2015年10月26日月曜日

10月26日 月曜日 午後

======================================================================
◆前場終値  ⇒   http://omedetaiko2.blogspot.jp/2015/10/1026.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,064.50円 239.20円高  TOPIX 1,567.95 +20.11
       前引けとあまり変わらない水準で始まる

12:35 日経平均 245円高  TOPIX +20.70
12:45 日経平均 215円高  TOPIX +18.34  売買代金 1兆2079億円
      値上り銘柄 1410  値下がり銘柄 401  変わらず 91

1:00  日経平均 195円高  TOPIX +16.88  売買代金 1兆2839億円
      値上り銘柄 1354  値下がり銘柄 427  変わらず 121

1:30  日経平均 163円高  TOPIX +14.41  売買代金 1兆4178億円
      伸び悩み
2:00  日経平均 154円高  TOPIX +13.78  売買代金 1兆5539億円
      値上り銘柄 1287  値下がり銘柄 490  変わらず 125

◇(MP)2時の開示情報、キーコーヒー、決算発表、営業益3.4%増。佐田建設、業績上方修正
◇(MP)日経平均、伸び悩み、1:50あたりに今日の安値を付け、その後、19000を割ったところで推移

2:30  日経平均 158円高  TOPIX +14.93  売買代金 1兆7096億円
2:45  日経平均 133円高  TOPIX +12.22  売買代金 1兆8072億円
     一段と伸び悩み
後場に入り、じりじり上げ幅縮小、2時前に今日の安値を付け、その後、プラスではあるが、安値圏で推移
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・カイオムが買い気配 肝臓がん向け抗体、カナダで特許(12:35)
・ビリングシスがストップ高買い気配 銀聯カードで中国企業と提携(12:58)
・東証後場寄り、伸び悩む チャートの「雲」接近で、TDK一段高(1:14)
・カブコムが伸び悩み 税引き利益55%増も利益確定売り(1:15)
・新日鉄住金が併合後の高値 中国懸念後退で(1:38)
・東芝が上げ拡大 旧経営陣の提訴検討発表「現時点で材料視されず」の声(1:45)
・東証14時、上げ幅縮小 1万9000円下回る、新日鉄住金は高い(2:11)
・第一生命が4%高 新興国投資「将来的な業績寄与大きい」(2:19)
・オルガノが午後に急伸 業績予想の上方修正を好感(2:33)
・パイオニアなどカーナビ大手が高い 業容拡大への期待感じわり(2:47)

0 件のコメント:

コメントを投稿