昼、替を見ていたら、12時ちょっと前に、一気に円高に動いていた。たぶん、日銀が現状維持を発表したのだろう。ラジオでも、叶内さんが、『途中ですが、日銀意地で〜す』と報告。
日経速報 ⇒ 日銀、金融政策の現状維持を決定 木内委員は反対
ロイター ⇒ 日銀、政策を現状維持 景気判断も据え置き
======================================================================
◆前場終値 ⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/2015/10/10.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 18,043.08円 143.02円安 TOPIX 1,4 -3.92
下げ幅拡大で始ま類
◇(MP)日銀は、金融政策の現状維持を 賛成8、反対1でで決眼る。マネタリーベース年80兆円で増やすの金融調節を続ける。景気判断は据え置き、物価判断も据え置く
12:35 日経平均 77円安 TOPIX +1.35
少し戻している。TOPIXは再びプラスに転じる
12:45 日経平均 82円高 TOPIX +0.39 売買代金 1兆2501億円
値上り銘柄 834 値下がり銘柄 943 変わらず 117
1:00 日経平均 65円安 TOPIX +1.67 売買代金 1兆3442億円
値上り銘柄 838 値下がり銘柄 943 変わらず 117
1:30 日経平均 42円安 TOPIX +4.06 売買代金 1兆5079億円
◇(MP)1:32 日経平均、プラスに転じる
◇(MP)ファミリーマート、決算開示、株価は3.4%の上昇、営業利益283億円32.2%増、上振れ、 通期予想469億円は据え置き
◇(MP)お話の途中、突然ですがと叶内アナ、日経平均、急騰162円高、現在高、為替も円安方向
1:45 日経平均 129円高 TOPIX +14.02 売買代金 1兆6838億円
2:00 日経平均 102円高 TOPIX +12.04 売買代金 1兆7705億円
値上り銘柄 1074 値下がり銘柄 692 変わらず 132
◇(MP)景気動向指数、現状一致指数 -0.6ptの112.5pt、先行き -1.5ptの103.5pt、景気判断は、足踏みを示しているに据え置き
◇(MP)今週、SQ週ですよね。日銀とか、なんだかんだ色々あって、SQ週と言う感じがしないんですけどと叶内アナ。・・・・・小生と同じだ。
2:30 日経平均 154円高 TOPIX +18.05 売買代金 2兆117億円
◇(MP)商社が上げ幅拡大、三井物産5.7%、三菱商事、7.2%の上昇
2:45 日経平均 165円高 TOPIX +19.00 売買代金 2兆1744億円
午後寄り付き下げ幅拡大して始まるが、1時半、日経平均が切り替えし、急騰。その後、高値圏でもみあい
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・菱地所が一時下落に転じる 日銀の追加緩和見送りで(12:43)
・パイオニアなど自動運転関連に買い トヨタの市販計画で(12:48)
・東証後場寄り、下げ幅拡大 一時140円安、日銀「現状維持」で(12:51)
・トヨタ紡織が下げに転じる メキシコ子会社が課税不服で提訴(12:58)
・UBIC(M)が一時ストップ高 HUGとセキュリティー対策で共同研究(1:23)
・日経平均、上げ幅一時160円超 リスク回避和らぎ戻り試す(1:49)
・メディネット(M)が上げに転じる 細胞培養技術者の派遣ビジネス開始で(1:57)
・ファミリーMが上げ拡大 3~8月期営業益32%増(2:00)
・ホンダや日立が5%超高 主力株が後場一段高(2:07)
・東証14時、上げ幅拡大 主力株が一段高、不動産株は安い(2:11)
・日産自がもみ合い 「ルノー、日産に議決権付与検討」伝わる(2:35)
・西武HDなど訪日客関連に売り 「国慶節消費次第で見直しも」(2:43)
0 件のコメント:
コメントを投稿