2018年11月20日火曜日

11月20日(火)午後

 藤井聡太七段 vs 増田康宏六段、藤井七段が、振り飛車がないという手を指すと、増田六段が初めて飛車を振って、それに対し、藤井七段も最近のはやりの囲い3一金、3二王型に組むなど、なかなか見ることのできない貴重な戦いになっている。最後まできちんと速報できるかどうかわかりませんが、別ページにて棋譜速報を出しています
   棋譜速報 ☛ https://omedetaiko.blogspot.com/p/blog-page_71.html
 さて、東京市場は。思ったより、底堅く、下げ渋りを見せている。買い上がるのは難しいが、下げないところがいい。日産は売られているが、トヨタが買われ、プラスに転じる銘柄も出てきているなど、後場に期待できそうだ。
======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaiko2.blogspot.com/2018/11/1120.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 反落、先物の売りが重荷 アップル関連も下げ
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 
日経平均 21,578.57円 242.59円安  TOPIX 1,623.23 -14.38
      日経平均先物 21,570円
      JPX400  14,363.90 -141.32   東証2部指数 7,277.52 -30.79
      日経JQ平均  3,533.15 +7.83  マザーズ指数 957.79 -19.11

12:45 日経平均 21,580.85円 240.31円安  TOPIX 1,624.93 -12.68
      日経平均先物 21,580円
      出来高 8億5650万株  売買代金 1兆2709億円
      値上り銘柄 582  値下がり銘柄 1,431  変わらず 98

13:00 日経平均 21,585.06円 236.10円安  TOPIX 1,625.22 -12.39
      日経平均先物 21,580円
      JPX400  14,380.82 -1240.40   東証2部指数 7,279.06 -29.25
      日経JQ平均  3,523.08 -2.24  マザーズ指数 951.36 -25.54

13:30 日経平均 21,582.49円 238.67円安  TOPIX 1,625.33 -12.28
      日経平均先物 21,580円
      弱いなー

14:00 日経平均 21,549.67円 271.49円安  TOPIX 1,622.86 -14.75
      日経平均先物 21,540円
      出来高 10億5024万株   売買代金 1兆6167億円
      値上り銘柄 566  値下がり銘柄 1,464  変わらず 82
      JPX400  14,360.84 -144.38   東証2部指数 7,282.02 -26.29
      日経JQ平均  3,517.78 -7.54  マザーズ指数 951.48 -25.42

◇(TMW)荒野さん、昨日の(NYの)下げ・今日の下げがなければ、上昇が期待できたが、このせ下で、15年と同じく年末の高値がなくなった。この先、新高値は期待できない。海外勢が連続買い越しになるのは、4か月後、2月辺り。一旦目先の底を付けた後、1000円くらい戻す場面はあるが、ダメ押しされる。そこで底を付けて、戻して来るが、2月にどのレベルにいるか?

14:30 日経平均 21,577.76円 243.40円安  TOPIX 1,625.15 -12.46
      日経平均先物 21,570円

日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・元気寿司が高い 野村が目標株価上げ、「海外店舗増による成長続く」(12:32)
・飯田GHDが下落 SMBC日興が判断下げ、「利益率回復難しい」(12:33)

・岡本硝子(JQ)が続伸 中計発表、車載用製品を第2の柱に(12:35)
・東証後場寄り 下げ幅拡大、上海株安を嫌気(12:57)
・東電HDが年初来高値 値上げ報道で収益改善を期待(13:42)
・ジャストプラ(JQ)がストップ高 観光地キャッシュレス化へ提携(14:00)
・東証14時 軟調、商い薄く断続的な売りが重荷に(14:21)
・リクルートが大幅安 ファンド解約通じた売り観測も(14:28)

0 件のコメント:

コメントを投稿