2014年2月12日水曜日

2月12日 水 午後

今週はSQ週、今日明日と乱高下しそう。
身体が痛い、雪かきの筋肉痛。テレビは、スノーボード銀、平野選手、銅、平岡選手ばかり
本日、この後、企業研究会、駐車場綜合研究所、に出かけます。ほかに用事もあるので、すこしはやめにでたいとおもいますので 、2時ごろまでの書き込みになります。

◆後場
寄り付き 日経平均14850.90円 132.56円高  TOPX 1223.53 +19.25 前場とほぼ同水準
12:33 日経平均 126円高  TOPIX +18.76
12:45 日経平均 133円高  TOPIX +10.00  売買代金 1兆3302億円
      ほぼ全面高も、ソフトバンク、ファーストリテイリング、KDDIが、マイナスで、日経平均は
      抑えられているが、TOPIXは高い。ヤマトHD、ダイキン、信越化学、大和証券が安い。

1時を前に、下げ始めた銘柄が出てきている

1:00  日経平均 109円高  TOPIX +17.94  売買代金 1兆4193億円
      値上り銘柄 1445  値下がり銘柄 257  変わらず 78
1:15  日経平均 100円高  TOPIX +17.35  売買代金 1兆5090億円
      また100円高、次は71円高か?
1:30  日経平均 112円高  TOPIX +17.90  売買代金 1兆5781億円

◇開示情報
☆松井建設 売り気配になる。決算発表、通期営業益10億が15億円に上方修正も
☆エステー化学、下方修正

2:00  日経平均 99円高  TOPIX +16.67  売買代金 1法7548億円
      値上り銘柄 1375  値下がり銘柄 323  変わらず 82

 
そろそろ、出かける用意をしますので、この辺で




★野村スナップショット見出し
☆ヤマトHDが大幅反落 野村証券が投資判断下げる(12:44)
☆日揮が午後伸び悩む 通期経常利益を上方修正も想定内(12:48)
☆東和薬品が大幅続伸 14年3月期の業績予想を上方修正(12:54)
☆光通信が下げに転じる 純利益予想を上方修正も出尽くし(13:00)
☆ディーエヌエが7%高 スマホ向け新作への期待継続(13:11)
☆メックが一時ストップ高 岩井コスモが投資判断引き上げ(13:39)
☆ヤマハ発が7%高 今期の増収増益、前期の増配を発表(13:50)

0 件のコメント:

コメントを投稿