今朝気が付いていいたが、別のことを書き込んだので、あえて書き込まなかったたことがある。夜9時から日本テレビで、ジブリの『ハウルの動く城』が放映される。金曜日、日本テレビで、ジブリ作品が放映されると、翌週月曜日、株価が大きく下がるというアノマリイがある。宮崎駿氏が引退した後、一旦、アノマリイが消えたが、また復活している。ジブリの呪い、どう動くのか?よりによって、今日は雇用統計の日。過去にも、雇用統計の日、ひどいことになったことがあった。要注意??
======================================================================
◆前場終値 ⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/2015/10/102.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 17,737.11円 14.09円高 TOPIX 1,443.38 +0.64
前場と変わらない位置で始まる
12:03 日経平均 16円高 TOPIX +0.93
12:45 日経平均 33円高 TOPIX +2.49 売買代金 1兆1664億円
値上り銘柄 889 値下がり銘柄 881 変わらず 127
日経平均、少しだけ上げ幅拡大
1:00 日経平均 28円高 TOPIX +1.62 売買代金 1兆2524億円
値上り銘柄 932 値下がり銘柄 840 変わらず 126
昨日の終値近辺、小幅だけで膠着
1:15 日経平均 13円高 TOPIX +0.39オ 売買代金 1兆3190億円
1:30 日経平均 34円安 TOPIX -2.14 売買代金 1兆億円
日経平均、マイナスに転じる
2:00 日経平均 52円安 TOPIX -2.90 売買代金 1兆5301億円
値上り銘柄 749 値下がり銘柄 1019 変わらず 130
2:30 日経平均 48円安 TOPIX -2.19 売買代金 1兆6892億円
2:45 日経平均 13円安 TOPIX +0.09 売買代金 1兆7862億円
TOPIXが切返している。日経平均も昨日の終値近辺まで戻してきている
◇(MP)富士通年初来安値を付けている
後場、昨日の終値近辺、小幅プラスで始まりまるも、下落に転じ弱含みで推移。2時台に入り、下げ幅縮小、引けにけ、昨日の終値を挟んでの小動き
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ドンキHDが3日続伸、国慶節で爆買い期待゙(12:42)
・三越伊勢丹が3日続伸 9月の訪日外国人売り上げが好調(12:46)
・東証後場寄り、やや上げ幅広げる 米雇用統計前に手控えムードも(12:58)
・ソースネクスが一時ストップ高 相次ぐサービス提供で個人が買い(1:26)
・菱地所など不動産株が安い 追加緩和観測が後退(1:48)
・JTが5日ぶりに反発 押し目買いも大型買収の懸念は根強い(1:49)
・アイサンテクがストップ高買い気配 内閣府の自動運転調査受託で(2:03)
・TDKなど電子部品株が高い 米マイクロン決算受け(2:09)
・東証14時、再び弱含む 週末で利益確定売り、ファストリ下げ拡大(2:22)
・WSCOPE(M)が上場来高値 LG化学と中国企業の契約で思惑(2:28)
・ガイシが3日ぶり反落 CSは投資判断引き下げ(2:32)
・Uアローズが3日続伸 SMBC日興が投資判断引き上げ(2:47)
・象印が一時8%高 決算発表控えて先回り買い(2:56)
・KTK(JQ)が大幅高 前期上方修正も「上昇は一時的」の声(2:59)
0 件のコメント:
コメントを投稿