前場は、TOPIX型が買われて、少しNT倍率が下がったが、まだ13倍台。やっと落ち着いた動きで、見ていて安心感がある。
さて、将棋棋聖戦が大変なことになっている。合居飛車、腰掛銀で進んでいたが、後手豊島八段が、突如、地下鉄飛車で、王の下に飛車を振った(☖4一飛)。数手後に後手が飛車先の歩を切ってきて、飛車が浮いたとき、羽生棋聖が、歩で受けずに、なんと☗4七角と打って受けた。この2つの手に、解説者2人の頭の周りに、たくさんの疑問符・ビックリマークが回っている。
特に、羽生棋聖の手に、「羽生棋聖でなければ、悪手と言うところ」と解説、意味が分からないと、あれこれ駒を動かす。しばらくして、羽生棋聖の意図がうっすらとわかってきて、その手に進むと、解説者、息を吹き返したように解説に入る。序盤から難解な将棋になっている。
そんな中、11:45、ホテルの警報が鳴り響いた。鳴りやまなく、対局を一時中断。誤動作らしく、49分に対局再開。
詳細は 公式中継サイト ⇒ http://live.shogi.or.jp/kisei/ からどうぞ
(中継ブログ、棋譜中継、ニコニコ、abema にリンクがあります)
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.com/2018/07/717.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 続伸 自動車などに買い 中国関連は安い
★(R)前場の日経平均は3日続伸、一時150円超高 短期過熱感も
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,751.96円 154.61円高 TOPIX 1,747.82 +17.75
日経平均先物 22,720円
日経JQ平均 3,786.81 -7.14 マザーズ指数 1,036.66 -10.26
12:45 日経平均 22,776.21円 178.86円高 TOPIX 1,749.86 +19.79
日経平均先物 22,760円
出来高 829.41万株 売買代金 14,062億円
値上り銘柄 1,670 値下がり銘柄 363 変わらず 65
13:00 日経平均 22,771.18円 173.83円高 TOPIX 1,749.58 +19.51
日経平均先物 22,750円
JPX400 15,499.39 +156.97 東証2部指数 7,348.88 -2.55
日経JQ平均 3,785.18 -8.77 マザーズ指数 1,032.37 -14.55
◇日経平均、じりじりと上げ幅拡大、22,800円台に乗せている
◇(R)ANA、8月1日から31日までに国内線378便を欠航 (13:14)
14:00 日経平均 22,07.99円 210.64円高 TOPIX 1,751.93 +21.86
日経平均先物 22,790円
出来高 10億2194万株 売買代金 1兆7837億円
値上り銘柄 1,714 値下がり銘柄 335 変わらず 49
◇(TMW)荒野浩さん
貿易戦争、この後発動までに、数カ月かかる。その間、待っていないで、やってしまえと上げている。この後、1,000円高の可能性が出てきた。今日の動きを見ると、全値戻りをやりますという動き。円も112円で推移している。票っとしたら、先週から、海外勢が買っているかもしれない。それでないと、全値戻りできない。水・木の発表を見ないけないが・・・。先週はそんなことを思わなかったが、意外高があるかもしれませんね。短期も、中期も、長期も、すべての指標が、順次上向いている。下げようがない。すべての機関が儲かっているので、下げようがない。リスク要因は為替。
14:30 日経平均 22,784.20円 86.85円高 TOPIX 1,739.19 +9.12
日経平均先物 22,760円
日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・東洋が小動き 4~6月期84%減益(12:32)
・セガサミーが高い みずほ証が目標引き上げ(12:33)
・水戸が小幅高 4~6月期は39%減益(12:35)
・東証後場寄り 上げ幅拡大 三菱UFJに買い(13:04)
・IGポート(JQ)がストップ安気配 今期赤字見通し(14:08)
・コロプラが高い 主力ゲームを「スイッチ」に(13:20)
・日経平均、上げ幅200円超える 商品投資顧問が先物買い(13:25)
・三菱UFJが堅調 米バンカメ決算で連想買い(13:57)
・東証14時 高値圏でもみ合い 人民元安が一服で安心感(14:13)
・前沢工業が大幅反発 中期計画を評価(14:26)
・フロンテ(M)オが高い FAQに答えるAI開発(14:40)
0 件のコメント:
コメントを投稿