今日、15:15日本電産の決算が発表される、そして、永守社長の説明・記者会見が開かれる。アナリストたちは、こぞって、その説明会に出席する。歯に衣を着せぬ永守節、今後のエレクトロニクス業界、市場動向を的確に指摘すると好評で、今後の業界の決算・下半期の動向を考える意味でも、永守社長の見方が注目されている。場合によっては数年先までの話が飛び出す。ちゅうもくです。
訪日外国人数、今月から、2時が4時に遅らせて発表になる。市場への影響を考えてのことかな?
======================================================================
◆前場終値 ⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/2015/10/1021.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 18382.30円 175.15円高 TOPIX 1,513.42 +14.14
日経平均、少しだけ上げ幅拡大して始まる
◇(MP)上海は、昨日の終値を挟んでの小動き、前場、0.4%高で終了
12:33 日経187平均 187円高 TOPIX +16.33
◇(MP)岡崎キャスター、貿易統計が悪く、その他指標も悪く、この後、GDPが悪くなると見ている。世界の中でも日本株の戻りが一番悪く。この後、緩和せざるを得ない状況で、緩和を見込んでの買い。今日は全面高だと思います、不動産、鉄鋼を除いて。
12:45 日経平均 204円高 TOPIX +18.35 売買代金 1兆880億円
値上り銘柄 1390 値下がり銘柄 412 変わらず 96
1:00 日経平均 201円高 TOPIX +17.45 売買代金 1兆1635億円
値上り銘柄 1407 値下がり銘柄 393 変わらず 99
◇(MP)石塚硝子、決算発表、売上22%増、営業利益3.1倍、通期予想上方修正
1:15 日経平均 203円高 TOPIX +17.41 売買代金 1兆2268億円
◇(MP)矢作建設、連日の上場来高値更新、ベリサーブがストップ高買い気配、ソニーが高値追い
◇(MP)日経平均、今日の高値を抜けてきている
1:30 日経平均 268円高 TOPIX +22.22 売買代金 1兆3223億円
日経平均、更に上げ幅拡大、現在高
2:00 日経平均 324円高 TOPIX +25.19 売買代金 1兆5347億円
値上り銘柄 1537 値下がり銘柄 302 変わらず 61
◇(MP)9月全国スーパー売上高、2.9%の増加、6か月連続
2:30 日経平均 334円高 TOPIX +25.50 売買代金 1兆7239億円
◇(MP)岡崎さん、今度の米雇統計(10月6日)がカギと言いう。それによって、方向性が決まる。◇(MP)日経平均、372円高、現在高
2;45 日経平均 397円高 TOPIX +29.71 売買代金 1兆8767億円
日経平均、18600円台を付けている
◇(MP)上海が急落しているのに、日経平均関係なく上げている
◇(MP)米雇用統計が悪かった方が影響が大きい。良かったら一過性の下落にみまわるが、2・3か月で良くなるが、悪かった場合は、打つ手がない。たとえれば、緩和は、自転車で坂道を下るようなもので、その勢いで、次宇ノ坂を上りなさいということ、上りきれると思ったら、荷物が重くなってきたたとえば日本もお荷物に、そんなことしている間に中国が・・・・
後場、前場と変わらない位置で始まる。1時半、2時半あたりで一段高。高値圏で推移。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ネクストが続落 9月の月次業績好調も利益確定売り(12:35)
・東証後場寄り、上げ拡大 一時200円超 ソニーなど一段高(12:59)
・ACCESSが一段高 「店近づくとスマホに情報」対応製品販売へ(1:29)
・日経平均、上げ幅320円超に拡大 円安進行、投資家心理が改善(1:39)
・石塚硝が後場一段高 通期上振れ、猛暑でペットボトル好調(1:40)
・旭化成が一時6%高 マンション問題「損失額100億円未満(1:51)
・ソニーが4%高 2カ月ぶり高値、自動車メーカーと画像センサー採用で協議(2:00)
・東証14時、一段高 「海外勢の買い戻し」の声 安川電が一時12%高(2:15)
・グンゼが高値 「秋冬物次第で一層の業績上乗せ」の声(2:24)
・アイサンテクが大幅高 自動運転機能の実用化に期待(2:36)
・ディスコが5%高 クレディ・スイスが投資判断引き上げ(2:41)
0 件のコメント:
コメントを投稿