散策3 福永さんと浜松ホトニクス
ぐるぐる回っていると、イベントコーナーでは、福永さんがお話していました。その福永さんと、お話をさせていただく機会がありました。福永博之さんありがとうございました。
福永博之さん(IFTA国際検定テクニカルアナリスト、ストックボイス火曜午後キャスター、ラジオNIKKEIの土曜ウイークエンド株・木曜スマートトレーダープラスなどにレギュラー出演)
福永とのお話、一部を対話形式で紹介します。ただ、正確な言葉ではないので、こんな内容なんだなと思ってください。F:福永さん、O:小生
国際フォーラムの1階外で休憩していると、会場から、エスカレーターを乗って上がってくる福永さんが見えたので、降り口で待っていて、
O「いつも見させていただいています」と声をかけると、真剣であった顔が、ほころび、挨拶を返してくれました。O「今日は400円以上、上げていますね」と続けると、
F「短期ファンドの買い戻しが入ったようですね」
O「これで、垢抜けたと考えていいのですか」
F「いや、ファンドにもいろいろありますか、まだ、しばらくは、もみ合うでしょう。」と直近、上値を追うのが難しいという話でした。
O「長期ファンドはまだ買っているということですか?」
F「長期的にはトレンドは変わってなく、上昇だと思います」
そんな時、小川真由美アナが前を通った。会釈すると、彼女も頭を下げ挨拶してくれた。
O「先日、桜井さんの出版記念パーティでご一緒しお話をお話をさせていただいんですよ。桜井さんの企業研究会にも参加させていただいて、正木さんや加藤アナなどと面識があります」と伝える
・・・略・・・
F「ストックボイスもよろしく」というから、
O「夜のNYマーケットも」
F「ああ、ワールドマーケットですね。清水さんに伝えておきます」
O「ありがとうございました。頑張ってください」とあいさつし、お別れしました。
お忙しい中、小生のお話にお付き合いくださりありがとうございました。
そのあと、浜松ホトニクスの説明会に参加できました。(続く)
0 件のコメント:
コメントを投稿