◆後場
寄り付き 日経平均 14040.55円 32.08円高 TOPIX 1150.23 +10.96
12:34 日経平均 37円高 TOPIX +10.87
12:45 日経平均 30円高 TOPIX +10.12 売買代金 1兆9027億円
12:52日経平均急に上げ幅拡大
1:00 日経平均 163円高 TOPIC +20.52 売買代金 2兆845億円
値上り銘柄 1370 値下がり銘柄 329 変わらず 80
おそらく、前場から後場寄り付きにかけ投げ売りが出ていたので、安くなっていたが、売り一巡したのだろう
1:15 日経平均 156円高 TOPIX +19.88 売買代金 2兆2283億円
1:47 日経平均 204円高 TOPIX +24.69
2:00 日経平均 176円高 TOPIX +23.34 売買代金 2兆5664億円
値上り銘柄 1433 値下がり銘柄 284 変わらず 62
2:30 日経平均 171円高 TOPIX +24.06 売買代金 2兆8300億円
値上り銘柄 1450 値下がり銘柄 275 変わらず 54
2:45 128円高 +20.85 売買代金 2兆9739億円
1月23日から下落し始めたが、短期ファンドの利益確定位売りとみられ、さらに、29日の戻りの後、売り崩しが始まり、昨日今日で、短期筋が買戻し他と言うのが今回の筋書きか
まだまだ、ボラティリティが大きい
◆大引け
☆日経平均 14180.38円 171.91円高 TOPIX 1162.64 +23.37 売買代金 3兆3064億円
値上り銘柄 1441 値下がり銘柄 267 変わらず 72 新高値 2 新安値 55
JPX日経400 10,521.40 +191.38
☆日経平均株価移動平均乖離率
25日 -8.50% 75日 -6.59% 200日 -1.71%
★野村スナップショット見出し
☆出光興産が分割後安値 今期特損計上で純利益下方修正(12:36)
☆ミネベアが大幅高 今期3度目の上方修正を好感(1:06)
☆菱地所が上げ幅拡大 4~12月期の純利益が7割増(1:33)
☆旭化成が下げに転じる 14年3月期の業績下方修正を嫌気(1:49)
☆海運株の上値重い バルチック海運指数は1カ月で半値(1:51)
☆三井物が後場急伸 自社株買いと4~12月期増益を好感(2:00)
☆三菱ケミHDが小動き 今期業績を下方修正も反応は限定的(2:30)
0 件のコメント:
コメントを投稿