◆後場
☆寄り付き 日経平均 15377.22円 30.72円安 TOPIX 1240.51 -48
12:32 日経平均 7円安 TOPIX +0.90
ミクシィがストップ高買い気配、新興バイオがさらに上昇、マザーズが堅調
アドウェイズが上場来高値。1部はさえないが、資金がマザーズなどに流れ込んでいる
12:45 日経平均 19円安 TOPIX +0.79 売買代金 1兆1490億円
◇野村レポート題名
☆NTTが反発 「政府のNTT株売却で自由度増す」との見方(12:35)
☆明治HDが反発 野村証券が投資判断を引き上げ(12:37)
☆日産自が5日続落 見切り売りが優勢に(12:39)
☆スカイマークが反発 モルガンMUFGが投資判断引き上げ(12:55)
バイオ、利益確定売りが出ているのか上値が重い
1:00 日経平均 50円安 TOPIX -1.05 売買代金 1兆2613億円
値上がり銘柄 746 値下り銘柄 847 変わらず 171
ソフトバンク、新高値をとってきている。売買代金もトップ
1:15 日経平均 64円安 TOPIX -1.63
再びバイオが上昇し始めてる
1:33 日経平均 54円安 TOPIX -1.34 売買代金 1兆4189億円(1:30)
桜井さん銘柄 カナモトが朝から右肩上がりで伸びている。4.4%の上げ。
他の桜井さん銘柄では、セック、システムインテグレータ、翻訳センターが値を飛ばしています。
1:46 日経平均 84円安 TOPIX -4.15
1:48 日経平均 100円安
2:00 日経平均 141円安 TOPIX -7.24 売買代金 1兆4189億円
値上り銘柄 718 値下がり銘柄 854 変わらず 192
ソフトバンクが2.47%上昇、ファナックが1.25%の下落、ファーストリテイリングが1.96%の下落
頭が痛かったので、少し横になっていましたが、その間、下げ幅を拡大していました。バイオも失速している。
2:15 日経平均 133円安 TOPIX -6.627.34 売買代金 1兆7916億円
◇野村レポート題名
☆神島化が大幅高 13年5~10月期税引き益が30%増見通し(1:35)
☆LIXILグが反発 「社債発行」報道を好感 買収資金の調達にメド(1:38)
☆トップカルチが一時9%高 14年10月期純利益は4.9倍に(2:20)
2:31 日経平均 212円安 TOPIX -10.69 売買代金 1兆8123億円
☆(野村R題)北電工が大幅高 大阪市大と電力センサー開発」を好感(2:35)
2:46 日経平均 234円安 TOPIX -11.31
2:50 日経平均 214円安 TOPIX -10.56 下げ渋り
☆(野村R題)富士重が続落 円相場の上昇で下げ幅拡大 輸出関連株に売り
◇大引け
☆日経平均 15177.49円 230.45円安 TOPIX 1229.65 -11.34 売買代金 2兆4384億円
☆値上り銘柄 352 値下がり銘柄 1303 変わらず 109 新高値 35 新安値 9
☆日経平均株価移動平均線乖離率
25日 1.19% 75日 5.02% 200日 10.05%
0 件のコメント:
コメントを投稿