◇ 熊本で震度6弱の地震。M5.0とは言え内陸型で浅い震源で、局所的に震度゙6以上の場所もあったのではないか? 新年早々、熊本が心配だ。
◇ 少し太って、普段着のズボンが入らなくなったので、午前中、稲毛のユニクロに買いに行ってきました。帰ってきて、箱根駅伝をインターネットで見ながら、NHKのラジオを聴きながら、時々書き込みをしています。ラジオとインターネットで、数十秒のタイムラグがありますが、楽しんでいます。
面白いのは、NHKアナウンサーが映像と言っているが日テレの映像で、昨日からテレビを見ながら放送していますと話しているので、明らかに日テレを見ながらであろう。実際、その状況が数十秒後にインターネット日テレの放送に映し出されるのが面白い。まあ、箱根駅伝では日テレと提携しているのだろうが。
◇ 今朝、為替で、円が急騰し、104円台を付ける
昨日商いの終わり間際6時40頃からじりじり円高が進み始め108円台に突入。今日の取引が始まった7時10分頃からさらに円高が進み、7時半過ぎには108円台半ば、7時35分から一気に円高に進み始め107円台に入る。そして、39分には、104円台に突入した。1時間で4円強(5分で3円強)、円高が進んだ。 その後、戻して入るが、12時は107円台前半。明日、大荒れの大発会になりそうだ。
======================================================================
◆年始のの海外株式市場と為替
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇1月2日(水)
☆ダウ 23,346.24 △18.78 ☆S&P 2,510.03 △3.18
☆NASDAQ 6,665.938 △30.661 ☆WTI 46.33 +0.92
☆CME日経225先物 19,815円(円建て)
◇為替
2018年終値 1$=110.01円、 1€=125.84円
2019年始値 1$=109.62円、 1€=125.85円
2日7時10分 1$=109.63円、1€=125.85円
3日7時10分 1$=108.79円、1€=123.45円 8時 1$=106.18円、1€=120.80円
◇市場概況 ロイター
★ロンドン株式市場=小反発、石油株買われプラスに転じる
★欧州株式市場=反落、中国や欧州経済の減速を懸念
★米国株式市場=プラス圏で終了、押し目買い優勢 アップルは引け後急落
◇日経速報
★米国株、ダウ続伸し18ドル高 米中交渉の進展期待、中国景気の減速懸念で下げる場面も
======================================================================
◇ニュース
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇3日
☆(N)熊本で震度6弱 津波の心配なし (18:35)
☆(R)拠点の株式ファンド、2月以来の大幅流出=ICI (11:35)
★(N)「中華圏の景気低迷、予想以上」アップルCEO書簡要旨 (10:37)
☆(N)円急伸、一時104円台 アップル下方修正でリスク回避 (8:39)
※調べてみたら7:35~40、104円台に突入し、39分に104.837円を付ける。
ロイターによると104.70円を付けた模様
☆(R)ドル上昇、景気減速懸念で円に逃避需要=NY市場 (8:00)
☆(N)アップル、10~12月期は9四半期ぶり減収 中国販売振るわず
時間外取引で株価急落 (7:26)
☆(N)米国防総省報道官が辞任 (7:05)
☆(N)トランプ氏、金正恩氏から「素晴らしい手紙」 (6:13)
☆(N)「世界がトランプ氏に失望」共和党重鎮ロムニー氏が苦言 (5:24)
☆(R)トランプ大統領、米朝首脳会談を近く開催と想定 金氏から書簡 (3:30)
☆(N)WTO、データ取引で国際ルール 中国を念頭 (1:33)
☆(N)米テスラ、10~12月の出荷台数が市場予想下回る 値下げも発表
株価は一時10%安と急落 (0:19)
☆(N)米、中国けん制へ新法成立 台湾と軍事協力推進 (0:28)
◇2日
☆(N)初売り、食品や福袋が好調 百貨店やスーパー (23:22)
☆(R)中国国家主席、台湾との平和的統一目指す 武力行使排除せず (16:54)
☆(N)習主席「武力行使も選択肢」 米の台湾介入けん制 (14:23)
☆(R)新の中国製造業PMI、12月は19カ月ぶりの50割れ 予想下回る (12:39)
☆(N)中国景況感1年7カ月ぶり50割れ 12月、英民間調査 (11:41)
☆(N)トランプ大統領「金正恩氏との再会、私も楽しみ」 (9:45)
☆(N)トランプ大統領、「壁」建設予算めぐり野党と交渉も 実現すれば政府閉鎖後初の対話に (8:16)
☆(N)トランプ氏が新年ツイート「私を嫌いな人にもおめでとう」 (2:06)
0 件のコメント:
コメントを投稿