2014年2月3日月曜日

2月3日 月 節分 午前

 3日新甫、そして、節分天井。タイのこン乱、新興国通貨不安に、中国の景気失速、アメリカの雇用統計、債務上限期日と、今月は荒れる要素は十分。今日の気配は全体に弱く、この先を暗示しているような気配。
源太さんの投資カレンダーによると変化日が4日、14日、20日、28日だそうです。

◆外資系証券経由売買注文状況 売1440万株 買1850万株

買い越しですね? でもあてにならないからな。

◆前場
寄り付き 日経平均 14788.56円 125.97円安  TOPIX 1212.97 -7.67
      売り優勢の始まりも、高安まちまち
9:03  日経平均 124円安  TOPIX -6.01
9:05  日経平均 99円安  TOPIX -4.70 下げ幅縮小

注目のホンダ4円高、決算はタイなどの台数は減っていても、円安効果で据え置き。 ファナック、3%強の上げ、決算は見かけは悪いが、受注が回復、底入れを見越して買われている。買い気配だったリコーが10%を超える値で寄り付き8%の上昇

9:16  日経平均 76円安  TOPIX -3.46  売買代金 3482億円
9:30  日経平均 130円安  TOPIX -8.66  売買代金 5034億円 
      値上り銘柄 243  値下がり銘柄 1434  変わらず 100
9:46  日経平均 198円安  TOPIX-11.55 売買代金 6383億円  下げ幅拡大
      去年の5・6月の様相を呈してきている。
10:00 日経平均 153円安  TOPIX -9.83  売買代金 7516億円
      値上り銘柄 190  値下がり銘柄 1537  変わらず 51

 多くの銘柄が、買いたい値段まで下がってきているが、この先の動きが怪しいだけに、買い切れない。まあ、下がっても、間違いなく戻り上値を追いそうな銘柄を狙う手はあるが・・・・
買い場だと思うのだが、・・・・・

(MP)オプト、下方修正発表には反応しなかったのだが、本決算が発表されると、下落。保土谷化学が、今期赤字発表で、下落。

10:34  日経平均 153円安  TOPIX -12.06 売買代金 9341億円(10:30現在)
10:46 日経平均 224円安  TOPIX -16.92
やはり、一旦戻しかけ、戻るかと見せかけ、売りを仕掛けてくる。日足でも同じ、5・6月と同じ展開。これだから拾えない。明らかに、短期ファンドの売りの相場と見える。今週から2段下げの動きに注意。
派遣社員を認めた法律を作った竹中なにがしが、2日講演会で、「アベノミクス]に対する「海外投資家の失望感は非常に高まっている」と指摘とロイターが伝えている。影響も考えずに発言するところは、変わっていない。

下げ幅を拡大中
11:00  日経平均 219円安  TOPIX -18.92 売買代金 1兆1643億円

(MP)先週から金融・不動産セクターの下げがきつい。とくに大和証券の下げが目立つ

 トヨタが一段安。去年の7月戻り高値以降のボックスレンジの下値抵抗線を割ってきている。決算発表で、どう動くのかが注目される。ただ、予想perやその他指標から、割安・先高期待なのは変わらないのだが。トヨタの予想perは12.0倍。ほかに、perから狙えそうな銘柄は、TOTO、間違いなく安定成長企業。現在予想perは13.3倍。

(MP)鎌田キャスター デンソーの決算、上方修正 売上ほぼ3兆円17%増 営業益2,818億円54%増、通期業績 営業益3800億円45%増 200億円の上方修正、売り上げも700億円の上乗せ、海外向けが伸びている。発表前より下げており、現在安。短期が、動かないので投げているという状況か、長期で見たどうかと言うところですが
決算    ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140117086716.pdf
上方修正 ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140122089340.pdf

◆前引け
☆日経平均 14728.90円 185.63円安  TOPIX 1206.54 -14.10 売買代金 1兆3217億円
 値上り銘柄 199  値下がり銘柄 1532  変わらず 48    新高値 14  新安値 32
 JPX日経400   10,922.46 -112.20

(MP)為替はもみあい、株のみ下げている。  (ひとりごと) やはり、短期筋の売りか?
和島キャスター  日経平均が26週線を割り込んできている。正念場と言うところで性根

☆日経平均株価移動平均乖離率
     25日 -5.89%    75日 -3.02%    200日 2.14%

★野村スナップショット見出し
☆ファナックが反発 足元の受注回復など好感(9:11)
☆リコーが一時11%高 業績見通し下方修正も材料出尽くし(9:15)
☆ファナックが反発 外資系証券が目標株価上げ(9:21)
☆リコーが大幅高 業績の下方修正も「想定の範囲内」の声(9:43)
☆板硝子が続落 4~12月期最終赤字縮小 財務への懸念続く(9:43)
☆みずほFGが反落 業績の先行きに懸念(9:47)
☆エプソンが昨年来高値を更新 17%高、業績上方修正で(9:58)
☆H2Oリテイが続落 イズミヤ買収で株式交換比率を意識(10:14)
☆大和が続落 4~12月期大幅増益も足元の株安など嫌気(10:17)
☆大和が続落 4~12月期大幅増益も足元の株安など嫌気(10:17)
☆ソニーが続落 レノボと提携報道に会社側「事実ではない」(10:43)
☆資生堂が続伸 14年3月期予想の上方修正を好感(10:47)
☆ニフコが大幅反発 07年11月以来の高値 配当増を好感 (10:53)

0 件のコメント:

コメントを投稿