2014年2月7日金曜日

2月7日 金曜日 夜 雇用統計

 金曜日、今年、今日までで、2勝3敗、金曜日のみで、日経平均は、70.58円下げている。
ちなみに、水曜日は全勝、1294.07円上昇。逆に、月曜日全敗、1233.66円、木曜日全敗、829.83円下落。さて、来週の月曜日は?

 9時過ぎ、今は、まだ降っていませんが、夜半過ぎから雪が降るそうです。ここ千葉より、東京の方が早くから降り、たくさん降るそうで、小生の愛馬、東京競馬に出走が決まっていますが、延期になる雰囲気になってきました。と書いてきて、今、夜トレの雇用統計の前のユーストリーム先行配信が始まりました。番組は9:30~10:30で、番組の中では雇用統計は発表されませんが、そのあとの、延長戦配信で、専門家たちが、好きなことを言いながら解説します。公式番組でないので、結構、言っていいのかななどと言う話が出てきます。それが終わったら、ユーストのストックボイスに切り替えます。という予定で、雇用統計を伝えます、

おっ!!、位置が違う。叶内アナが手前にいる。先週の番組で、ゲストの後ろしか見えないということから、向きをカメラに向くように、進行の叶内アナを手前に持ってきたのでしょうね。

9:40現在 1ドル= 102.24-25円で推移
雇用統計の今回の予想は、非農業部門雇用者数は、18万人前後増加、失業率 6.6% 0.1%改善

 前回の驚きの雇用統計は7.4万人増だったが、アメリカの寒波が影響しているといわれている。今回の雇用統計も重要だが、前回の修正値も重要で、これについては、誰も言及しない。本当は、この方が大事なのだが。

9:58現在 1ドル=102.27-28円

本日の夜トレ出演者
高野やすのりさん、柳澤浩さん、高山えみりちゃん、延時成実ちゃん、進行が叶内アナ。

22:15 1ドル=102.23-24円

ナイヤガラの滝が凍っているくらいだから、仕事もないので、雇用統計が下がることもある。と名はしている。

22:22現在 少し円高に動いている。成美ちゃんの呆けがいい。

さて、番組はもうそろそろ終わるが、終わったと時に雇用統計が発表される。
ドル・ユーロがふらふら動いている。

10:30  101.41円ドル安、・・・ 悪いんですか? と叶内アナ

◆雇用統計 
やっと数字がでた。
1月分
    非農業部門雇用統計  増加分 11.3万人増     失業率 6.6%

2か月続けて、予想を大きく下回った。

修正  11月分 24.1万人増⇒27.4万人増
    、12月分 7.4万人増⇒7.5万人増  
修正されたが、ちょびっとでした。

来週の株は、下がりそう。

問題は、これに関して、イエレンさんがどういうコメントを出すか、FOMCがどう動くのか?
テーパリングはしっかりやっているし、債務上限期限日なのに、動きがないし、雇用統計から、為替は円高方向に動くだろうし、来週に向け、一つもいい材料がない。

月が下がって、火が休み。来週はSQ週、株は乱高下するだろうから、水は上げて、木が下がる。

何とか日本株は持ちこたえるのか?
売りはもう終わったと思うのだが?
株が上げる材料はない。
しばらく、上に、下に動きながら、どちらに収束するのか?
ほんと、安倍君は、まったくあてにならないし。
北斎の波の間から富士山がみえる版画。波に揺れる小舟の心境。

0 件のコメント:

コメントを投稿