2017年10月10日火曜日

10月10日 火曜日 午前

 朝から日が差し天気がいい、気温もあまり下がっていない。昨日布団を干したので、とても気持ちよく寝られた。今日も布団を干そう。 足の小指は、何故か少し痛みが増している。
 さて、連休中、衆院選お党首討論で賑わったが、もう一つ大きなニュースが飛び込んできた。神戸製鋼所のデータ改ざん問題。ボーイング、トヨタ、三菱のMRJ、そして、新幹線にまで使用されているという。先日の日産に続き、問題が発覚。タカタ、東洋ゴム、三菱自、日産など、ここ数年で、次々と問題が起きている。大丈夫なのかものづくり日本‼ どこに行ったのだ職人魂‼
 7:40 今、準天頂衛星「みちびき」の打ち上げ成功のニュースが伝わってきた。この成功の影響は大きい。これにより、位置情報の誤差は10mから6cm程度まで向上。自動車の自動運転への強力な支援になるほか、農機・建設機械の等の遠隔制御への支援や災害時の安否確認など応用範囲は幅広い。株式市場にとっても、大きな支援材料になる。また、H2Aの打ち上げ成功は30回連続にあり、成功率も97.2%に上昇したことも大きい。
======================================================================
◆昨日の株式市場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇東京は休場
◇10月9日(月)NY市場
 ☆ダウ      22,761.07  ▲12.60       ☆S&P  2544.73 ▲4.60
 ☆NASDAQ  6,579.731  ▲10.449      ☆WTI   49.58 +0.29
 ☆CME日経225先物   20,690円(円建て)
◇市場概況 ロイター
 ★ロンドン株式市場=反落、ポンド高嫌気し鉱業・エネルギー株売られる
 ★欧州株式市場=反発、スペイン混乱懸念和らぐ
 ★欧州市場サマリー(9日)
 ★米国株式市場=下落、GEやヘルスケア関連株の下げが圧迫
◇日経速報
 ★米国株、ダウ12ドル安で続落 GE下落、市場参加者少なく
======================================================================
◇インターネットより
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本日、朝刊は休刊
◇日経速報
 ☆ノーベル経済学賞にセイラー教授 行動経済学をけん引 (20:16)
 ☆衆院選公示へ 政権継続、消費税など問う (5:01)
 ☆中国、反腐敗の成果を誇示 5年で次官級280人処分 (22:02)
 ☆日産も「使用を確認」 神鋼製改ざん部材 (23:30)
 ☆日本版GPS衛星打ち上げ成功、本格運用へ4機態勢整う (7:35)
======================================================================
◆寄り前
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ☆外資系証券経由売買注文状況(5社)
    売660万株   買550万株   金額ベースでも売り越し
 ★〔需給情報〕外資系証券経由の注文状況は110万株の売り越し観測=市場筋
 ★安倍相場の高値試す展開、連騰の米株に警戒感も=今週の東京株式市場
 ★今日の株式見通し=神経質な動き、北朝鮮リスク意識し上値に慎重
 ★〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力輸出株は売り買い拮抗
◇為替
  先週(金)15時 1$=112.94円 1€=132.14円 終値(土)1$=112.12円、1€=132.18円
  昨日 15時 1$=112.58円、1€=132.13円
  今朝 7時 1$=112.66円、1€=132.27円   8時 1$=112.67円、1€=132.29円
◇今朝の発表
 ☆8月の国際収支
   (N)8月の経常収支、2兆3804億円の黒字 38カ月連続 (8:51)
 ☆9月の対外・対内証券売買契約
   (R)対内株式投資、9月は1兆5788億円の処分超=財務省 (9:19)
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8:30  SGX日経平均先物  20,685円
8:45  大証日経平均先物  20,670円
寄り付き 日経平均 20,680.54円 10.17円安  TOPIX 1,684.66 -2.50
      日経平均先物 20,670円
      JPX400  14,866.14 -25.85   東証2部指数 6,806.59 +14.69
      日経JQ平均  3,617.04 +9.84   マザーズ指数  1,086.05 +4.56

9:15 日経平均 20,670.56円 20.15円安  TOPIX 1,684.32 -2.84
     日経平均先物 10,670円
     出来高 2億7823万株    売買代金 3,654億円
     値上り銘柄 1,049  値下がり銘柄 809  変わらず 168

◇(MP)神戸港が売り気配をどんどん下げている。神鋼商事も売り気配、丸紅、高周波なども下落率が大きい。
◇(MP)保険業界の下げが目立つ。米ハリケーンの被害額がはっきりしてきたことから、米保険会社が、持ち株を売りに出すなどンお動きがある。日本でも、東京海上なとが被害額の調査を急いでいる。
◇(MP)日経平均、プラスに転じている
◇(MP)トヨタ、円所以来の7000円を付ける。7000円の攻防

10:00 日経平均 20,740.35円 49.64円高  TOPIX 1,688.27 +1.11
      日経平均先物 20,750円
      出来高 5億221万株  売買代金 7,757円
      値上り銘柄 1,196  値下がり銘柄 709  変わらず 122 
      日経平均上げ幅拡大

◇(MP)豊和工業は買い気配で値がついていない
◇(MP)中国人民元基準値 1$=6.6273元、元高設定

11:00 日経平均 20,754.72円 64.01円高  TOPIX 1,688.95 +1.79
      日経平均先物 20,750円
      出来高 6億7215万株  売買代金 1兆896億円
      値上り銘柄 1,201  値下がり銘柄 724  変わらず 102

◇(MP)鈴木キャスター、今日は、目だたないが、建設株が軒並み買われている・
◇(MP)建設株が上昇率トップ、さらに横に横にと物色が広がっている









======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・先週(金)、日本株ADR6日、買い優勢 三菱UFJとLINEが高い(土)
・今朝(火)、日本株ADR9日 高安まちまち 野村が上昇、LINE安い(5:19)
・今週の株式 アベノミクス後の高値試す、米経済堅調を材料視(8:24)
・今日の株式 小動きか、米株安は重荷 神戸鋼に関心(8:12)
・SGX日経平均先物、2万685円で始まる(8:30)
・日経平均先物、反落して始まる(8:51)
・ベルーナが安い 看護師の転職紹介事業に参入(9:01)
・セブン&アイが高い 3~8月期、営業利益6%増(9:02)
・ソニーが小幅安 家庭用ロボ、来春発売(9:02)
・神戸鋼が売り気配 アルミ部材でデータ改ざん
・富士通が小高い AI専用の国内最速スパコン受注(9:02)
・メタウォータ高い 浄水場など100億円受注(9:02)
・ヤマトHDが小安い 下期営業黒字のもよう(9:03)
・吉野家HDが買い気配 3~8月期営業益2.3倍(9:03)
・MS&AD売り気配 保険金支払い最大1100億円に(9:04)
・ノジマが小動き 「4Kテレビを5万円台で発売」(9:05)
・日経平均、小動きで始まる 米株高一服で利益確定売り(9:13)
・東証寄り付き 小動き、米株高一服で 神戸鋼が売り気配(9:32)
・神戸鋼が売り気配 売り注文2500万株超える、データ改ざん(9:42)
・高周波など神戸鋼傘下企業も株安 データ改ざんで連想売り(9:43)
・パソナG21%高 6~8月期は最終黒字に転換(9:49)
・三井松島が10%安 ストで今期業績予想を下方修正(10:05)
・UACJ7%高 神戸鋼から需要移るとの思惑(10:16)
・オンワードが年初来高値 3~8月は47%増益(10:27)
・ライフネット(M)が高い 9月新契約件数が57%増(10:29)
・東証10時 じり高、景気期待の買い 東エレク高い、内需堅調(10:33)
・トライSTG(M)が安い 3~8月期が最終赤字に転落(10:40)
・アルテック31%高 今期の純利益予想を上方修正(10:57)
・シリコンスタ(M)が一時9%安 12~8月期の最終赤字拡大(11:02)
・エスクロAJ16%安 3~8月売上高が予想に届かず(11:16)

0 件のコメント:

コメントを投稿