2015年10月22日木曜日

10月22日 木曜日 午後

今晩、ECB理事会あり、その他、重要事項は、中国5中全会 26〜29日、FOMC 28・29日夜、日限政策決定会合 30日、11月6日米雇用統計
======================================================================
◆前場終値  ⇒  http://omedetaiko2.blogspot.jp/2015/10/1022.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 18,538.87円 15.41円安  TOPIX 1,526.85 +0.04
      日経平均、小幅マイナスに転じて始まる。TOPIXも、すぐマイナスに転じる
12:33 日経平均 18円安  TOPIX -0.39

◇(MP)売買代金、日本電産、午後、下げに転じる

12:45 日経平均 29円安  TOPIX -0.99  売買代金 1兆508億円
      値上り銘柄 743  値下がり銘柄 980  変わらず 178

1:00  日経平均 88円安  TOPIX -6.05  売買代金 1兆1448億円
      値上り銘柄 633  値下がり銘柄  1122 変わらず 140
      下げ幅拡大、JQ、マザーズはプラス

1:15  日経平均 74円安  TOPIX -4.67  売買代金 1兆2108億円
1:30 日経平均 110円安  TOPIX ー7.58  売買代金 1兆2716億円

2:00  日経平均 111円安  TOPIX -7.52  売買代金 1兆4273億円
      値上り銘柄 579  値下がり銘柄 1198  変わらず 124
      一時160円安まであったが、少し戻した。

◇(MP)西松建設、2時の開示情報、営業益46億円上方修正、89億円、予想が43億円

2:30  日経平均 121円安  TOPIX -8.02  売買代金 1兆5762億円
2:45  日経平均 137円安  TOPIX -9.24  売買代金 1兆6755億円

午後、昨日の終値近辺で始まり、じりじりと下落し、一時160円安まであったが、その後少し戻し、100円安前後、18400円台前半で推移。薄商い
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・東海理が続落 145億円の特損計上 「投資尺度低下のリスク」の声(12:49)
・東証後場寄り、下げに転じる 短期的な過熱感を警戒(1:09)
・富士フイルムが反落 4~9月期営業益6%増も市場予想に届かず(1:12)
・新光電工が続伸 4~9月期の経常益を78億円に上方修正(1:37)
・博展が一時上げ幅を拡大 タケロボの子会社化を発表(1:39)
・日経平均、下げ幅拡大 160円超安 日電産の弱含みで心理悪化(1:45)
・ファストリが後場に一段安 クレディ・スイスが目標株価引き下げ(1:57)
・アップバンク(M)が反落 直近IPO銘柄の一角に換金売り(2:01)
・スクエニHDが後場一段高 「ファイナル・ファンタジー」シリーズの新ゲーム(2:01)
・西松建が上昇に転じる 4~9月期上方修正、一転増益に(2:17)
・東証14時、安値圏でもみ合い 100円安 下落銘柄が増加(2:22)
・グリンペプ(M)は公開価格を下回って推移 きょう新規上場(2:46)

0 件のコメント:

コメントを投稿