2017年1月12日木曜日

1月12日 木曜日 午後 ☀

======================================================================
◆前場終値  ⇒    https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/01/112.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,175.96円 188.71円安  TOPIX 1,5 -13.24
      日経平均、前場終値とあまり変わらない水準で始まる
      日経平均先物 19,160円
12:03 日経平均 193円安  TOPIX -13.71

◇(MP)日本カーバイド、昼に、信用規制が入る。後場窓を開けて上昇。クリーク&リバーl、決算発表。少し上げ幅縮小。トランザクション、買い気配かR始まっている。決算発表と株式分割発表

12:45 日経平均 19,157.97円 206.70円安  TOPIX 1,535.23 -15.17
      出来高 11億103万株  売買代金 1兆2091億円
      値上り銘柄 288  値下がり銘柄 1646  変わらず 70

◇(MP)為替、ドル円115円割れ、114円台に入る

13:00 日経平均 19,088.98円 275.69円安  TOPIX 1,530.10 -20.30
      出来高 12億3045万株  売買代金 1兆3500億円
      値上り銘柄 203  値下がり銘柄 1743  変わらず 58
      日経平均、再び今日の安値圏、為替は今日の高値圏

13:30 日経平均 260円安  TOPIX -19.09  売買代金 1兆5163億円

14:00 日経平均 19,122.54円 242.13円安  TOPIX 1,532.81 -17.59
      出来高 14億7120万株    売買代金 1兆6396億円
      値上り銘柄 248  値下がり銘柄 1706  変わらず 50

◇(MP)景気ウォッチャー調査、現状判断指数 51.4、横這い、先行き判断指数は、50.9、0.4ptの低下、悪化は6カ月ぶり、内閣府の基調判断は、『着実に持ち直している』に据え置き

14:30 日経平均 184円安  TOPIX -12.68  売買代金 1兆8352億円
14:45 日経平均 196円安  TOPIX -13.27  売買代金 1兆9557億円

日経平均、前場終値近辺で、ほんの少し下げ幅を広げて始まり、じりじりと下げ幅を拡大し、1時過ぎに今日の安値を更新する。その後、下げ渋り、19,200円近辺まで戻したあと、戻り一服になり、19,100円台前半で引ける。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ユニファミマが大幅安 みずほ証が投資判断と目標株価を下げ(12:31)
・三井不が小安い 都心オフィス空室率、8年6カ月ぶり低水準(12:31)
・ポーラHDが安い SMBC日興が投資判断引き下げ(12:31)
・日立が安い 伊社から高速輸送の運行管理システム受注(12:32)
・東レが安い 2月出荷分から合成繊維の値上げを発表(12:32)
・トランザクが急伸 株式分割を発表、堅調な業績も支え(12:53)
・東証後場寄り、再びきょうの安値圏 円が1ドル=114円台半ばに上昇(12:53)
・AKIBA(JQ)が連日で大幅高 AI関連の展示で買い(12:54)
・ユニファミマが大幅安 セブン1強を改めて意識(12:59)
・わらべ日洋が昨年来高値 セブンイレブン向け成長続くとの声(13:24)
・アスカネットがストップ高 空中ディスプレー技術に思惑(13:33)
・コスモス薬品が6%安 6~11月期好業績も通期据え置きで(13:37)
・東芝が6%安 巨額損失問題を巡る不安が根強く(14:01)
・東証14時、下げ渋る 300円安に迫るも大納会終値水準で押し目買い(14:19)
・UMNがストップ安気配 「下値メド見えず」との声(14:58)

0 件のコメント:

コメントを投稿