2017年10月11日水曜日

10月11日 水曜日 午後

=====================================================================
◆ブログの説明
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇下記で、★印は、記事にリンクしてあります。(情)は情報コーナーに詳細記事があります。
 (再)は情報コーナーに、詳細はないが、すでに書き込んだもの
◇(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』
 (TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
 (R) = ロイターHP   ⇒  http://jp.reuters.com/
 (B) = ブルームバーグ  ⇒  http://www.bloomberg.co.jp/
 (N) = 日経速報     ⇒  ttp://www.nikkei.com/news/category/
 (W)= ウォールストリートジャーナル⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
 (Tr)= トレーダーズ・web ⇒   http://www.traders.co.jp/
 (F)= FISCO    ⇒  https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
◇他のページに移るためには、右のページ移動を利用してください。なお、市場関連は
  ☆ニュース等の情報は、『情報コーナー』    ⇒ http://omedetaiko1.blogspot.jp/
  ☆終値データ等、指標データがは、『市場データー』⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/
======================================================================
◆前場終値  ⇒    https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/10/1011.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 20,873.01円 49.9850円高  TOPIX 1,695.84 +0.70
      日経平均先物 20,880円
      JPX400  14,969.67 +10.16   東証2部指数 6798.14 -20.24
      日経JQ平均  3627.49 -4.94   マザーズ指数  1097.44 -1.58

12:45 日経平均 20,881.99円 58.48円高  TOPIX 1,696.67 +1.53
      日経平均先物 20,890円
      出来高 9億4549万株   売買代金 1兆3304億円
      値上り銘柄 859  値下がり銘柄 1,058  変わらず 113

13:00 日経平均 20,878.70円 55.19円高  TOPIX 1,696.42 +1.28
      日経平均先物 20,880円
      出来高 9億9037万株  売買代金 1兆4081億円
      値上り銘柄 865  値下がり銘柄 1058  変わらず 107

14:00 日経平均 20,880.61円 57.10円高  TOPIX 1,696.12 +0.98
      日経平均先物 20,880円
      出来高 1,151.66万株  売買代金 1兆6768億円
      値上り銘柄 843  値下がり銘柄 1086  変わらず 101 

◇(MP)日経平均、後場に入って、20円しか動いていない
◇(MP)マニー、10.3%の上昇、昨日決算発表、利益率はいいが、変化率が乏しい会社だが、今年度の見通しを、16%の増益と発表し、それを好感、ベトナムの工場が寄与

◇(MP)平野さん、 日経平均、じりじりと上げ、15年の終値高値を抜けても、盛り上がらない。多くの投資家が、今度の高値を21,000円と見ているので仕方ない。世界の株が、下がりそうで下がらないのは、米もEUも先に先に手を打っていて、下がらない。日本も、なんだかんだと言っても、黒田さんを信頼しているのでは?21,000円で売っても、そのお金をどうしようかと言っても、行き場がない。断捨離の売りで、売ったが、まだ人生、先があると思えば、また戻ってくる。そんな感じ。現在、金余りピークいなっているので・・・・・流れに任せるしかないのでは

◇(MP)東芝、特設注意解除へ

14:30 日経平均 20,884.38円 60.87円高  TOPIX 1,696.58 +1.44
      日経平均先物 20,880円

日経平均、終値ベースで、15年6月御高値更新、20年10か月ぶりの高値。TOPIXも高値更新

日経平均、5分足








======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・東証前引け 続伸、一時20年10カ月ぶり高値 米株高を好感(11:51)
・ANAP15%安 前期黒字転換で出尽くし(12:30)
・ソフトバンクが高い ビジョン・ファンドが米VB2社に出資(12:31)
・ツバキナカが高い 三菱モルガンが投資判断と目標株価引き上げ(12:31)
・パナソニックが高い 「テスラ向け電池が収益貢献」の見方(12:31)
・トレンドが後場小動き IoT向け戦略発表(12:32)
・東証後場寄り 高値圏で小動き、上値追い限定 保険株は上昇(13:01)
・ファナックが年初来高値更新 先物高で値がさ株に買い(13:15)
・ふくおかFGなど地銀株が午後堅調 国内長期金利の上昇を材料視(13:24)
・EV関連が安い オーネックス(JQ)10%安、過熱感を警戒(13:28)
・リクルートが3%高 浮動株比率見直しで買い(13:33)
・東証14時 高値圏で膠着 決算発表前の小売り株に買い(14:20)
・神戸鋼が一段安、データ不正問題懸念拡大(14:22)
・東芝が上げに転じる 「特設注意、解除へ」の報道で(14:36)

0 件のコメント:

コメントを投稿