昼のニュースは、安倍総理の靖国参拝一色。
昨日の、沖縄への大幅な振興費などにより、辺野古埋立承認問題。秘密保護法の制定。
一つの方向が見えてくる。アメリカは、財政の問題から、軍事費を押さえたい。シェールオイルによるエネルギー問題の解決により、アラブへから手を引きたい。アジアもなるべく手を引きたい。そこに日本が出てくる。軍隊を持たせることにより、東アジアの押さえとしたいアメリカの意向がある。安倍総理は、この後、憲法改革、軍の復活へと進むとき、沖縄へのお金は、いずれ日本軍への資金に変るわる。アメリカが撤退したとき、その基地を日本軍が使うことになる。いくら使っても軍事費に代わるのだから、惜しまない。そこまで勘ぐりたくなる。 なんとなく、怖さを感じる。そう思うのは小生だけであろうか?
☆今、アクセスを見ると、アメリカからのアクセスが多い。アメリカの投資家は休んでいないのではと思うくらいである。
◆午場
寄り付き 日経平均 16,138.47円 128.48円高 TOPIX 1277.15 +18.97
12:31 日経平均 133円高 TOPIX +19.37
前場終値近辺で推移。トヨタが相変わらず堅調。ユニチャームが下落、安倍総理の靖国参拝を受けてか?
☆(MP)和島キャスター 今日は、ファおーすとリテイリングなど個別で上げているわけではなく、トヨタ、など全般的に買われ、TOPIXの方が上げている。昨日までと違い、全般的に買われている。全方位的な買い。イケイケの状況。
それにしても、今までの抑圧されたものが、一気に爆発したような買い。海外勢が少ない分、出来高、売買代金は少ないが、日本人投資家のうっぷを晴らすような動き。行き過ぎないことを祈る。
12:45 日経平均 116円高 TOPIX +20.29 売買代金 1兆2034億円
値上り銘柄 1611 値下がり銘柄 127 変わらず 31
さあ、市食事でもするかな・・・
☆(MP)個別銘柄情報で、今日は、インフラ関連、特に橋梁関連が元気と今野記者
いやー、我慢に我慢をしてきた銘柄が上がってきているので、食事がおいしい
1:00 日経平均 122円高 TOPIX +20.35 売買代金 1兆2814億円
値上り銘柄 1607 値下がり銘柄 129 変わらす 33
◇(MP)和島キャスター
☆キャノン2.2%の下落(配当落ちを考えると横ばい)
☆エナリス グリムス 開示情報 包括提携で上がっている
☆(MP)海外勢の買いも入っている。個人投資家が元気ですね。良い流れではありますね。来年初めはSQ週。その辺をにらんでの動きとも見られる。
1:15 日経平均 今日の高値 16,161.03円を付けてきている。
◇野村レポート題名
☆野村など証券株が大幅高 NISAスタートで活況期待(1:05)
☆富士重が上場来高値 「増税後販売にテコ入れ」を好感(1:28)
ンーーン、一昨日までに処分した株の上昇率がいい。がっくり
1:30 日経平均 139円高 TOPIX +21.73 売買代金 1兆4326億円
値上り銘柄 1618 値下がり銘柄 123 変わらず 28
うー、おなか一杯。デザートにケーキが食べたい。クリスマスの次の日か?今日あたりケーキは安いだろう。後で買ってこよう。
1:45 日経平均 122円高 TOPIX +20.97 売買代金 1兆4894億円
買い疲れか?少し緩んできている。
ニーサに入れたい株が上がっているので、下がるまで待とう。その他の株も、今日は見てるだけ。
☆今年のNORADのサンタ追跡で、サンタの映像が撮れたのは、数が少なく、北アメリカ(北極海アラスカ)、太平洋、コロラド、モントリオール、ワシントン5カ所で、サンタを確認、サポート。お疲れ様でした。その映像をご覧ください。
NORADサンタ追跡 ⇒ http://www.noradsanta.org/
2:00 日経平均 144円高 TOPIX +21.61 売買代金 1兆5573億円
値上り銘柄 1611 値下り銘柄 126 変わらず 32
TOPIXは後場になっても伸びていることから、幅広く、多くの銘柄が買われている
結構、売りが出て押されている銘柄があるが、一気に行かないところがいい。売りをこなしながら、じりじり上げていった方が、先が長く、値も高くなる。
2:15 日経平均 145円高 TOPIX +22.37
TOPIXが伸びている。いいね! 中身を伴った上げ。
眠たい・・・・・
☆(2:18)ソフトバンクが高値更新。ものすごい強さと和島キャスター
2:30 日経平均 124円高 TOPIX +20.19 売買代金 1兆7414億円
少し上値が重くなってきている。
2:45 日経平均 138円高 TOPIX +20.49 売買代金 1兆8526億円
◇野村レポート題名
☆足利HDが続落 一時公開価格を下回る(2:14)
☆九電工が一段高 通期業績見通しの上方修正を好感(2:35)
☆ソフトバンクが年初来高値 上げ幅一時4%超(2:39)
ソフトバンクが売買代金トップになっている。日立が14位とじりじり売買代金を上げてきている
(MP)和島キャスター
この1年の日経平均の寄与度を見てみると、ファーストリテイリング885円、ソフトバンク664円。この2銘柄で26%。さらに、KDDI271円、ダイキン工業137円
◆大引け
☆日経平均 16174.44円 164.45円高 TOPIX 1279.34 +21.16 売買代金 2兆1833億円
値上り銘柄 1620 値下り銘柄 120 変わらず 29 新高値 107 新安値 4
☆日経平均株価移動平均線乖離率
25日 3.85% 75日 9.10% 200日 14.90%
0 件のコメント:
コメントを投稿