2014年5月28日水曜日

5月28日 水 午前

 おはようございます。昨日の朝から、頭がぼやーとしている。寝ているはずなのに?(CMみたい)。悪い頭を、一生懸命使っているからかなー、頭が疲れるは・・・・・
 昨日は、マイナスで始まり、すぐプラスに転じ、一時140円高まであり、200日移動平均線も完全に向けてきたが、引けにかけて下げ、結局、34円高の小幅の上げで終わった。ただ、75日移動平均線が上向きになっている。しかし、藤戸さんの話からすると、そのまま、上にはいかないであろう。やはり、昨日の動きは、今の地合いを表している。商いが伴い、実需買いが入らないと、しっかりした上昇にはならないのであろう。期待したいが・・・・・
 ラジオ、こち株では、カブドットコム証券のカブドット証券の山田さんが元気ですね。今野さんが、今日から、受け渡しベースでは、6月相場ですねと・・・・・そうだ、6月相場だ!!
=====================================================================
◆ 前日データ
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
527日分の残り】
◇新規
 ☆西武 HD(9024) 野村証券 Neutral  2,000
528日分】
◇格上げ
 ☆大成建設(1801)   シティグループ        2 1         510 580
 ☆清水建設(1803)   メリルリンチ         売り 買い     470 740
 ☆鹿島建設(1812)   シティグループ        2 1         390 460
 ☆帝人(3401)      メリルリンチ        売り 中立         ---
 ☆東ソー(4042)     三菱UFJMS       Neutral Outperfom   465 580
 ☆日本化薬        野村証券(4272)     Neutral buy        1,300 1,500
 ☆昭和シェル石油(5002)     JPモルガン Neutral Overweight   980 1,200
 ☆新電元工業(6844)        みずほ証券  Neutral buy         500 670

 ☆ミスミグループ本社(9962) JPモルガン  Neutral Overweight   2,750 3000
 ☆タムラ製作所(6768)      みずほ証券   Underperform Neutral    ---

 ☆ユニチャーム(8113)   モルガンMUFG  Equalweight Overweight  5,600 7,000
◇格下げ
 ☆コスモス薬品(3349)   JPモルガン    Neutral Underweight  11,000 9,800
 ☆ワコム(6727)       クレディスイス  Neutral Underperform  800 460
 ☆サンリオ(8136)      野村証券         buy Neutral      4,400 2,900
 ☆三井住友フィナ.ンシャルG( 8316)  大和証券    1 2        5,000 4,400
=====================================================================
◆ 前日データ
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ☆日経平均   14636.52円   34.00円高     ☆出来高     19億7450万株
 ☆TOPIX     1195.11     +0.42       ☆売買代金    1兆7027億円
 ☆NT倍率      12.25倍   +0.02       ☆騰落レシオ    107.53%
 ☆日経平均移動平均乖離率  25日 +2.13%  75日 +0.72%   200日 -0.10%
 ☆ダウ 16675.50 +69.23  S&P 1911.91 +11.38  ナスダック 4237.068 +51.260
=====================================================================
◆寄り付き前
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ニュース
 ☆(昨日)三井不動産、増資で3245億円調達 日本橋再開発などで
 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL270PT_X20C14A5000000/
 ☆(日経朝刊一面)三井不動産、成長投資へ公募増資、32年ぶり3000億円
 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD2703V_X20C14A5MM8000/
 ☆高円宮家の次女典子様が、出雲大社神職の千家国麿氏と婚約
 ☆(日経スポーツ欄)日本ダービーは注目は、美浦勢17年ぶり2冠挑戦、イスラボニータ、
   4頭目の牝馬制覇なるか、レッドヴェール。
  ≫ちなみに、苫小牧在住でイスラボニータの馬主の一人である知人と、6月の北海道牧場旅行
    で再会する約束をしています。
◇外資系証券経由売買注文状況
     売1280万株   買1350万株  金額ベースでも買い越し
  少し量は戻っているとはいえ、まだ、注文が少ない
◇為替 ドル円 7:00 1$=102.01円、 8:00 1$=101.98、 8:30 1$=101.96
=====================================================================
◆ 前 場
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 14646.93円 10.41円高  TOPIX 1197.71 +2.60
      小幅続伸、高安まちまち、三井不動産、三菱地所などが売り気配、ミクシィ、コロプラが、
      反発、上昇。金価格下落を受け、住友鉱が売り気配、
9:03  日経平均 9円安  TOPIX +0.68
      日経平均がマイナスに転じる。新興市場が活況。三菱地所が2.3%61円安で寄り付く、
      住友不動産も2.8%下落率で寄り付く、三井不動産下落率6.7%の3140円で寄り3120円
      ヤマダ電機は高く寄り付く。CB発行1000億円調達し、一部を自社株買いに充てる。

◇(MP)マイクロニクスが全市場での売買代金2位で2.9%の上昇、
◇(MP)売買代金上位全市場 三井不動産、マイクロニクス、ソフトバンク、ミクシィ、野村、トヨタ、
     三菱地所、三井住友、大成建設、みずほ、東芝 など
◇(MP)今日は、建設株が軒並み高、不動産が売られている。

9:15  日経平均 33円高  TOPIX +5.22  売買代金 2514億円
      値上り銘柄 1092  値下がり銘柄 458  変わらず 238
      日経平均、再び、切返している。

≫いやー、動きが激しい。いろいろあって、書き込みが間に合わない。やっと落ち着いた。

◇(MP)全市場売買代金上位に新興市場の銘柄が入っている。4位日本マイクロ、6位ミクシィ、20位日本通信、24位クルーズ

◇8:00の開示情報 武田
 潰瘍性大腸炎・クローン病治療薬「Entyvio」の欧州における販売許可取得について
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140528073753.pdf

9:30  日経平均 0.41円高  TOPIX +2.10  売買代金 3522億円
      日経平均、TOPIXとも、200日線で押し戻されている格好になっている
9:45  日経平均 6.75円高  TOPIX +3.84    売買代金 4382億円
10:00 日経平均 19円高  TOPIX +4.50   売買代金 5249億円
      値上り銘柄 1085  値下がり銘柄 537  変わらず 178
10:30 日経平均 15円高  TOPIX +3.44   売買代金  6388億円

◇(MP)ガンホーが売買代金上位に顔を出してきた。施行市場が堅調

11:00  日経平均 26円高  TOPIX +4.01  売買代金 7531億円
       値上り銘柄 1082  値下がり銘柄 556  変わらず 165
======================================================================
◆前引け  小動きに終始
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ☆日経平均   14643.07円   6.55円高      ☆出来高     9億8052万株
 ☆TOPIX     1197.37     +2.26       ☆売買代金    8464億円
 ☆JPX日経   10919.96     +16.39      ☆新高値 73   新安値 5
 ☆値上り銘柄   1024   値下がり銘柄  608    変わらず  173
 ☆NT倍率     12.23倍     -0.02       ☆騰落レシオ  106.27%
 ☆日経平均移動平均乖離率   25日 +2.14%  75日 +0.72%   200日 -0.09%
======================================================================
★野村 ニュ-ス・スナップショット 見出しのみ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・三井不が売り気配 公募増資で利益希薄化など警戒
・パーク24が反落 「11~4月期の営業利益が予想下回る」(9:06)
・日経平均、小動きで始まる 米株高受けた買いと利益確定売り交錯(9:12)
・ヤマダ電が反発 CB1000億円、500億円上限に自社株買い(9:16)
・ミクシィが反発して始まる 一時7%強上昇(9:18)
・ファースト住が一時10%安 11~4月期は一転減益(9:23)
・三井不が反落 公募増資で利益の希薄化など警戒(9:30)
・東証寄り付き、小動き 米株高で買い先行も利益確定売りが重荷(9:30)
・東京リスマが6日続伸 自社株取得を発表(9:48)
・アインファマが10%安 今期純利益5%増予想も出尽くし(9:54)
・住友不など大手不動産株が安い 大型増資の三井不に連れ安(10:01)
・FDKがストップ高買い気配 薄型電池量産報道を好感(10:24)
・東証10時、小動き続く 手掛かり欠く、下値での買いは継続(10:24)
・内田洋が続伸 14年7月期は2%の最終増益見通し(10:53)
・味の素が反発 自社株消却を好感(11:17)
・建設株が高い 復興庁の住宅再建の加速化措置発表で(11:25)
======================================================================
◆プレスリリース   日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースをご覧ください。なお、開発等は、そのページのURLを掲載。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇5月27日 大引け後抜粋
 ☆NICT、通信衛星を利用した手法で光格子時計の生成周波数を直接比較することに成功
 ☆第一実業、米社と小型バイナリー発電装置の地熱・温泉業界向け販売代理店契約を締結
 ☆日本郵船、ポストパナマックス型自動車専用船が竣工
 ☆味の素、甘味料「アドバンテーム」が欧州と米国で食品添加物認可を取得
 ☆理研、超薄板ガラスのマイクロ流体チップ内電動ポンプを開発
 ☆日清製粉、福岡市臨海部に建設した新工場が稼働開始
 ☆日本気象協会、梅雨時期(6月から7月)の天気傾向を発表
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=361852&lindID=5
 ☆シチズン電子、発光効率を従来比約14%向上させたハイワットの照明用LEDを開発
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=361856&lindID=4
 ☆NEC、NTTドコモとモバイルコアネットワークの仮想化実証実験に成功
 ☆東大と東工大と上智大、二酸化チタンの光触媒活性を決める因子を発見
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=361865&lindID=5
 ☆東北大、地磁気を利用し「津波石」から津波の発生時期とその規模を解明
 ☆JFEスチール、成形時の重量・寸法安定性に優れた焼結機械部品用鉄粉を開発
◇5月28日
 ☆武田薬品、潰瘍性大腸炎・クローン病治療薬の欧州での販売許可を取得
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=361882&lindID=4
 ☆理経、米社製のWANエミュレーターLinktropyシリーズ「Mini-G」を販売開始
 ☆ケル、0.4mmピッチ基板対基板用フローティングコネクター「DUシリーズ」を発売
 ☆大日本印刷、3Dプリンターでの危険物製造などを抑えるセキュリティプログラムを開発
 ☆ビーズ、手軽にプライベート空間を作る室内テント「ぼっちてんと」を発売
 ☆TKP、宅配ポータルサイト「出前館」と業務提携し「TKP 出前館」のサービスを開始
 ☆三菱アルミニウム、2014年度~2016年度の「新中期経営計画策定」を策定
 ☆TKC、「子ども・子育て支援新制度」対応のクラウドサービスを今秋から提供開始
 ☆JR西日本、寝台特急「トワイライトエクスプレス」を平成27年春に運行終了
 ☆日本気象、iPhone向けアプリ「竜巻アラート:お天気ナビゲータ」を提供
 ☆バッファロー、外出先からPCにアクセスできるGigabit対応有線ブロードバンドルーターを発売
 ☆バッファロー、録画番組などの大容量データを持ち出せるWi-Fi接続ポータブルHDDを発売

0 件のコメント:

コメントを投稿