今朝、朝食に、きのうかってきたサラダを用意しようとしたら、冷蔵庫にない。エッと思った。つらつら考えるに、サラダを食べた記憶がない。昨日の昼に食べたはいないが?しかし食べた記憶がある。あれは2日前だったはずだが、昨日だったのかな?アー、ついに、ボケが進行しているのか?など思いながら、レタスときゅうりを切ろうとしたが面倒になって、昨日の鍋の汁をベースにそばを作って食べた。そして、昼、洗濯物を干し、干してある布団をひっくり返し、昼食の用意。ソース焼きそばを作り始めた。さて最後の仕上げにソースをと、冷蔵庫からソースをとろうとしたとき、その横に、縦になって隠れているサラダを見つけた。んーん、かくれんぼをしていたのかと思ったが、昨日の記憶がはっきり正しかったことに安心した。
と言うわけで、午後は、昼食をしながらの始まりです。
=====================================================================
◆ブログの説明
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇下記で、★印は、記事にリンクしてあります。(情)は情報コーナーに詳細記事があります。
(再)は情報コーナーに、詳細はないが、すでに書き込んだもの
◇(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R) = ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(B) = ブルームバーグ ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(N) = 日経速報 ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(W)= ウォールストリートジャーナル⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
(Tr)= トレーダーズ・web ⇒ http://www.traders.co.jp/
◇他のページに移るためには、右のページ移動を利用してください。なお、市場関連は
☆ニュース等の情報は、『情報コーナー』 ⇒ http://omedetaiko1.blogspot.jp/
☆終値データ等、指標データがは、『市場データー』⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/01/125.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,006.30円 218.31円高 TOPIX 1,519.05 +12.72
日経平均、前引けと甘えい変わらない水準ですが、19000円に乗せて始まる
日経平均先物 18,990円
12:45 日経平均 19,020.59円 232.60円高 TOPIX 1,5 +13.31
出来高 12億2830万株 売買代金 1兆2437億円
値上り銘柄 1481 値下がり銘柄 397 変わらず 124
13:00 日経平均 19,005.51円 217.52円高 TOPIX 1,518.20 +11.87
出来高 12億7643万株 売買代金 1兆3257億円
値上り銘柄 1458 値下がり銘柄 431 変わらず 113
13:30 日経平均 218円高 TOPIX +11.69 売買代金 1兆4548億円
14:00 日経平均 19,018.67円 230.68円高 TOPIX 1,519.14 +12.81
出来高 14億6589万株 売買代金 1兆5683億円
値上り銘柄 1446 値下がり銘柄 442 変わらず 114
◇(MP)コーセー、ミルボンと資本提携
14:30 日経平均 247円高 TOPIX +13.60 売買代金 1兆7525億円
日経平均、後場の値幅、40円ほど
14:45 日経平均 251円高 TOPIX +13.80 売買代金 1兆8575億円
後場、日経平均、前引けとあまり変わらない水準、19000円に乗せて始まる。その後も19000円近辺での小動きが続く。引けにかけ、ほんの少しだけ上げ幅を広げて引けるも、今日の高値には全く届かず。後場の値幅は70円ほど。
=====================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・新日鉄住金が高い 「米がパイプライン建設推進」で思惑(12:30)
・三菱電が高い 発電機点検のロボット開発(12:30)
・ヤマハ発が高い インドで新型二輪車を発売(12:31)
・エーザイが高い 抗がん剤の臨床試験で進展と発表(12:32)
・電通が高い インドネシアの広告社の株式過半を取得へ(12:32)
・東証後場寄り、高値でもみ合い 1万9000円挟んだ動き(13:05)
・Gunosyが上場来高値 好業績銘柄を物色(13:23)
・大東建が3%安、「賃貸受注の鈍化」を懸念(13:26)
・新日鉄住金が続伸 米インフラ投資で鉄鋼市況改善の期待(13:39)
・雪印メグ、8カ月ぶり安値 TPP期待の後退が重荷(13:55)
・リミックスが午後急落 高値更新をきっかけに利益確定(14:24)
・東証14時、高値で膠着 1万9000円前後、午後の値幅は約40円(14:10)
・ミルボンが10%高 コーセーと資本業務提携を発表(12:27)
・トクヤマが高値更新 素材株買いの流れに乗る(12:49)
0 件のコメント:
コメントを投稿