のどがはれ、体調がいまいちですが、ぼちぼち書き込みます
◆外資系証券経由売買注文状況 売950万株 買1200万株
◆日経
☆セイコーHD 今期営業益2.5倍140億円、高級腕時計がけん引
☆ユーロック、来期経常益25%増の300億円
☆アース製薬 今期純利益57%増27億円、年配当を10円増配の105円に
☆楽天地、2~10月期時純利益9%増の5.4億円
◆前場
寄り付き 日経平均 15354.53円 53.41円安 TOPIX 1238.69 -2.3 続落
9:02 日経平均 41円安 TOPIX -1.50
9:10 TOPIXが切返してきた+1.47、プラス銘柄の方が多い
9:15 日系平均 11円高 TOPIX +3.77 売買代金 2565億円
日経平均も切返してきた。値上り銘柄が広がってきている
9:30 日経平均 18円安 TOPIX +1.64 売買代金 3520億円
値上がり銘柄 935 値下り銘柄 587 変わらず 239
日経平均プラス寄与度1位がソフトバンク+3.53、マイナス寄与度1位がファナック-5.893
9:45 日経平均 36円安 TOPIX -0.10 売買代金 4402億円
10:00 日経平均 32円安 TOPIX-0.20 売買代金 5181億円
値上り銘柄 876 値下がり銘柄 651 変わらず 235
少し下げ幅が拡大してきた、 10:10 日経平均72円安
◆野村レポート題名(~10:15)
☆JTが小反発 ロシア物流に出資と伝わる(9:07)
☆セイコーHDが反発 「今期営業益は2.5倍」報道を好感(9:08)
☆ヒューリック反発 「来期の経常益25%増」報道を好感(9:19)
☆スズキ、ダイハツなど軽自動車関連が安い 「軽自動車保有税上げ」に警戒(9:24)
☆JTが小反発 「海外市場開拓を評価」 「収益貢献は不透明」の見方も(9:27)
☆ソニーが反発 スカパーJ株を売却 成長投資を期待(9:35)
☆セイコーHDが反発 「今期営業益が2.5倍」 割高感指摘の声も(9:41)
☆和食チェーン株が小幅高 和食の無形文化遺産登録を好感(9:50)
☆製薬が反発 今期純利益57%増に上方修正を好感(10:11)
☆ソフトバンクがもみ合い 「来期の支払利息3000億円」流れるも反応は限られる(10:14)
10:27 日経平均 83円安 寄与度から ファーストリテイリング -15.70、ファナック -4.32
10:29 日経平均 106円安と下げ幅拡大
10:30 日経平均 105円安 TOPIX -3.81 売買代金 6873億円
値上り銘柄 674 値下り銘柄 882 変わらず 206
業種別で値下がりランキングは、陸運、鉄鋼、化学。輸送機器、機械
売買代金上位 ソフトバンク(+)、ドワンゴ(+)、トヨタ(-)、マツダ(-)、三菱UFJ(0)
マザーズは3.7%の上昇、JQは小幅の上昇
☆野村R題 第一三共が続落 化粧品で腫れの被害、販売終了を発表(10:37)
10:45 日経平均 77円安 TOPIX -2.49 売買代金 7623億円 下げ渋り
☆グーグルがロボット事業に参入、東大発VBを買収
日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0501I_V01C13A2MM0000/?dg=1
11:00 日経平均 49円安 TOPIX -0.73 売買代金 8339億円
値上り銘柄 790 値下り銘柄 749 変わらず 224
マザーズが4.09%の上昇、JQは小幅高。日産自動車が3%を超える下げになっている。
バイオが元気、上昇率は、ナノキャリア3%、テラ2.6%、カイオム5.4%、メディネット1.9%、アンジェス6.7%、タカラバイオ5.7%、UMN2.5%などなど
(MP)アップルのニュウース2つ
☆アップルが中国のチャイナモバイルと提携した。
☆アイカーン氏がアップルに自社株買いの要求
日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0501J_V01C13A2EB2000/
続き、アップルに株主投票を目指すと通知(ウォールストリートJ)
⇒ http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304906204579238813704673446.html?mod=WSJJP_hpp_LEFTTopStoriesSecond
11:15 日経平均 72円安 TOPIX -2.49
野村が切り替えし、トヨタが下げ幅拡大。 バイオが一服
◇前引け
☆ 日経平均 15365.90円 42.04円安 TOPIX 1239.94 -1.05 売買代金 9861億円
☆ 値上り銘柄 763 値下がり銘柄 799 変わらず 202 新高値 31 新安値 3
☆売買代金上位(全市場)
ソフトバンク、アドウェイズ、ドワンゴ、コロプラ、トヨタ、マツダ、三井住友、ガンホー、三菱UFJ、 野村HD、日立、日産、ファーストリテイリング、サイバーエージェント、シャープ
☆日経平均株価移動平均線乖離率(前場終値)
25日 2.39% 75日 6.3% 200日 11.40%
0 件のコメント:
コメントを投稿