2017年10月19日木曜日

10月19日 木曜日 午後

 今日はブラックマンデーから30年。ダウが史上最大の22.6%の下落。日本は、翌日の20日に日経平均14.9%の下落。史上最大の下落になっている。それでも、日経平均、21,910円。今より高かった。
 そして、もし日経平均が上昇すると、29年8ヵ月ぶりの13連騰。そして、史上最長が14連騰。
======================================================================
◆前場終値  ⇒    https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/10/1019.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 21,484.06円 121.01円高  TOPIX 1,732.27 +8.22
      日経平均先物 21,480円
      JPX400  15,345.50 +74.35   東証2部指数 6905.78 +6.15
      日経JQ平均  3627.91 +9.94   マザーズ指数  1086.75 +5.60
      日経平均、TOPIXともい上げ幅を縮小して始まる

◇(MP)信越化学が、5日上昇で、年初来高値、SUMUCOが、高値までもう少し、

12:45 日経平均 21,477.65円 114.60円高  TOPIX 1,732.16 +7.52
      日経平均先物 21,490円
      出来高 8億5029万株 売買代金 1兆2641億円
      値上り銘柄 987  値下がり銘柄 903  変わらず141

13:00 日経平均 21,444.66円 81.61円高  TOPIX 1,729,68 +5.04
      日経平均先物 21,450円
      出来高 9億1803万株   売買代金 1兆3753億円
      値上り銘柄 868  値下がり銘柄 1029  変わらず 134

◇(MP)日経平均上げ幅縮小

14:00 日経平均 21,437.89円 74.84円高  TOPIX 1,729.35 +4.71
      日経平均先物 21,450円
      出来高 11億3563万株  売買代金 1兆7184億円
      値上り銘柄 803  値下がり銘柄 1098  変わらず 130

14:30 日経平均 21,448.24円 85.19円高  TOPIX 1,729.49 +4.85
      日経平均先物 21,450円

◇(MP)和島さん、今日は、13連騰になりそう。こうなれば、明日、14連騰を見てみたい。何が何でも、今日の米株は上昇で。相場感でも案でもなく、単なる希望ですが。

29年8カ月ぶりの13連騰。
日経平均、5分足








======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・スルガ銀が安い SMBC日興が投資評価引き下げ(12:31)
・三菱電が高い 日本と中国で設備投資を発表(12:32)
・東芝機が高い 三菱モルガンが目標株価引き上げ(12:33)
・サントリBFが小安い 子会社の一部事業を米社に売却(12:34)
・IIJが高い 平田機工と協業、「スマートファクトリー」で(12:34)
・東証後場寄り 上げ幅縮小し2万1400円台 円の下落一服で(13:06)
・寿屋(JQ)がにぎわう IPO銘柄に売り買い交錯(13:11)
・重松製(JQ)が一段高 「北朝鮮が超強力措置を準備」と伝わる(13:21)
・神戸鋼が6%高 トヨタがアルミ板の安全性確認(13:31)
・日本取引所が年初来高値 取引料収入増を期待(13:36)
・ホットマン(jq)が3年ぶり高値 今期上方修正を好感(13:46)
・タカラトミーが11%高 ゲームアイテム人気を材料視(13:47)
・東証14時 上値重い、利益確定売り 値上がりは全体の4割(14:18)
・Denkei(JQ)が1年9カ月ぶり高値 今期増益見通しを好感(14:26)
・KLabが一時6%高 JAXAと月探査の技術競技(14:49)

0 件のコメント:

コメントを投稿