======================================================================
◆日経新聞から +決算を少し 手抜きです
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇大塚HD 前期最終、最高益1500億円、機能性飲料、海外牽引
◇日揮、高採算案件が一巡、今期、純利益11%減の420億円、前期は3期連続最高益
◇三和HD 前期純利益41%、3円増配、物流向け伸びる
◇王子HD 今期純利益17%減280億円、為替差益なくなる
◇日清粉G 前期最終10%増益、米製粉会社買収が寄与
◇森永乳業、前期経常益17%増、販促費を圧縮 (以上の決算は昨日掲載)
◇シチズンHD、今期最終5%減益165億円、株式売却益が減
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140514063127.pdf
◇井関農機、今期純利益60%減、農機販売の反動減ひびく
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140430050535.pdf
◇ソニー 今期も赤字500億円、エレキ事業、本格回復遠く
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140507054594.pdf
◇ミクシィ 今期、最終黒字転換60億円、スマホゲーム寄与
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140513061911.pdf
◇エアウォータ 前期純利益5%増192億円
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140513062924.pdf
◇沢井製薬 前期純利益最高に
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140512061029.pdf
◇東和薬品は3%減
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140502051612.pdf
◇常磐興産 https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140503052544.pdf
◇学研HD https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140513062679.pdf
◇ドワンゴ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140512061053.pdf
◇森永製菓 https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140514063154.pdf
◇高砂香料 https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140513061985.pdf
◇(日経新聞)5大銀決算、8年ぶり高水準 前期最終益2.8兆円、米銀も復調、優位揺らぐ
☆みずほ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140508056573.pdf
☆三井住友 https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140325026681.pdf
☆三菱UFJ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140507054385.pdf
======================================================================
◆レイティング変更・新規 5月15日
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆足利 HD(7167) 野村証券 buy 510
◇格上げ
☆三菱UFJリース(8593) ドイツ証券 HOLD⇒BUY 620
☆フジクラ(5803) 大和証券 3⇒2 490⇒520
☆商船三井(9104) シティグループ 2⇒1 425⇒424
◇格下げ
☆大和証券G(8601) クレディスイス Neutral⇒Underperform 880⇒680
☆野村HD(8604) クレディスイス Outperform⇒Neutral 720⇒570
☆マネックスグループ(8698) クレディスイス Neutral⇒Underperform 450⇒300
☆ブラザー工業(6448) シティグループ 1⇒2 ---
☆ソニー(6758) UBS証券 Neutral⇒Sell ---
☆クレディセゾン(8253) モルガンMUFG Overweight⇒Equalweight ---
☆カブドットコム証券(8703) クレディスイス Outperform⇒Neutral 630⇒480
======================================================================
◆ 昨日の終値データ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均 14405.76円 19.68円安 TOPIX 1183.15 +4.80 売買代金 1兆7097億円
☆日経平均移動平均乖離率 25日 +0.48% 75日 -1.45% 200日 -1.72%
☆NT倍率 12.18倍 -0.06 騰落レシオ 86.20%
☆ダウ16613.97 -101.47 S&P 1888.53 -8.92 ナスダック 4100.627 -29.538
======================================================================
◆寄り付き前 情報
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 外資系証券経由売買注文状況
売1480万株 買1200万株 金額ベースでは買い越し
◇本日の決算予定
13:00 第一三共(4568)
14:00 日本紙(3863)、フジHD(4676)、阪急阪神(9042) 14:30 東急(9005)
15:00 板硝子(5202)、SMC(6273)、 15:40 ガイシ(5333)◇ニュース
☆ベトナム南部で反中デモ隊が暴徒化、外国企業の工場に放火
(ロイター) ⇒ http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DU23G20140514
(日経新聞) 日系企業も被害、製造業の供給網に影響も
☆トルコの炭鉱事故、死者274人に 同国史上最悪
日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK15004_V10C14A5000000/
☆(日経一面)パイオニアAV事業売却、船井電機などと交渉、カーナビに専念
☆(日経一面)上場企業、今期最高益へ、製造業、海外で稼ぐ (日経も市場に応援をしている)
☆開示情報8:30 アンジェスMG コラテジェン(HGF 遺伝子治療薬)によるリンパ浮腫治療薬
開発のプロジェクトがNEDO のイノベーション実用化ベンチャー支援事業に採択
======================================================================
◆ 前 場
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 14280.51円 125.25円安 TOPIX 1173.19 -9.96
売り物優勢で、下落銘柄が目立つ、高いのは三菱UFJ、シャープ、日東工
9:03 日経平均 142円安 TOPIX -12.33
ソニーが6.7%、井関農機が6%の下落、シャープは3%の上昇
◇(MP)速報 1~3月期GDPの発表 1.5%増加 年率5.9%の増加、予想は4.2~4.3
日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL150ML_V10C14A5000000/
13年度の実質GDP 2.3%増 名目1.9%
日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL150MO_V10C14A5000000/
◇(日経記事)1~3月期GDP 年率5.9%増 設備投資などがけん引
⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL150ML_V10C14A5000000/?dg=1
9:15 日経平均 176円安 TOPIX -14.64 売買代金 2761億円 下げ幅拡大
値上り銘柄 267 値下がり銘柄 1373 変わらず 152
◇(MP)先週の対外及び対内証券売買契約の状況 1539億円の売り越し
9:30 日経平均 201円安 TOPIX -15.91 売買代金 3919億円
じりじり下げ幅を拡大
9:45 日経平均 182円安 TOPIX -14.13 売買代金 4756億円
10:00 日経平均 175円安 TOPIX -13.04 売買代金 5579億円
値上り銘柄 288 値下がり銘柄 1393 変わらず 120
今週の月曜日に、日経平均の75日移動平均線と200日線がデッドクロスした。昨日25日線を回復していたが、今日25日線を下回っている。下降が鮮明になっているのではないか
10:15 日経平均 169円安 TOPIX -12.62 売買代金 6119億円
◇(MP) オバマ大統領は、14日、インフラを更新発表 4年で30兆円規模
日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1500H_V10C14A5EAF000/
◇(MP)鎌田キャスター 横河ブリッジ 値上がり率上位、橋梁トップ
建設は 、売り上げが増えているが、利益は増えないという中、横河も、売上は増加、営業利益23%減少、前期8割増益も、今期は労務費など費用の増加により利益が減る。費用の見積もり具合が、期初から警戒していたのに市場が慣れてきたのではないか。最大限見積もった保守的な見積もりなのではないかと言う見直しが起きているのでないか。第1四半期発表ぐらいに、それが出てくるのを期待している。
◇(MP)鎌田キャスター 45日ルールから、決算は、本日が最終日。来週以降が面白い。決算を良く見てから動くのではないか
◇(MP)速報 パナソニック、100億円の申告漏れ
日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1500Y_V10C14A5CC0000/
10:30 日経平均 142円安 TOPIX -10.48 売買代金 6908億円
11:00 日経平均 123円安 TOPIX -9.77 売買代金 7855億円
値上り銘柄 393 値下がり銘柄 1269 変わらず 143
新高値 清水建、寿スプリッツ、カルソニックカンセイ、西武、サントリー食品、参天薬、カナモトなど
◇(MP)速報 タイ・バンコク 反政府デモ隊拠点で 爆発があった。23人の死傷者
日経 ⇒ http://www.nikkei.com/news/category/
◇(MP)開示情報 NTN、メキシコで自動車用品の量産開始する
◇(日経) 田中将がメジャー初完封 無傷の6勝目
⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK15013_V10C14A5000000/
======================================================================
◆前引け
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均 14279.69円 126.07円安 売買代金 8820億円
値上り銘柄 423 値下がり銘柄 1240 変わらず 142
☆TOPIX 1173.20 -9.95
☆JPX日経 10677.39 -90.58
☆日経平均移動平均乖離率 25日 -0.25% 75日 -2.18% 200日 -2.56%
☆NT倍率 12.17倍 -0.01 騰落レシオ 88.18%
======================================================================
◆場中の適時開示 決算発表など
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇戸田建設 10%の減収、黒字確保、今期、減収・減益発表(純利益54%減)
⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140513062975.pdf
======================================================================
★野村 ニュ-ス・スナップショット 見出しのみ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・三菱UFJが反発 前期純利益が2年ぶりに過去最高に(9:03)
・パイオニアが上昇して始まる、「AV事業売却」報道で(9:07)
・ソニーが5%超下落 今期最終赤字500億円の見通し(9:09)
・ミクシィ(M)買い気配 今期最終黒字に転換、株式分割も(9:18)
・三菱UFJが下げに転じる 利ざや縮小の継続に懸念も(9:35)
・ソニーが大幅反落 6%超下落、今期最終赤字500億円の見通し(9:37)
・パイオニアが一時6%高、「AV機器事業売却」報道で(9:41)
・ミクシィが一時15%高 ゲーム好調で今期最終黒字へ(9:47)
・日立が年初来安値 決算で材料出尽くし、信用期日到来も(10:12)
・ローランド急伸、08年以来の高値 MBO実施を発表(10:21)
・太陽誘電が年初来安値、今期純利益22%増も市場予想下回る(10:30)
・GDP5.9%増 株、4~6月反動減で追加緩和期待が再浮上・藤代氏
・井関農が年初来安値 減益見通し銘柄が相次ぎ安値更新(10:38)
・NTNが大幅続伸 今期200億円の最終黒字に転換(10:40)
・クラスター(JQ)が続落、一時17%安 今期は2期連続の赤字(10:44)
・GDP5.9%増 株、設備投資増で好循環を期待・秋野氏 1万6000円も(11:13)
・シャープが続伸 一時4%高 見直し買い入りやすく(11:17)
======================================================================
◆プレスリリース 日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースをご覧ください。なお、発見等は、そのページのURLを掲載。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇昨日
☆産総研、赤外線カラー暗視カメラ用の撮像素子を開発
☆KADOKAWAとドワンゴ、10月に統合持株会社設立方式で経営統合に合意
☆慶大、シリコン上・高集積カーボンナノチューブ黒体放射発光素子を開発
☆日立、2.45GHz帯域の微弱な電磁波の到来方向を可視化する技術を開発
☆日立、ポーランドの大手ATM運用会社から指静脈認証装置を受注
☆古河電工、米社とGaNパワーデバイスの知財ライセンス契約を締結
☆キヤノン、独VWとプリント管理のグローバル・パートナー契約を締結
☆JAXA、若田宇宙飛行士搭乗のソユーズ宇宙船が帰還
☆ニチイ学館、ジェイエスエスと資本業務提携し株式譲渡契約を締結
◇5月15日
☆ルノー・ジャポン、1.2L直噴ターボエンジンの新型「ルノー カングー ゼン 6MT」を発売
☆カネカ、実用物性を兼ね備えた押出法による「ゼロ・ゼロ複屈折アクリルフィルム」を開発
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=361027&lindID=4
☆オージス総研、統計解析オープンソース言語をビッグデータに対応の米社製品を提供開始
☆太陽誘電、メタル系パワーインダクタ「MCOIL)」のラインアップを拡充
☆ビーズ、自転車を趣味にするユーザー向けのフロアポンプ2種を発売
☆パテント・リザルト、「情報・通信業界 他社牽制力ランキング2013」を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=361038&lindID=5
0 件のコメント:
コメントを投稿