◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.com/2018/11/117.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 続伸 米選挙巡り思惑買い 機械の売買で荒い動き
★(R)前場の日経平均は続伸、米中間選挙の開票情報で乱高下
======================================================================
◇米中間選挙速報
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇12:24 NHK<上院> 民主党 38-50 共和党
<下院> 民主党 103-116 共和党
◇12:05 日経<上院> 民主党 38-44 共和党
<下院> 民主党 91-88 共和党
◇12:20 ロイタ<上院> 民主党 32-43 共和党
<下院> 民主党 94-70 共和党
☆(NHK)ABCテレビは、上院で、共和党が多数派となったと報道 (12:17)
☆(ロイター速報)米中間選挙、共和党が上院の多数派維持=NBC (12:23)
☆(ロイター速報)米中間選挙、民主党が下院を制する見通し=NBC (12:35)
☆(N)共和、上院で軒並み激戦制す 民主、最年少下院議員も (12:55)
☆(N)民主、下院過半数へ 上院は共和、米中間選挙 トランプ政権に打撃 4年ぶり「ねじれ議会」に (12:59)
☆(R)米中間選挙、下院は民主・上院は共和が多数で「ねじれ」の公算 (13:15)
☆(N)トランプ米大統領「大成功だ。ありがとう」 ツイッターで (13:28)
☆(N)共和、上院で軒並み激戦制す 民主、最年少下院議員も (12:55)
☆(N)民主、下院過半数へ 上院は共和、米中間選挙 トランプ政権に打撃 4年ぶり「ねじれ議会」に (12:59)
☆(R)米中間選挙、下院は民主・上院は共和が多数で「ねじれ」の公算 (13:15)
☆(N)トランプ米大統領「大成功だ。ありがとう」 ツイッターで (13:28)
====================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,336.36円 188.61円高 TOPIX 1,671.44 +12.09
日経平均先物 22,340円
JPX400 14,797.25 +91.44 東証2部指数 7,085.73 +38.30
日経JQ平均 3,610.74 +19.15 マザーズ指数 970.36 +21.09
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,336.36円 188.61円高 TOPIX 1,671.44 +12.09
日経平均先物 22,340円
JPX400 14,797.25 +91.44 東証2部指数 7,085.73 +38.30
日経JQ平均 3,610.74 +19.15 マザーズ指数 970.36 +21.09
日経平均先物 22,340円
出来高 9億4025万株 売買代金 1兆6225億円
値上り銘柄 1,484 値下がり銘柄 561 変わらず 66
13:00 日経平均 22,302.51円 154.76円高 TOPIX 1,668.27 +8.92
日経平均先物 22,310円
JPX400 14,771.42 +65.61 東証2部指数 7,095.41 +47.98
日経JQ平均 3,610.61 +19.02 マザーズ指数 976.85 +27.58
13:30 日経平均 22,226.04円 78.29円高 TOPIX 1,662.35 +3.00
日経平均先物 22,220円
14:00 日経平均 22,218.54円 70.79円高 TOPIX 1,662.21 +2.86
日経平均先物 22,210円
出来高 11億5536万株 売買代金 2兆587億円
値上り銘柄 1,339 値下がり銘柄 695 変わらず 77
JPX400 14,717.59 +11.78 東証2部指数 7,100.56 +5.13
日経JQ平均 3,609.60 +18.01 マザーズ指数 974.73 +25.46
◇(MP)景気動向指数、先行指数は-0.6pt、一致指数2.1ptの低下
14:00 日経平均 22,243.43円 95.68円高 TOPIX 1,662.88 +3.53
日経平均先物 22,230円
◇(MP)TOPIXがマイナウに転じている
◇(MP)日経平均もマイナスに転じてきた。
引けにかけ売り仕掛けが入っているような・・・・あとで詳細を探ろう
日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ブラザーが安い 野村が目標株価下げ、会社側の予想下方修正で(12:31)
・メディパルが高い SMBC日興が目標株価上げ、メディセオ事業「適正利益を確保」(12:31)
・日経平均、上げ幅縮小 「民主党が米下院奪還の見通し」との報道で(12:36)
・ディーエヌエが大幅高 テンセントのゲーム部門と提携好感(12:48)
・東証後場寄り 上値重い 民主、米下院奪還で一時売り(13:03)
・フルヤ金属(JQ)が午後もストップ高買い気配 大幅増益を好感(13:05)
・サンバイオが大幅続伸 時価総額、新興市場で3位に(13:53)
・東証14時 膠着、選挙受けた米株を見極め 輸出関連は伸び悩み(14:11)
・第一生命HDが下げる 米ねじれ議会で長期金利の先高観後退(14:17)
・トヨタが上げ幅縮小 米中間選後の対日圧力を警戒(14:25)
・三菱UFJが下落 米金融規制緩和への期待後退(14:32)
・日経平均、再び下げに転じる 下げ幅100円超、上海株安を嫌気(14:59)
0 件のコメント:
コメントを投稿