2018年11月8日木曜日

11月8日(木)午後

 米中間選挙、まだ、議席は確定していないが、大勢が決まる。共和党が勝ったわけでもなく、民主党が大躍進したわけでもない結果。市場はぬるま湯を期待して好感も、なんとなく強さを感じない。中間前の乱高下が影響している模様。まあ、明日のSQが終れば、落ち着くだろう。
 すっかり忘れていたが昨日、今日とFOMCが開かれている。今回は、記者会見などがなく、結果のみ、その文言も誤解が生まれないように慎重に書かれるので、変更はないとみられ、12月の会合待ちと言うところで、市場関係者は話題にもしない状態。まあ、何事もないだろう。
 やはり、今回の米中間選挙の裏側で、あれやこれや手を尽くして、上げたり下げたりしている輩、最後の仕上げをどうするのかが見えない。まあ、上昇しているので・・・安心はしているのだが・・・
======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaiko2.blogspot.com/2018/11/118.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 大幅反発、選挙受けた米株高好感 戻り売りで上値は重く
★(R)前場の日経平均は急反発、米株急騰を好感 一時は500円近い上昇

☆(R)BRIEF-10月の中国貿易収支、340.1億ドルの黒字 (12:05)
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,523.63円 437.83円高  TOPIX 1,684.28 +31.85
      日経平均先物 22,530円
      JPX400  14,917.91 +287.54   東証2部指数 7,272.73 +194.62
      日経JQ平均  3,632.94 +29.45  マザーズ指数 987.66 +17.19


◇(MP)昼の決算銘柄の株価、東芝、諸々あるが、株価は7.4%の上昇、ギャップアップで上げる。日揮、一旦下落も前引けと同じ水準まで戻す。

12:45 日経平均 22,526.28円 440.48円高  TOPIX 1,683.74 +31.31
      日経平均先物 22,530円
      出来高 906.19万株  売買代金 14,343億円
      値上り銘柄 1,832  値下がり銘柄 238  変わらず 41

13:00 日経平均 22,522.10円 436.30円高  TOPIX 1,683.68 +31.25
      日経平均先物 22,520円
      JPX400  14,912.90 +282.53   東証2部指数 7,338.51 +260.40
      日経JQ平均  3,633.86 +30.37  マザーズ指数 987.85 +17.38


13:30 日経平均 22,528.66円  442.86円高  TOPIX 1,683.31 +30.88
      日経平均先物 22,520円


14:00 日経平均 22,512.95円 427.15円高  TOPIX 1,682.44 +30.01
      日経平均先物 22,510円
      出来高 10億9700万株  売買代金 1兆8320億円

      値上り銘柄   値下がり銘柄   変わらず 
      JPX400  14,900.61 +270.24   東証2部指数 7,345.77 +267.66
      日経JQ平均  3,635.17 +31.68  マザーズ指数 990.98 +20.51


◇(MP)景気ウォッチャー調査、現状判断指数は、49.5 0.9ptの改善、改善は2か月ぶり、先行き指数は、50.6、0.7ptの低下、2カ月連続の低下、内閣府は、基調判断を据え濃き

14:30 日経平均 22,481.49円 395.69円高  TOPIX 1,680.58 +28.15
      日経平均先物 22,490円

日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日揮が下げに転じる 通期営業益予想を下方修正(12:31)
・東芝が一段高 今期利益予想を下方修正も(12:34)

・WASHハウが安い コインランドリー出店伸びず赤字(12:35)
・シスメックスが大幅続落 通期下方修正を嫌気(12:43)
・東証後場寄り 上値重い、節目超え個人の利益確定売りも(12:58)
・東芝が午後上げ幅広げる LNG売却と再建計画発表で安心感(13:06)
・国際石開帝石が大幅高 原油高寄与で今期純利益上振れ(13:36)
・東洋紡が下げに転じる 今期、火災事故で一転経常減益(13:48)
・東証14時 膠着感強まる、米国株やFOMC結果見極めで様子見(14:14)
・BBタワーが大幅高 有価証券売却益などで最終黒字確保(14・17)
・ダイキンが一段高 米中間選通過で買い戻し(14:31)
・塩野義が一段高 抗HIV薬試験で良好な結果(14:46)
・大和ハウスが一段高 通期純利益上方修正を好感(14:52)
・シノケンG(JQ)が上昇 決算好感、空売りの買い戻しも(15:00)

0 件のコメント:

コメントを投稿