======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/01/116.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,086.49円 200.79円安 TOPIX 1,529.41 -15.48
日経平均、下げ幅拡大、前場安値を割り込んで始まる。
日経平均先物 19,080円
12:45 日経平均 19,085.29円 201.99円安 TOPIX 1,529.41 -15.48
出来高 8億3552万株 売買代金 1兆51億円
値上り銘柄 242 値下がり銘柄 1694 変わらず 67
13:00 日経平均 19,065.96円 221.32円安 TOPIX 1,528.31 -16.58
出来高 9億160万株 売買代金 1項981億円
値上り銘柄 235 値下がり銘柄 1705 変わらず 63
◇(MP)日本郵政、後場急落、財務省が追加売却方針伝わる
13:30 日経平均 166円安 TOPIX -14.13 売買代金 1兆2397億円
◇(MP)郵政の内容詳細、日経で『財務省は日本郵政の株式を今夏以降に追加売却する方針だ。近く主幹事証券を選び、最大で1.4兆円規模の株式を売却する。日本郵政の株価は日銀のマイナス金利政策の影響で低迷していたが、昨年来のトランプ相場で上昇し、売り出し価格を上回っている。追加売却に向けた環境が整いつつあると判断した。』と伝えている
◇(MP)かんぽ生命、ゆうちょ銀行も同時に下げている
14:00 日経平均 19,133.99円 153.29円安 TOPIX 1,532.05 -12.84
出来高 10億9286万株 売買代金 1兆億3554円
値上り銘柄 305 値下がり銘柄 1603 変わらず 96
14:30 日経平均 172円安 TOPIX -13.79 売買代金 1兆4962億円
14:45 日経平均 162円安 TOPIX -12.87 売買代金 1兆5765億円
後場、日経平均、下げ幅広げて始まり、19,100円を割り込み、今日の安値をつける。1時過ぎから、下げ止まりの動きになり、19,100円台に戻した後、19,100円台前半での小動きになる。大引けでs下幅広げ、w図化に19100円を割って引ける。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日立が小安い JLLとIoTで提携(12:31)
・カネカが小幅安 2月から塩化ビニル樹脂を値上げ(12:31)
・NTTドコモ小安い 「ドコモ光」契約数300万件突破(12:31)
・群馬銀が安い 野村証券が投資判断引き下げ 目標株価は上げ(12:32)
・さくらネットが大幅高 大型受注手掛かりの買い続く(12:32)
・日経平均、下げ幅200円超える 昼休み中に1ドル=113円台に上昇(12:37)
・東証後場寄り、下げ幅200円超える 円高進行で、ファストリ一段安(12:54)
・マツダが後場一段安 英のEU強硬離脱懸念が重荷(13:05)
・日本郵政が後場急落 「財務省が追加売却へ、最大1.4兆円規模」
・日本一ソフトが午後10%安 「ニンテンドースイッチ」向けソフトに失望売り(13:10)
・郵船や商船三井が安い 世界景気の先行きに不透明感(13:43)
・日立工が大幅続落 特別配当を含めたTOB価格に失望(14:01)
・東証14時、下げ幅縮小 円高一服や日銀のETF買い観測で(14:07)
・santecが一時ストップ高 装置の精度向上で用途拡大期待(14:21)
・ロームが1年5カ月ぶり高値 JPモルガンが「買い」に(14.41 )
・シャープが下げ幅拡大 節目300円割れで利益確定売り(14.42)
0 件のコメント:
コメントを投稿