まだ、頭が、ぼーっとしている。寝不足?しっかり寝たはずなのに?連休疲れか?
◇昼休み(日経)
☆日本は1.2%成長、OECDが予想下方修正
⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0600Z_X00C14A5EAF000/
☆マネックス証券の4月売買代金、前月比19%減 4カ月連続減少
⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL070P2_X00C14A5000000/
======================================================================
◆レイティング新規 5月7日 追加
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆リブセンス(6054) ドイツ証券 HOLD 1,050
☆日本信号(6741) 野村証券 Neutral 970
======================================================================
◆ 前引けデータ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均 14125.12円 332.39円安 TOPIX 1156.85 -25.63 売買代金 9957億円
☆日経平均移動平均乖離率 25日 -2.42% 75日 -4.02% 200日 -3.68%
☆NT倍率 12.21倍 -0.02 騰落レシオ 86.56%
======================================================================
◆ 後 場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 14126.49円 331.02円安 TOPIX 1155.88 -26.60
引け終値付近で寄り付く
12:33 日経平均 344円安 TOPIX -26.97
12:46 日経平均 338円安 TOPIX -27.32 売買代金 1兆1824億円
久々に、この時間に売買代金が1兆円を終えてきた。商いはそこそこできている。
1:00 日経平均 339円安 TOPIX -27.44 売買代金 1兆2543億円
値上り銘柄 119 値下がり銘柄 1640 変わらず 47
◇(MP)開示情報(1:00) 決算
☆LIXILグループ(5938) 発表直後、変わらずまで戻し、下げたが、またプラス。増益見通し
前期、営業利益37%増の690億円 今期16%増800億円の予想。
決算短信 ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140507053463.pdf
説明会資料 ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140502052365.pdf
1:15 日経平均 330円安 TOPIX -26.88 売買代金 1兆3149億円
膠着状態?バイオが、戻したり、上げ幅を拡大したり、少し動いている。
◇インテル、自動運転技術開発ベンチャーに出資
NHKニュース ⇒ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140507/k10014257751000.html
日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ0704J_X00C14A5EAF000/
◇(MP)決算(1:30)
☆三井物産 最終利益37%増 1株利益231円、今期見通し 1株利益212円、減益予想
配当金が、前期配当26円増の59円に増配、今年度は64円予想
☆HOYA 減益も増配を発表
1:45 日経平均 360円安 TOPIX -27.89 売買代金 1兆4658億円
下げ幅拡大、
◇(MP)LIXILの記者会見から
営業利益が伸びなかったのは、大雪で工場に影響が出た。とくに埼玉の深谷工場が一時、キッチン商品が生産できないkとが響いた。約34億円ほどの影響があった。今年は、国内の売り上げは減るとみている。消費税の影響は、それほど大きくない。
2:00 日経平均 358円安 TOPIX -27.14 売買代金 1兆5223億円
値上り銘柄 112 値下がり銘柄 1656 変わらず 38
この下げは、SQ前の独特の動きとみられる。(今週がオプションSQであったのを忘れていた)
2:30 日経平均 361円安 TOPIX -27.01 売買代金 1兆6075億円
======================================================================
◆大引け
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆ 日経平均 14033.45円 424.06円安 売買代金 2兆2286億円
新高値 24 新安値 103
値上り銘柄 96 値下がり銘柄 1685 変わらず 26
☆ TOPIX 1152.01 -30.47
☆JPX日経400 10478.07 -269.62
☆日経平均株価移動平均乖離率 25日 -3.03% 75日 -4.64% 200日 -4.30%
ついに200日線も下向きになっている。明日戻すかどうかが?
☆ NT倍率 12.18倍 -0.05 ☆ 騰落レシオ 86.28%
======================================================================
★野村 ニュ-ス・スナップショット 見出しのみ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆イナリサーチがストップ高 業績・配当予想の上方修正で(12:45)
☆日立化が反発、三菱UFJモルガンが投資判断引き上げ(12:50)
☆自動車株が安い 円高進行で輸出採算悪化を懸念(1:00)
☆三井住友FGが一時5%超下落 利益確定売りに押される(1:36)
☆LIXILグが午後もみ合いに、今期純利益9%増の見込み(1:49)
☆フュトレックが一段高 富士通との新サービスに期待感(1:50)
☆HOYAが上昇に転じる 自社株買い発表を好感(2:01)
☆東証14時、一段安 先物にまとまった売り 値がさ株が下げ幅拡大(2:14)
☆センコーが4日続伸 今期増益見通しを好感(2:17)
☆ニッセイが反落、15年3月期の減益予想を嫌気(2:20)
☆ロームが続伸 年初来高値を更新 目標株価引き上げも(2:22)
☆三井物が上昇に転じる 業績や増配を好感(2:53)
======================================================================
◆プレスリリース 日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースをご覧ください。なお、発見等は、そのページのURLを掲載。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇昼休み
☆エスエスケイ、E・F・Gカップ対応でカラーバリエーションが豊富なスポーツブラを発売
☆カネカと京大、iPS細胞自動培養装置の開発で共同研究契約を締結
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=360492&lindID=4
☆VGJ、「ザ・ビートル」の特別限定車「ザ・ビートル・ジャーニー」を販売開始
☆IDC Japan、国内データセンターサービス利用に関する企業ユーザー調査結果を発表
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=360493&lindID=1
☆東洋エンジニアリングなど、ブラジルでアンモニアプラント新設プロジェクトを受注
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=360495&lindID=6
☆富士通、「BroadOne LS100シリーズ LTEフェムトセル」を機能強化
☆日本IBMとマクニカネットワークス、セキュリティ監視で協業
◇午後
☆富士通研究所、人や車の流れを大局的に把握できる軌跡分析技術を開発
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=360496&lindID=1
☆東芝、環境省「CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業」を受託
☆NEC、NEXCO西日本にSDNを活用した基幹ネットワークを構築
☆双日、農業法人「マイベジタブル」を設立し生鮮野菜の栽培・販売を開始
☆富士通、サイバー攻撃検知後の対処時間を大幅削減するソフトを提供
☆NEC、横浜市向け「給付費請求支援ソフトウェア」の開発に着手
☆ZMP、インテルキャピタルから自動運転や運転支援技術開発加速で投資受ける
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=360500&lindID=4
☆NEC、大容量データの長期保管を安全に実現するアーカイブストレージを発売
☆IIJ、「IIJ GIOコンポーネントサービス データベースアドオン」などの機能拡充し提供開始
☆資生堂、競泳・体操・バレーボールなど日本代表チームのオフィシャルスポンサー契約締結
☆サンワサプライ、ワイヤレス接続で音楽再生に対応した車載ハンズフリーキットを発売
☆トヨタ、オーリスとiQに新ネッツ店誕生10周年記念の特別仕様車を設定し発売
☆フィリップス、診断と治療をサポートする腹部用の新型プレミアム超音波診断装置を発売
☆バンダイ、芸術作品とコラボの生誕40周年記念「超合金 太陽の塔のロボ」を発売
☆アップリカ、紙おむつ処理ポット「におわなくてポイ 消臭タイプ」の夏季限定色を限定発売
☆アステラス製薬、FDAから経口アンドロゲン受容体阻害剤エンザルタミドの追加適応申請受領
0 件のコメント:
コメントを投稿