如発生した台風、勢力が強まっているという。昨日より西にずれていることから、闇斎方面にずれることも考えられ、大雨の被災地に雨を降らすことも危惧されている。
一方では、この暑さで、いたるところで、ゲリラ豪雨・雷・突風が発生、被害が出ている。気象庁が注意を促している。
猛暑で水が足らなくなってきたとたん、今度は、多すぎる雨、何とかならないものか・・・・
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.com/2018/07/726.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 小反落、値がさ株に売り 貿易懸念後退は支え
★(R)前場の日経平均は3日ぶり反落、値がさ株軟調 値上がり銘柄は8割超
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,564.46円 49.79円安 TOPIX 1,763.32 +9.84
日経平均先物 22,540円
JPX400 15,587.37 +70.02 東証2部指数 7,431.95 +24.57
日経JQ平均 3,861.43 +14.13 マザーズ指数 1,058.40 -5.33
◇(MP)和島キャスター、前場、値上がり銘柄が81%強、下手すると全面高の中、今日の日経平均の寄与度をみると、エーザイ-65円、ファーストリテイリング、-37 ファナック、-26、ソフトバンク、-26、この4銘柄で、日経平均を154円強下げている。さらに、売買代金5位までにすべて入っている。
12:45 日経平均 22,577.89円 36.36円安 TOPIX 1,764.65 +11.17
日経平均先物 22,550円
出来高 7億3933万株 売買代金 1兆3248億円
値上り銘柄 1,696 値下がり銘柄 330 変わらず 77
◇(MP)和島さん、黒田さん、海外で、記者会見で、日銀の方針を説明すると、ステルステーパリングをしているのではないか、方針が変更されたのかと言う質問が飛ぶ。何度、変更はしていないし、理由を説明しても、そうとってもらえないで、しまいに、黒田さんが怒りだしたと聞いた(現地にいた記者より)。今、世界が、来週の日銀会合に注目している。
13:00 日経平均 22,582.36円 31.89円安 TOPIX 1,764.75 +11.27
日経平均先物 22,560円
JPX400 15,598.47 +81.12 東証2部指数 7,428.33 +20.95
日経JQ平均 3,851.22 +3.92 マザーズ指数 1,056.64 -7.09
14:30 日経平均 22,582.27円 31.98円安 TOPIX 1,764.98 +11.50
日経平均先物 22,560円
出来高 9億8270万株 売買代金 1兆8258億円
値上り銘柄 1,685 値下がり銘柄 352 変わらず 66
>昼寝していた。日が照ってきて、暑くなって来た
◇(MP)和島さん、年初来安値が2銘柄しかない、午前中も2銘柄。全体に底上げしてる。その2銘柄も昨日の決算発表が芳しくなかった銘柄。その1つSMKは、プラスに転じている。
日経平均、1分足
TOPIX、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・イオンファンが安い 三菱モルガンが目標株価下げ(12:31)
・マブチが高い SMBC日興が目標株価上げ(12:32)
・アクリート(M)は午後も買い気配 きょうの気配値上限は1771円(12:34)
・東証後場寄り やや弱含み、上海株安が重荷 日電産は軟調(13:03)
・アクリート(M)の初値1542円 公開価格の2倍、きょう上場(13:11)
・航空電子が年初来高値 自動車・産業向け好調で純利益45%増(13:32)
・LINEが半年ぶり高値 1~6月期減益も足元は改善(14:09)
・T&Dなど保険株が高い 長期金利1年ぶり高水準(14:19)
・串カツ田中(M)が9日続伸 「26週移動平均を上抜けるかが焦点」との見方(14:23)
・東証14時 小安い、主力企業決算控え様子見 米ハイテク安も警戒(14:29)
・富士通コンが11%高 TOB賛同でさや寄せ期待(14:36)
・JTが一段高 加熱式たばこ値上げの思惑で(14:49)
0 件のコメント:
コメントを投稿