先週、衆院選挙、日経平均連騰、台風接近など、いろいろあって、話題になっていた、ケネディ大統領秘密文書解禁のことをすっかり忘れていいた。今日26日に、ケネディ大統領に関する秘密文書が公開される。とりあえずCNNのニュース
(CNN)トランプ氏、JFK暗殺の機密文書を26日公開
⇒ https://www.cnn.co.jp/usa/35109392.html?tag=top;subStory
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/10/1026.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 21,734.46円 26.84円高 TOPIX 1,752.40 +0.97
日経平均先物 21,740円
JPX400 15,519.35 +6.81 東証2部指数 6871.15 +9.81
日経JQ平均 3656.86 +14.05 マザーズ指数 1095.51 +1.52
12:45 日経平均 21,745.05円 37.43円高 TOPIX 1,753.60 +2.17
日経平均先物 21,750円
出来高 9億4960万株 売買代金 1兆4488億円
値上り銘柄 1,192 値下がり銘柄 744 変わらず 95
13:00 日経平均 21,764.54円 56.92円高 TOPIX 1,755.45 +4.02
日経平均先物 21,770円
出来高 1,0億20.51万株 売買代金 1兆5537億円
値上り銘柄 1273 値下がり銘柄 646 変わらず 112
JPX400 15,542.23 +2969 東証2部指数 6874.50. +13.16
日経JQ平均 3660.18 +17.37 マザーズ指数 1090.40 +3.59
◇(MP)千石さん、需給面で売りがなく、ちょっとの買いで上がってしまう。15円年からの発表された買いで数字をつくてみたら、買っていたのは、日銀と自社株買いがほとんどで、海外勢も打っていた。日銀と自社株買いは、売りにつながらない買い。
14:00 日経平均 21,753.76円 46.14円高 TOPIX 1,754.38 +2.95
日経平均先物 21,750円
出来高 11億7494万株 売買代金 1兆8496億円
値上り銘柄 1194 値下がり銘柄 723 変わらず 114
14:30 日経平均 22.42円高 TOPIX +1.57 売買代金 2兆588億円
日経平均先物 21,740円
日経平均、5分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・キーエンスが高い 三菱モルガンが目標株価引き上げ(12:30)
・安川電が安い 大和が投資判断下げ(12:31)
・日立ハイテクが上げ幅拡大 野村が目標株価引き上げ(12:32)
・ヨロズが小動き 生産を一部停止、日産自の不正検査余波(12:32)
・エーザイが高い 4~9月期の減益幅縮小を発表(12:33)
・中外薬が2%安 通期コア営業益据え置きで(12:38)
・スキヤキ(M)は午後も買い気配 買い注文膨らむ(12:42)
・東証後場寄り 小幅高、利益確定売り重荷 パナソニックは一段高(13:05)
・重松製(JQ)が一時28%高 北朝鮮情勢再び緊迫の思惑(13:20)
・キーエンスが上場来高値 好収益期待の買い(13:32)
・KLabが大幅続伸 戦艦バトルゲームの売り上げ回復で(13:46)
・トヨタが反発 出遅れ銘柄として物色(13:56)
・インフォコム(JQ)が一時買われる 通期予想を上方修正(13:57)
・三菱ケミHDが3%安 今期上方修正で材料出尽くし(14:05)
・東証14時 伸び悩み、ECB理事会控え様子見(14:14)
・安藤ハザマが上場来高値 4~9月期は一転最終増益(14:44)
・MSコンサル(M)が9%安 「スキヤキに資金移動」の見方(14:51)
0 件のコメント:
コメントを投稿