午前中、食べるものが何もなくなったので、ちょっと抜け出し、買い物に行ってきた。チーズケーキを買ってきて、昼に食べたが、おいしかった。外は天気が良く、寒くもなく気持ちよかった。相場もソ気持ちよくなってほしいのだが・・・源太さんは1時半ごろから買いが入る可能性があると見ている。
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.com/2018/11/1114.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 小幅続落 中国内需に減速懸念
★(R)前場の日経平均は小幅続落、上値追いの材料乏しく
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 21,843.35円 32.83円高 TOPIX 1,642.30 +3.85
日経平均先物 21,840円
JPX400 14,565.80 +55.58 東証2部指数 7,300.38 -13.92
日経JQ平均 3,564.91 -23.57 マザーズ指数 957.16 +-1.57
日経平均、小幅プラスに転じて始まる
12:45 日経平均 21876.28円 65.76円高 TOPIX 1,646.88 +8.43
日経平均先物 21,870円
出来高 8億1552万株 売買代金 1兆2891億円
値上り銘柄 1,026 値下がり銘柄 998 変わらず 84
13:00 日経平均 21,884.54円 74.02円高 TOPIX 1,647.81 +9.36
日経平均先物 21,880円
JPX400 14,592.80 +82.58 東証2部指数 7,326.72 +12.42
日経JQ平均 3,564.27 -24.21 マザーズ指数 956.47 -2.26
14:00 日経平均 21,785.66円 24.86円安 TOPIX 1,639.48 +1.03
日経平均先物 21,790円
出来高 10億1493万株 売買代金 1兆6808億円
値上り銘柄 787 値下がり銘柄 1,231 変わらず 91
JPX400 14,518.35 +8.13 東証2部指数 7,315.65 +1.35
日経JQ平均 3,561.75 -26.73 マザーズ指数 951.11 -7.62
14:30 日経平均 21,823.44円 12.92円高 TOPIX 1,641.93 +3.48
日経平均先物 21,820円
◇(MP)ロンドン在住の「よしこ」さん。
今朝配信された、ニュース、ブリグジットに関し暫定合意。そして、その後に決まった、23時から、英の閣議が開かれる。これが問題で、反対派がどう動くかによって、ポンド急落のぽそれもある。
イタリアに関しては、予算書き直しに関して、1ミリも変更なしで提出された。11月21日が欧州委員会が報告書を緊急に出すかもしれない。これもまだ決まっていない。
マクロン大統領、5日政界から姿を消した。第1次大戦100年記念には出席した。メルケルさんがいなくなった後は誰も見方がいなくなる。孤立無援。
欧州議会選挙が行われるが、民衆が唯一意思を現せる選挙。大統領はじめEUの指導者は内部で決めるので。この選挙が大事で、ここでイタリアが予算を修正でもしようなら、民衆の票がえられないので、絶対に、予算を修正しない。イタリア、ギリシャは、EUから難民の費用を一銭ももらっていない。それでいて、受けろ入れろと命令が来る、本当に可哀想。トルコは、もらっている。
短い時間に、一気にヨーロッパの状況を話した
◇(MP)日経平均、再びマイナス圏になっている
日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・DICが上げ幅拡大 今期純利益9%減に下方修正も(12:30)
・ヤマトHDが安い SMBC日興が目標株価下げ(12:31)
・東証後場寄り 持ち直す 上海株の下げ渋りで(13:04)
・CRGHDが大幅高 今期の大幅増益見込みを好感(13:21)
・DICが高い 下方修正も「悪材料出尽くし」(13:40)
・荏原が大幅安 下方修正で年初来安値更新(13:47)
・東証14時 小動き 外部環境に不透明感 売買低調(14:13)
・くふう(M)がストップ高 結婚関連サービス企業などの買収好感(14:15)
・シャープが高い MSCI定期見直しで先回り買い(14:47)
・寿屋(JQ)がストップ安売り気配 7~9月期の最終赤字転落を嫌気(14:53)
・大塚HDが午後急落 オロナミンC自主回収で下方修正(14:58)
0 件のコメント:
コメントを投稿