2019年1月25日金曜日

1月25日(金)午後

======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaiko2.blogspot.com/2019/01/125.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 反発 海外短期筋の買い、中国株高も追い風
★(R)前場の日経平均は4日ぶり反発、半導体関連株の上昇がけん引
======================================================================
◇来週の予定
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ☆1月28日(月)

  ・通常国会招集、日銀金融政策決定会合の議事要旨(12月19~20日開催分、8:50)、12月の企業向けサービス価格指数(8:50)、12月と18年の白物家電出荷額(10:00)、
  ・2018年の中国工業企業利益(10:30)、豪市場が休場
 ☆1月29日(火)
  ・閣議、1月の月例経済報告、日銀金融政策決定会合の議事録(2008年7~12月開催分、8:50)、40年利付国債の入札発行(10:30)
  ・11月の米S&Pコアロジック・ケース・シラー住宅価格指数(23:00)、1月の米消費者信頼感指数(30日0:00)
 ☆1月30日(水)
  ・12月の商業動態統計速報(8:50)、全国財務局長会議(10:00)、1月の消費動向調査(14:00)
  ・中国の劉鶴副首相が訪米 31日まで、米通商代表部(USTR)ライトハイザー代表らと貿易協議、2018年10~12月期の豪消費者物価指数(CPI、9:30)
  ・1月の独消費者物価指数(CPI)速報値、1月のADP全米雇用リポート(22:15)、10~12月期の米実質国内総生産(GDP)速報値(22:30)、12月の米仮契約住宅販売指数(31日0:00)、米連邦公開市場委員会(FOMC)結果発表(31日4:00)、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が会見(31日4:30)
 ☆1月31日(木)
  ・対外・対内証券売買契約(週間、8:50)、12月の鉱工業生産指数速報(8:50)、日銀金融政策決定会合の主な意見(1月22~23日開催分、8:50)、2年利付国債の入札発行(10:30)、12月と18年の建機出荷額(12:00)、12月の自動車輸出実績(13:00)、12月と2018年の住宅着工(14:00)、1月の為替介入実績(19:00)
  ・1月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI、10:00)、1月の中国非製造業PMI(10:00)
  ・1月の独失業率(17:55)、12月のユーロ圏失業率(19:00)、10~12月期のユーロ圏国内総生産(GDP)速報値(19:00)、12月の米個人所得・個人消費支出(PCE)(22:30)、週間の米新規失業保険申請件数(22:30)、10~12月期の米雇用コスト指数(22:30)、1月の米シカゴ購買部協会景気指数(PMI)(23:45)
 ☆2月1日(金)
  ・閣議、12月と18年の失業率(8:30)、12月と18年の有効求人倍率(8:30)、QUICKコンセンサスDI(1月末時点、8:30)、3カ月物国庫短期証券の入札発行(10:20)、1月の新車販売(14:00)、1月の軽自動車販売(14:00)
  ・1月の財新中国製造業PMI(10:45)、マレーシア市場が休場、1月のユーロ圏消費者物価指数(HICP)速報値(19:00)、
  ・1月の米雇用統計(22:30)、1月の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数(2日0:00)、12月の米建設支出(2日0:00)、1月の米消費者態度指数(ミシガン大学調べ、確報値)(2日0:00)

<主な決算発表予定>
 ☆1月29日(火)
  ・4~12月期決算=信越化、アルプスアル、今村証券、大和、日本取引所、カブコム、ANAHD
 ☆1月30日(水)
  ・12月期決算=ヒューリック、キヤノン
  ・4~12月期決算=三越伊勢丹、積水化、OLC、日立建機、オムロン、NEC、シャープ、TDK、アドテスト、スクリン、岡三、丸三、東洋、東海東京、水戸、いちよし、沢田HD、丸八証券、藍沢、JR東日本、JR西日本、JR東海、ヤマトHD、東電HD、新生銀、三井住友トラ
 ☆1月31日(木)
  ・12月期決算=LINE、中外薬
  ・4~12月期決算=日清粉G、ヤクルト、日ハム、味の素、ZOZO、野村不HD、アステラス、塩野義、第一三共、板硝子、TOTO、ガイシ、日立金、LIXILグ、オークマ、コマツ、住友重、富士電機、富士通、エプソン、カシオ、ファナック、村田製、日東電、川重、日野自、任天堂、東エレク、H2Oリテイ、SBI、野村、マネックスG、インヴァスト、日通、郵船、商船三井、川崎汽、JAL、KDDI、中部電、関西電、Jパワー、東ガス、大ガス、あおぞら銀、りそなHD、三井住友FG、みずほFG
 ☆2月1日(金)
  ・4~12月期決算=住友化、小野薬、コニカミノル、JFE、豊田織、日精工、NTN、ジェイテクト、日立、OKI、ソニー、キーエンス、デンソー、ローム、京セラ、三菱自、アイシン、ホンダ、HOYA、豊田通商、三井物、阪急阪神、SGHD、NTTドコモ、武田
      (注)時間は日本時間    〔日経QUICKニュース(NQN)〕
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 
日経平均 20,790.37円 215.74円高  TOPIX 1,567.18 +14.58
      日経平均先物 20,770円
      JPX400  13,898.34 +128.24   東証2部指数 6,644.67 +67.70
      日経JQ平均  3,377.72 +20.55  マザーズ指数 967.32 +15.92

12:45 日経平均 20,822.16円 247.53円高  TOPIX 1,569.36 +16.76
      日経平均先物 20,800円
      出来高 7億7728万株  売買代金 1兆1695億円
      値上り銘柄 1,745  値下がり銘柄 321  変わらず 60

13:00 日経平均 20,820.29円 245.66円高  TOPIX 1,568.26 +15.66
      日経平均先物 20,800円
      JPX400  13,906.90 +136.80   東証2部指数 6,649.16 +72.19
      日経JQ平均  3,379.91 +22.74  マザーズ指数 969.99 +18.62

◇(MP)ニュース:日立、風力発電機の自社生産撤退 運営・保守は拡大へ

14:00 日経平均 20,785.48円 210.85円高  TOPIX 1,580.94 +28.34
      日経平均先物 20,760円
      出来高 9億6010万株  売買代金 1兆4969億円
      値上り銘柄 1,526  値下がり銘柄 527  変わらず 74

14:30 日経平均 20,788.09円 213.46円高  TOPIX 1,566.42 +13.82
      日経平均先物 20,760円

日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ジャフコが上げ幅拡大 4~12月期純利益6割減も(12:31)
・カブコムが連日急伸 引き続きKDDIの出資報道を材料視(12:32)

・3DMが反発 カナダで医療機器登録が承認、「他地域販売にも期待」(12:41)
・東証後場寄り 一段高、アジア株高で上値追い ファストリ高い(12:55)
・Jディスプレが大幅安 「中国ファンドが出資を否定」報道で(13:00)
・幸楽苑HDが下げ幅拡大 今期上方修正も「物足りなさ」(13:08)
・ジェイテクトが続伸 レアアース使用量抑えたモーターを開発(13:16)
・塩野義が反落 インフル薬「ゾフルーザ」の耐性ウイルスで(14:02)
・東証14時 やや上げ幅縮小 週末控え利益確定売り(14:12)
・カイノス(JQ)が下げに転じる 4~12月期大幅増益も、通期据え置きで警戒(14:29)
・モバファクが午後急伸、13%高 好決算と自社株買い、消却で(14:41)

0 件のコメント:

コメントを投稿