午後1時?(1:25?)にトヨタが決算を発表する。
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.com/2018/11/116.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 反発し222円高、石油や医薬品に買い アップル関連安い
★(R)前場の日経平均は反発、上げ幅200円超 アップル関連株は弱含み
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,085.43円 186.44円高 TOPIX 1,655.99 +15.60
日経平均先物 22,080円
JPX400 14,673.19 +146.32 東証2部指数 7,057.34 +9.78
日経JQ平均 3,592.45 -4.37 マザーズ指数 947.86 +1.48
12:45 日経平均 22,096.92円 197.93円高 TOPIX 1,657.82 +17.43
日経平均先物 22,090円
出来高 775.13万株 売買代金 12,379億円
値上り銘柄 1,365 値下がり銘柄 673 変わらず 72
13:00 日経平均 22,105.66円 206.67円高 TOPIX 1,658.22 +17.83
日経平均先物 22,090円
JPX400 14,694.96 +168.09 東証2部指数 7,048.33 +0.77
日経JQ平均 3,591.02 -5.80 マザーズ指数 946.94 +0.56
◇(MP)トヨタの決算発表、通期営業益予想を2兆3000億円から2兆4000円に上方修正、最終利益予想を2兆1200億円を、2兆3000億円に上方修正、一株利益は793円、2500億円の自社株買い設定、株価は上げ幅拡大、 為替レート1ドル110円に設定、従来は105円、ユーロは、従来126円を130円に設定
14:00 日経平均 22,142.98円 243.99円高 TOPIX 1,662.26 +21,87
日経平均先物 22,140円
JPX400 14,725.33 +198.462 東証2部指数 7,056.07 +0.77
日経JQ平均 3,593.49 -3.33 マザーズ指数 946.94 +0.56
日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・村田製が高い 三菱モルガン目標上げ、MLCC需給逼迫(12:31)
・トヨタが高い 13時25分に4~9月期決算を発表(12:33)
・LINEが大幅続落 ゲーム停止「アップル審査で問題か」(12:36)
・ハイデ日高が高い 10月の既存店売上高が2カ月ぶりプラス(12:39)
・アクセスHD(JQ)、午後も買い気配 気配値上限3085円(12:42)
・東証後場寄り 高値圏で推移、円安が支え 鉄鋼や商社高い(13:03)
・Uアローズが8%安 通期予想の据え置きを嫌気(13:23)
・トヨタが上げ幅拡大 通期見通し上方修正、自社株買いも(13:32)
・カカクコムが高い 食べログ好調で4~9月期増益(13:55)
・東証14時 一時260円高、トヨタ決算受け幅広い銘柄に買い(14:11)
・シンバイオ(JQ)反発 販売権持つ抗がん新薬、米学会で発表へ(14:19)
・千代建が上げ幅拡大 電話会議の概要公表、「悪材料なし」の見方(14:53)
・トヨタ高い 上方修正に安心感、市場予想と同水準(14:59)
0 件のコメント:
コメントを投稿