1時過ぎ、やっと、昼食が終わり、一段落しましたので、書き込みを開始します。
◆前引けデータ
☆日経平均 14126.34円 119.90円高 ☆TOPIX 1156.87 +6.08 ☆売買代金 7475億円
◆後場寄り付き
☆日経平均 14113.75円 107.31円高 ☆TOPIX 1156.11 +6.04
12:45 日経平均 120円高 TOPIX +8.00 売買代金 7475億円
1:00 日経平均 128円高 TOPIX +8.34 売買代金 9165億円
値上り銘柄 1190 値下がり銘柄 461 変わらず 159
1:30 日経平均 114円高 TOPIX +7.35 売買代金 1兆269億円
2:00 日経平均 100円高 TOPIX +6.56 売買代金 1兆1347億円
値上り銘柄 1122 値下がり銘柄 538 変わらず 150
2:45 日経平均 102円高 TOPIX +7.13 売買代金 1兆3321億円
======================================================================
◆大引け
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均 14075.25円 68.81円高 ☆出来高 17億9819万株
☆TOPIX 1153.38 +3.31 ☆売買代金 1兆5610億円
☆JPX日経 10522.16 +30.77 ☆新高値 22 新安値 199
☆値上り銘柄 869 値下がり銘柄 782 変わらず 160
☆NT倍率 12.20倍 +0.02 ☆騰落レシオ 93.31%
☆日経平均移動平均乖離率 25日 -1.40% 75日 -3.30% 200日 -3.89%
======================================================================
◆野村 ニュ-ス・スナップショット 見出しのみ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・酉島が年初来安値 野村証券が投資判断引き下げ(12:33)
・ヤマハ発が続落 「タイの政情不安を嫌気」の声(1:02)
・ソフトウェア(JQ)が反発 11~4月期利益は予想比上振れ(1:03)
・ラウンドワンが続伸、三菱モルガンが目標株価引き上げ(1:07)
・ウシオ電が5日ぶり反発 自社株買い発表で5%超高(1:19)
・日本M&Aが4日続落 株式売り出しで需給悪化を嫌気(1:22)
・UTが一時ストップ高 いちよし経研が投資判断上げ(1:23)
・アサヒHDが続伸、マッサージチェア大手を買収(1:35 )
・関西電が大幅反発 「グループ企業再編で合理化」と伝わる(1:36)
・アプリックス(M)が後場急伸 同時に2通信可能なビーコン開発(2:243)
・Jディスプレが急反発 野村が「買い」で投資判断開始(2:26)
======================================================================
◆プレスリリース 日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースをご覧ください。なお、発見等は、そのページのURLを掲載。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇5月20日前引け以降~1:00 抜粋
☆富士フイルムなど、塗布型磁気テープで面記録密度85.9Gbpsiでのデータ記録・再生を実証
☆カネカ、米テルモBCT社と新型LDL吸着システムでコラボ契約締結
☆日立ハイテクなど、LNG輸送用タンクコンテナの製造・販売でカナダに合弁会社を設立
☆IDC Japan、2013年の国内ルーター市場実績と予測を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=361319&lindID=4
☆東芝、ITER向けトロイダル磁場コイルの製作をJAEAから受注
☆セキュアブレイン、巣鴨信用金庫にフィッシング・不正送金対策ソリューションを提供
☆三菱電機、省エネ性・快適性・耐震性を向上した三菱エコキュート47機種を発売
☆新日鉄住金エンジニアリングなど3社、直接還元鉄技術分野で戦略的提携
☆コニカミノルタとシスコ、セキュアなクラウドプリントサービスを京大医学部附属病院へ導入
☆日本IBM、ビッグデータ分析やクラウド基盤を支える新ストレージ製品群を発表
☆日立、人間共生ロボット「EMIEW2」の対話技術を開発
◇1:00~
☆日本ユニシス、CHS子育て文化研究所と「保育マネジメントサービス」で協業
☆楽天と東芝、「楽天キレイドナビ」で女性のホルモンバランスの実態分析結果を発表
☆LGエレクトロニクス、高画質・高音質の4K対応「LG Smart TV 」6モデルを発売
☆シャープ、4K対応液晶テレビ「AQUOS」UDシリーズ3機種を発売
☆コクヨS&T、軽い力でよく切れるテープカッター「カルカット」(ハンディタイプ)を発売
☆GE Honda、小型ターボファンエンジン「HF120」を出荷開始
☆ホンダ、ビジネス航空ショーで新色塗装を施した「HondaJet」の量産1号機を公開
☆シャープ、4K対応液晶テレビ「AQUOS」UDシリーズ3機種を発売
☆シャープ、4K試験放送の受信・録画・再生が可能な「AQUOS 4Kレコーダー」を発売
☆アプリックスIP、通信モジュールを2つ搭載したBeaconを開発
☆ポーラ、うるおいサポートドリンク「ハイポトニックウォーターウルリラ」を発売
☆東京ステーションホテル、宿泊プラン「本格派オーガニックヘアケアでいやしのひとときを」
を販売
☆日本エイサー、レンズシフト機能搭載3D対応フルHDプロジェクターを発表
☆ハギワラソリューションズ、3.5インチFDなどに替わるデータ交換用メディアを開発
☆IHG・ANA・ホテルズ、外国人旅行者の日本訪問に特化した宿泊予約ページを開設
☆森永乳業、爽やかで甘酸っぱい「チョーヤウメッシュアイスバー」を発売
☆北海道乳業、「とびきり大粒ヨーグルトマンゴー&スウィートパイン」を期間限定販売
☆北海道乳業、「聘珍茶寮 マンゴープリン」と「聘珍茶寮マンゴーヨーグルト」を期間限定販売
☆トヨタ、デンソーなどと新素材SiCによる高効率パワー半導体を開発
☆横浜ゴム、高い反発性能のPRGR「NEW egg IRON 左用」を数量限定発売
☆横浜ゴム、PRGRパター「SILVER-BLADE FF 左用」を数量限定発売
☆ブラザー、パソコンなしでもスキャン可能なドキュメントスキャナーを発売
☆三井化学、米Corning社の調光レンズ材料「SunSensors」事業を譲り受け
☆MS&ADが4営業日続落 業績見通しの下振れで失望売り
0 件のコメント:
コメントを投稿