2015年10月13日火曜日

10月13日 火曜日 午後

======================================================================
◆前場終値  ⇒   http://omedetaiko2.blogspot.jp/2015/10/1013.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 18,284.53円 154.14円安  TOPIX 1,505.00 -10.13
       日経平均、ほんの少し下げ幅を縮小も、あまり前場とあまり変わらない位置で\始まる
12:35  日経平均 141円安  TOPIX -9.13

◇日経平均マイナス寄与度、ファーストリテイリング-48.64円、ファナック-24.52円、スフとバンク-18.36円、日東電工14.28円、本田技研-8.79円、トヨタ-7.77円

12:45 日経平均 189円安  TOPIX -13.08  売買代金 1兆3178億円
      値上り銘柄 797  値下がり銘柄 985  変わらず 117

1:00  日経平均 169円安  TOPIX -10.93  売買代金 1兆4048億円
      値上り銘柄 831  値下がり銘柄 936  変わらず 132

1:15  日経平均 178円安  TOPIX -11.90  売買代金 1兆5063億円
1:30  日経平均 198円安  TOPIX -13.59  売買代金 1兆5682億円
2:00  日経平均 193円安  TOPIX -12.45  売買代金 1兆7076億円
      値上り銘柄 778  値下がり銘柄 1006  変わらず 115

◇(日経速報)9月の消費者態度指数、前月比1.1ポイント低下の40.6  (情)

2:30  日経平均 205円安  TOPIX -12.76  売買代金 1兆8806億円
2:45  日経平均 188円安  TOPIX -11.09  売買代金 1兆9964億円

日経平均、後場、じりじりと下がり、今日の安値更新後、安値圏で推移。後場値幅は80円弱
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ジェイコムが一時ストップ高 「本業の好調さを評価」の声(12:40)
・トレファクが一段安 3~8月期営業益、従来予想下回る(12:40)
・ライオンが急伸 バークレイズが投資判断上げ(1:02)
・東証後場寄り、やや弱含み 9月の中国輸入の大幅減を嫌気 政策期待も(1:07)
・ハンズマンがストップ高 割安感に着目した買いで高値更新(1:07)
・ダイハツが5%安 メリルリンチ「想定以上に厳しい(1:16)
・日経平均、一時200円超安 ファナックなど値がさ株が一段安(1:32)
・ファストリが一時4%安 目標株価引き下げ相次ぐ(1:38)
・三井物が反落 「海外の貴金属部門閉鎖」と伝わるも影響限定的(2:06)
・ゴルドウイン高値更新 クモ糸衣料で期待先行(2:06)
・東証14時、安値圏で一進一退 中国の政策期待が支え(2:15)
・9月の消費者態度指数、1.1ポイント低下の40.6 判断は据え置き(2:30)
・アイリッジ(M)が後場一段高 ジーユーアプリに新機能(2:42)
・花王が後場一段高 「アリババの海外サイトに出店」と伝わる(2:58)
・工作機械株の一角が下げ幅拡大 中国輸入減に警戒(2:59)

0 件のコメント:

コメントを投稿