2013年12月13日金曜日

12月12日の野村IR個人投資家フェスタ下見(手抜き工事)

 先ほど、国際フォーラムの野村IRから戻りました。今日のお出かけは、IRもさることながら、明日、知り合いの何人かを案内するための下見がてらでした。
 今日のデーターをアップしたので、独断と偏見の下見報告をします。
楽しかったことは、セックの秋山社長と美人IR担当者とお話ができたことでしょうか。このIR担当の美人、受け答えが、他の会社の人と異なり、ツボを得ているというか、切れるというか、言ったことへの反応がとてもいいのです。打てば響くという感じでしょうか。さすが、頭脳集団セックの御嬢さんですね。他の社員をも想像できます。一押しのIR担当者、いや、会社です。これは後程。

☆ まず、初めての人、申し込みができなくて、明日行きたい人のために、
※申し込んでいなくても入ることはできます。
 状況をお話しすると、出入りにチェックはありません。出入り自由です。入場券を持っている人は、入り口の総合受付カウンターで入場券と引き換えに資料をもらいます。資料をもらいたい人は、その場で、当日申し込みをすれば、資料をもらえます。
申込制をとっているのは、人数把握のためと思われます。資料準備の目安となりますから。
見に来た投資家を、ダメとは言えないでしょう。投資家あってのIRですから。

会場内には、所狭しと会社ブースがあります。入り口から右側奥に、会社説明会会場が設けられております。説明会には、今日は時間ぎりぎりでも入れましたが、明日は少し並ぶかもしれんませんね。

お風呂に入ってからまた書き込みます

☆ まず、お目当ての会社を探しましたら、『シード』が見つかったので、お邪魔すると、中にいた、桜井さんが、小生に気が付き会釈したので、桜井さんに、出版記念会のお礼と、福岡、金沢のセミナーお疲れさまと言ったら、クマも一緒だったと高山さんの肩をたたいた。高山さん、振り返って、握手を求めてきた。本当に、温かい人です。後で高山さんとブースでお話したら、土曜に北海道に帰って、すぐ日曜日には戻ってくるという。先週の東京、金沢など飛び歩いて、また北海道・東京を行ったり来たり。とても大変そうなので、小生、ワインを、明日、差し入れることにした。

 さて、お二人にあいさつが終わったので、会場を歩き回り、カナモト、コムチュアのブースを見つけた。明日の説明予定を聞き出すと、なんと、カナモトは、人が集まったら、コムチュアは、30分説明、10分休み、30分説明のくり返しと言う。さすが、桜井さん銘柄、横綱。
トーカロでは、説明しようとするから、前にも何回か聞いてますので、明日、初めて参加する知り合いに、おすすめのブースですよ。と言って、本題に入る。結局、各企業の設備投資が遅れているので、これからと言うこと。確かにそうだが、各企業、来年の決算後あるいは、その前でも、見通しがたった時点で、設備投資を始めるであろう。その時が狙い目。と言う話をして、別のブースへ。

ソフトクリエイトのブースで、説明会を聞くと、個別説明だけだそうです。タマホーム、モリトと、周り、説明時間を聞き出す。

途中は後で


お奨めの会社
 何はともあれ カナモト、成長率ナンバーワン。問題は株価。今日は上がったが、perから見ても2800円から2900円は当たり前、3000円以上が適性。どこかの証券会社、今日発表の目標株価3300円。言わせてもらえば、低すぎる。
 説明会で、あくまでも確実に実現できる利益。つまり、どんな問題が起ころうと確保できる利益が今回の予想。社長と部長等と話をした結果、切りのいい・・・でいいのではと社長。でも、堅いかなもと、発表しない。と言うことは、当然、来季利益は、上方修正。実は質問コーナー、寝ていた連中が、さっさと退場、結局、説明会ラリーポイント稼ぎ。興味のある投資家が、残る。小生、質問を用意していたが、ここではもったいないと、引っ込めた。しかし、上方修正は数回行われることを確信した。明日、高山さんに、ワインを渡すとき、いつ上方修正するんですかって聞いてやろう。水曜日に、決算発表したばかりなのだが。

疲れていたので、横になったら、そのまま・・・・・ごめんなさい

12月13日朝、野村irのおすすめ 時間がないので簡単に。本格的な会社の説明は、後日まとめます。いつものように、小生がさぼらなければ

カナモト、 増益増収、震災復興、アベノミクス、オリンピック、まだ始まったばかり、これからのものが目白押し、成長するため、増資で体力アップ、明らかに2020年まで急成長が見込める。ただ、欠点は。業績見通しが『しょぼい』こと。そのため、年に数回上方修正を行う・・・・石破氏を叩いて・・・・石橋をたたいて渡るだった、そんな会社

コムチュア、操業以来黒字継続。このところの成長には目を見張るものがある。アマゾンから提携してくれと声をかけられるほど、ネットに関するアイデアは豊富。堅実経営で、成長力があり、主力のクラウドは、これから最盛期を迎える。中長期で狙う会社

セック  世界に誇る技術頭脳集団、防衛関連などを手掛けているため、謎に包まれており、わからないことだらけも、民間向けを見ると素晴らしい。そのすごさは、説明会を聞いているだけでも一部は伝わるが、知っている人はもっとすごいと思っている。NHKでも取り上げられている。誰もできないことにチャレンジするのが社長のモットー。できないとは言わない、必ず実現させる。
何しろ、中途採用をするが、受けてくる人が、セックのレベルに合わなく、今まで、中途採用0。受けてくる人は、トップ企業の人たち。いかにセックのレベルがすごいかがわかる。日本を支えている頭脳集団である。ここが、民間企業との取引を増やしたいという。話を聞くと、どこの大手もプライドがあるため、すべて自社開発だという。この集団の力を利用した会社が出てきたら、業界トップになるであろう。その会社は解、おっと、買いである。いやいや、この会社は、もっと注目です。

シード、言わずと知れたコンタクトの会社、このところ急成長している。カラーサークルコンタクト、黒目を大きく見せるコンタクト。最近、アニメのような目をした子が増えたのは、このカラーコンタクトを使っているから。最近では、就活にこれを使うと見栄えがいいと、女の子の就活の必須アイテム。そして、乱視用コンタクトを開発、発売するという。これは業界初めて。中国では、使い捨てコンタクトが売れている。水が悪いので、便利だという。さらに、洗浄剤の売り上げも急増しているという。

ああー、身体が思い、違った、重い。なんと5日目にして、朝トレではない、朝リハの疲れが出てきた。これから、今日の準備がある。書きたいが、あとは、銘柄だけ紹介、内容は省略します。
いい加減な小生、甘利期待しないでね。

☆タマホーム、 ☆トーカロ  ☆レオパレス  ☆モリト  ☆日本航空ビルディング

などなど、ここに出店している会社は、自信があるから出展しています。その中から、新しく狙える会社を探したいと思います。
以上、眠気眼の『お目出度い子』ならぬ、おなかが太鼓で、『お目出太鼓』でした

0 件のコメント:

コメントを投稿