昨日から3月受け渡しになり、3月相場入りしているが、15000円を挟む攻防で、薄商い。そんな中、市場関係者は、来月SQをにらんだ空中戦が行われていると指摘する。つまり、先物での攻防で、現物には波及していないという。昨夜のアメリカは小動きで終わっている。今日の日本も、小動きが予想される。
一方、巷ではビットコインの取引停止が話題とされているが、ビットコインの本質に迫る記事はない。中国では、ビットコインの流通を全面禁止している。それは正しい処置と考えている。ここでは、そのことには触れないようにしている。しかし、早く世界中がビットコイン禁止に動いてもらいたいと思う。
◆外資系証券経由売買注文状況 売1480万株 買1970万株 金額ベースでも買い越し
◆前場
寄り付き 日経平均 14939.87円 31.10円 TOPIX 1221.88-3.47
売り買いまちまち 、パナソニックが買い気配、アドバンテストが売り気配、ソフトバンク
ファーストリテイリングがマイナス、ファナックがプラス
9:03 日経平均 47円安 TOPIX -4.38
パナソニック3%、東京エレクが2%の上昇、アドバンテストが3%の下落
. 少し売り物に押されている。
日経平均下げ幅拡大103円安(9:09)全33業種がマイナス
売買代金上位全市場、 神戸鋼、ソフトバンク、クルーズ三菱UFJ、パナソニック、三井住友、星光PMC、トヨタ、NEC、楽天、JT、三菱地所、野村、アステラス。
不動産株の下落が大きい
9:15 日経平均 122円安 TOPIX -10.91 売買代金 2463億円 下げ幅拡大
値上り銘柄 311 値下がり銘柄 1269 変わらず 178
9:30 日経平均 85円安 TOPIX -7.15 売買代金 3495億円
9:45 日経平均 72円安 TOPIX -6.44 売買代金 4372億円
トヨタが切返してきている。
東芝、ソニー富士通、村田製作、日産、スズキ、ホンダなどがプラス、
◇個別銘柄情報 今野記者
☆インプレス、下落率12位3.4%安、業績予想の下方修正、最終損益2億円の赤字
☆みずほ、2円安小幅安、日経、2016機関統合を2017年にずれ込む
☆ミライアル 0.8%小幅高、1月期、下方修正。それでも株価が上がっているのは、材料出尽くし
☆NEC、NTTデータ、大塚商会、いづれも上昇、日本郵政の14年度からの中期計画で、総額1超3000億円、システムへの投資が4000億円とみられ、IT投資が増えるとみられて買われている
10:00 日経平均 43円安 TOPIX -4.52 売買代金 5254億円
値上り銘柄 486 値下がり銘柄 1133 変わらず 153
10:35 日経平均 77円安 TOPIX -6.57 売買代金 6496億円
日経平均 14900円を再び割り込んできているが、小動き、薄商い、方向性のない動き
10:45 日経平均 53円安 TOPIX -5.23 売買代金 7123億円
◇ニュース スターバックス 2600人の非正規社員をすべて正社員とすると発表。店舗拡大で、店長の人材を育てるため
11:00 日経平均 29円安 TOPIX -3.73 売買代金 7712億円
下げ幅縮小、今、23円安(11:00)、現在高
値上り銘柄 540 値下がり銘柄 1091 変わらず 144
11:09 日経平均がプラスに転じてきている。TOPIXは小幅マイナス
11:15 日経平均 4.86円安 TOPIX -2.62 売買代金 8377億円
薄商いで、方向性が見えない。気まぐれで動いている感じ。
業種別で上昇率プラスは上から、電気機器、精密、ゴム、ガラス、医薬品、輸送機器、機械、陸運
◆前引け
☆日経平均 14,961.93円 9.04円安 TOPIX 1222.35 -3.00 売買代金 8917億円
値上り銘柄 579 値下がり銘柄 1064 変わらず 134 新高値 12 新安値 2
☆JPX日経400 11,049.39 -32.15
☆日経平均株価移動平均乖離率
25日 +1.28% 75日 -1.76% 200日 +3.14%
★野村スナップショット見出し
☆パナソニックが3%超上昇 2年ぶり復配を好感(9:04)
☆みずほFGに売り先行 「システム統合1年延期」には反応薄(9:13)
☆パナソニックが続伸 一時3%超、2年ぶり復配を好感(9:29)
☆アドテスト一時4%超下落 海外CB発行で希薄化懸念(9:44)
☆NECが連日で高値更新 「スマホ半導体開発断念」を評価(10:29)
☆パソナGが続落 賃上げ要請に「実現は不透明」の見方(10:38)
☆ソニーの上値重い 「米で1000人削減」発表も力不足(10:54)
☆ガリバーが小反発 「今期営業益4割増見通し」で買い優勢(11:02)
☆東エレクが反発 「純現金収支が2期ぶり黒字のもよう」(11:16)
0 件のコメント:
コメントを投稿