投資に関する個人的なメモのつもりで書いてるブログです。情報に関しては、極力出所を記しますが、打ち間違いなどもあり、その内容が絶対に確実かどうかまでは責任が持てません。そのつもりで読んでください。あくまでも投資は個人の責任でお願いします。
2014年2月7日金曜日
2月7日 金曜日 午後
◆後場
寄り付き 日経平均 14396.38円 241.26円高 TOPIX 1180.75 +18.38
12:33 日経平均 246円高 TOPIX +18.52
1:00 日経平均 260円高 TOPIX +20.96 売買代金 1兆3399億円
値上り銘柄 1533 値下がり銘柄 207 変わらず 38
2:00 日経平均 273円高 TOPIX +23.76 売買代金1兆6919億円
ふー、2時に間に合った。1:20~車で買い物に出ていました。昼食と、買い忘れた、ハリーポッターの謎のプリンス。これで、全作品がそろった。
2:15 日経平均 303円高 TOPIX +25.38 画面は真っ赤か
タラの芽の天ぷらがおいしい
2:31 日経平均 293円高 TOPIX +24.02 売買代金 1兆8658億円
値上り銘柄 1566 値下がり銘柄 183 変わらず 29
◇2:30開示 丸紅、通通期予想、営業利益下方修正も、純利益は変わらず、商社は純利益でみるのがいいのであまり問題ない。
買われた銘柄は、少し押されはじめ、寄り付きからじわじわ値を消してきた銘柄は、また買い戻されているので、ここにきて、手じまい売買が入っているような気がする。
(MP)今野キャスター 東電の買いが目立つなど、都知事選の結果を先取りし動いているのでは
雇用統計、都知事選を控えた週末・・・・
200日、線、ぎりぎりで上回っている。
後場、銀行、商社、海運などが特に買われているのが目立つ。
◆大引け
☆日経平均 14,462.41円 307.29円高 TOPIX 1,189.14 +26.77 売買代金 2兆3070億円
値上り銘柄 1587 値下がり銘柄 163 変わらず 30 新高値 8 新安値 2
JPX日経400 10,737.56 +231.45
☆日経平均株価移動平均乖離率
25日 -5.77 75日 -4.71% 200日 0.18%
200日線を超えてきていいます。
★野村スナップショット見出し
☆三井化学が大幅続伸 リストラ効果に期待 野村は目標株価を引き上げ(12:39)
☆DICが続伸 「13年12月期の営業益400億円」の報道を好感(12:45)
☆セイコーHDが続伸 4~12月期の大幅な営業増益を好感(1:03)
☆太平洋セメが続伸 「今期営業益700億円弱に上振れ」と伝わったのを好感(1:06)
☆IIJが午後に急落 通期業績予想の下方修正を嫌気(1:39)
☆セブン銀が反発 今期の増配などを好感(1:45)
☆双日が一段高 4~12月期純利益は68%増、進捗率8割超(1:46)
☆フジテックが上げに転じる 通期業績見通しを上方修正(2:35)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿