2013年12月2日月曜日

12月2日 月 午後

◆石破幹事長の市民デモは、テロと同じ、
☆石破幹事長が、ブログで、市民デモを、単なる絶叫戦術はテロ行為とその本質においてあまり変わらないように思われますと書き込み
毎日新聞 ⇒ http://mainichi.jp/select/news/m20131201k0000m010076000c.html
東京新聞 ⇒ http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013120102000127.html
yahooニュース ⇒ http://bylines.news.yahoo.co.jp/itokazuko/20131130-00030232/
☆私たちもテロですか?
毎日新聞 ⇒ http://mainichi.jp/select/news/m20131202k0000m010093000c.html
☆ブログ内容撤回
NHK ⇒ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131201/k10013486071000.html
☆官房長官、秘密保護法案反対デモ巡る石破氏発言「コメント控える」
日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL020GF_S3A201C1000000/

 自分の意見と入れない人たちを、頭から否定、挙句のはてに、正当な権利をテロと決めつける。自分たちも、大きな音量で、選挙を闘い、人に迷惑をかけていることなど気にしもしない。
 先日は、法案の強行採決。秘密保護法は、しっかりとした審議もしないで国会議員多数を背に、強引に通す。どこに民主主義があるのか?
 安倍総理と、総理の座を争った男。この男が、将来総理になったらどういう日本になるのか?
安倍総理も問題はあるが、石破幹事長は、もっと問題で、国会議員にしとくべき人間ではない。日本の民主主義を壊していく男だ。
 民衆の意見は聞こうとしない政府、自分たちの利権を守ろうとする官僚、挙句の果てに、デモをテロという与党幹事長。チェック機能のない秘密保護法、日本は、どうなっていくのだろうか?
(言いたい放題ですから)

◆後場
寄り付き 日経平均 15635.26円 26.61円安  TOPIX 1258.80 +0.14
始まりました、前場と、あまりかわらない水準で始まっている、少し下げ幅拡大か

12:35 日経平均 31円安  TOPIX -0.03  TOPIXが午後下げに転じている
商船三井が4%を超える上昇。

(MP)鈴木キャスタ-
相当の資金が入ってこないと、トヨタは動かない。動き始めたが、上昇が始まるのだろうが
バイオが元気になってきたいる。書き込むといつもしゅんとなるのだが、今日はどうかな?

12:45 日経平均 51円安  TOPIX -1.83  JQ 0.65%高、 マザーズ 2.6%高
(MP)アドウェイズ、フリービットが売買代金上位に出てきていることから、お金が、新興市場に流れていることがわかる。フリービットは技術的には、世界トップであったが、やっと、評価されたいうところでしょうか。
1:04 日経平均 34円安  TOPIX-0.66

ちょっと用事ができたので、この後は、夜にアップします。

3:30 今。時間が取れましたので、喫茶店から、アップします

◆大引け
日経平均 15655.07円 6.80円安  TOPIX 128.94 +0.28  売買代金 1兆8806億円
値上り銘柄 929  値下がり銘柄 663  変わらず 169  新高値 71  新安値 2
マザーズ 926.66 +30.01

アップしようとしても、電波状態が悪く、なかなかアップできない。

0 件のコメント:

コメントを投稿