=====================================================================
◆ブログの説明
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇下記で、★印は、記事にリンクしてあります。(情)は情報コーナーに詳細記事があります。
(再)は情報コーナーに、詳細はないが、すでに書き込んだもの
◇(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R) = ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(B) = ブルームバーグ ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(N) = 日経速報 ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(W)= ウォールストリートジャーナル⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
(Tr)= トレーダーズ・web ⇒ http://www.traders.co.jp/
◇他のページに移るためには、右のページ移動を利用してください。なお、市場関連は
☆ニュース等の情報は、『情報コーナー』 ⇒ http://omedetaiko1.blogspot.jp/
☆終値データ等、指標データがは、『市場データー』⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/01/126.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,342.50円 285.00円高 TOPIX 1,542.65 +21.07
日経平均 、前引けおあまり変わらに水準で始まり
日経平均先物 19,340円
12:33 日経平均 288円高 TOPIX +20.84
◇(MP)和島キャスター、アメリカの2万ドル乗せは、単なる心理的なものではなく、チャート的にダブルトップを形成していたのが、これを抜けるには、高値をに抜けてこないといけに所を、抜けてきたいので、いい形で抜けてきた。トランプ相場の第一幕が終わって、次のステージと言う感じ
◇(MP)日経平均、前場高値を抜けてきた
◇(MP)売買代金上位に、神鋼銘柄が入っていないので、大型株中心おあげになっているが、マザーズからお金が抜けているわけではなく、マザーズ指数が1000pt載せているので、それなりに強い。
12:45 日経平均 19,359.30円 30.18円高 TOPIX 1,543.20 +21.62
出来高 13億8515万株 売買代金 1兆4225億円
値上り銘柄 1567 値下がり銘柄 342 変わらず 92
13:00 日経平均 19,360.20円 302.70円高 TOPIX 1,543.14 +21.56
出来高 14億5762万株 売買代金 1兆5202億円
値上り銘柄 1571 値下がり銘柄 340 変わらず 90
◇(MP)ボヤージュグループ、ストップ高買い気配張り付き、昨年、減益予想発表で、かなり下げた。なんのことはない、第一四半期で、年間予想の半分を超える利益で、買われている。
◇(MP)田代さん、ファナック、信越化学が目立って買われている。トランプ相場が始まった時を思い起こすが、違っているのが、キーエンスがぷらすマイナス0あたりにいるのが、ちょっと、乗りにくい感じがする。今日あたりは、外国人が買っているのではと思われるが?
13:30 日経平均 305円高 TOPIX +21.68 売買代金 1兆5771億円
◇(MP)日経平均、阿賀幅拡大「、今日の高値を抜ける
14:00 日経平均 19,362.41円 304.91円高 TOPIX ,542.97 +21.39
出来高 17億2622万株 売買代金 1兆8715億円
値上り銘柄 1543 値下がり銘柄 340 変わらず 118
14:30 日経平均 306円高 TOPIX +21.56 売買代金 2兆532億円
14:45 日経平均 314円高 TOPIX +21.93 売買代金 2兆2007億円
◇(MP)和島キャスター、 後場も安くなる場面もなく、じりじりと上げれいることを見ると、ブイアップ(大量の買いを、ちょっとずつ「、継続的に買いを入れる注文)が入っているようで、これは外国人がよくやる注文で、海外からの注文ではないか?
後場、日経平均、前引けとあまり変わらない水準で始まり、すぐに高値更新。その後も強含みで推移し、じりじりと上げ幅拡大300円を超える上げ幅になり、19,400円近辺まで上昇。その後、19,300円台後半、高値圏で小動きが続く。引けにかけ、一瞬19400円を付ける場面があり、高値圏で引ける。商いは今年市最大。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・東エレクが高い ゴールドマンが投資判断を「買い」に(12:32)
・日化産がストップ高買い気配 正極材の製造工程を受託(12:33)
・竹内製作所が反落 みずほ証券が投資判断引き下げ(12:33)
・ファナックが高い クレディ・スイスが投資判断引き上げ(12:34)
・オプティムが安い 電子雑誌サービスをNTT東日本で販売(12:34)
・日経平均、上げ幅一時300円超 海外勢の買い続く(12:54)
・ソニーが続伸 PSVR再販「品切れ」で期待買い(12:59)
・野村が続伸 米ダウ初の2万ドル超えで株取引活発に期待(13:04)
・はてな(M)が午後ストップ高 KDDIとクラウドサービスで連携(3:18)
・東証後場寄り、上げ幅300円超に拡大 高値更新銘柄が増加(13:20)
・コマツが2年ぶり高値 中国需要回復で決算に期待(13:48)
・コナミHDが後場一段高 スマホゲーム「遊戯王」が国内外で好調(14:09)
・そーせい(M)が反落 マイルストン達成も地合いが逆風に(14:24)
・KHネオケムが午後2%安 公開価格回復で売りに押される(14:35)
・東証14時、高値圏で推移 米株高の加速を意識(14:39)
・平田機工が反落 高値警戒で利益確定売り(14:49)
・国際石開帝石が6%安 米のパイプライン推進で原油下落を懸念(14:53)
0 件のコメント:
コメントを投稿