2017年1月17日火曜日

1月17日 火曜日 午後 ☀

======================================================================
◆前場終値  ⇒    https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/01/117.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 18,969.85円 125.39円安  TOPIX 1,518.94 -11.70


12:45 日経平均 18,952.21円 143.03円安  TOPIX 1,518.06 -12.58
      出来高 9億2018万株  売買代金 1兆607億円
      値上り銘柄 266  値下がり銘柄 1651  変わらず 85

13:00 日経平均 18964.86円 130.38円安  TOPIX 1,519.14 -11.50
      出来高 9億7174万株  売買代金 1兆1237億円
      値上り銘柄 271  値下がり銘柄 1627  変わらず 104

>ちょっと用事を済ましているうちに場が比例てしまった。何とか書き込みました。

13:30 日経平均 141円安  TOPIX -12.07  売買代金 1兆2439億円

14:00 日経平均 18,932.28円 162.96円安  TOPIX 1,516.34 -14.30
      出来高 11億7610株  売買代金 1兆3753億円
      値上り銘柄 214  値下がり銘柄 1710  変わらず 79

14:30 日経平均 230円安  TOPIX -18.70  売買代金 1兆5741億円
14:45 日経平均 251円安  TOPIX -120.03  売買代金 1兆6895億円

後場、日経平均、前場終値とあまり変わらない水準で始まり、前場終値近辺で、もみ合っていたが、1時半ごろから、じりじりと下げ幅を拡大し始め、14:45、今日の安値を更新、さらに、3時に今日の安値更新、ほぼ安値引け。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・丸一管が続落 みずほ証券が投資判断を引き下げ(12:30)
・寿スピリッツが安い 16年4~12月期の売上高25%増に(12:31)
・SUMCOが高い ドイツ証券が目標株価引き上げ(12:31)
・リクルートが高い ゴールドマンが「買い」で調査開始(12:31)
・メタップス(M)、一時19%高 9~11月期の最終黒字を好感(12:31)
・東証後場寄り、前場終値近辺で小動き 円高進行が重荷(13:00)
・ジンズメイトがストップ高買い気配 再建期待の買い強く(13:04)
・ダイケン(JQ)が急伸、人手不足で宅配ボックス普及の期待(13:16)
・竹内製作所が午後5%安 足元の円高嫌気、「買い場」の声も(13:37)
・アンジェス(MP)25%高 高血圧DNAワクチンの国内特許(13:40)
・アルファCoがストップ高後に伸び悩み 宅配ボックス関連で高騰も利益確定(13:43)
・東証14時、下げ幅拡大 円相場が再び上昇、海外勢の売り加速(14:14)
・ゆうちょ銀が小反発 株式の追加売却懸念少なく(14:47)
・シャープが5日続落 個人の利益確定売り進む(14:49)
・さくらネットが午後9%安 直近急騰の銘柄に売り(14:53)

0 件のコメント:

コメントを投稿