======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.com/2019/01/122.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 反落、利益確定売りで 売買低調で動意乏しく
★(R)前場の日経平均は3日ぶり小反落、買い続かず下げ転換 商い低調
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 20,664.61円 54.72円安 TOPIX 1,560.16 -6.21
日経平均先物 20,660円
JPX400 13,847.52 -50.68 東証2部指数 6,568.42 -6.70
日経JQ平均 3,353.16 -6.23 マザーズ指数 929.56 -9.95
12:45 日経平均 20,600.61円 118.72円安 TOPIX 1,557.120 -9.25
日経平均先物 580円
出来高 5億3602万株 売買代金 8,413億円
値上り銘柄 496 値下がり銘柄 1,540 変わらず 89
13:00 日経平均 20,570.32円 149.01円安 TOPIX 1,554.49 -11.88
日経平均先物 20,550円
JPX400 13,794.15 -104.05 東証2部指数 6,559.25 -15.87
日経JQ平均 3,346.88 -12.51 マザーズ指数 926.34 -13.17
14:00 日経平均 20,594.30円 125.03円安 TOPIX 1,555.54 -10.83
日経平均先物 20,570円
JPX400 13,803.56 -94.64 東証2部指数 6,572.56 -2.56
日経JQ平均 3,347.81 -11.58 マザーズ指数 932.65 -6.86
14:30 日経平均 20,574.02円 145.31円安 TOPIX 1,553.53 -12.84
日経平均先物 20,550円
日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・SBIが小高い SMBC日興は投資判断最上位に、次世代への先見性評価(12:31)
・ケミファが安い 公取が立ち入り検査、価格カルテルの疑い(12:32)
・ヤマハ発がもみ合い 野村が判断上げ、シェア高く安定収益(12:33)
・パートナーAが昨年来高値 同業買収を好感(12:53)
・東証後場寄り 下げ幅100円超に拡大 アジア株安を嫌気(12:56)
・京王が反発 世界景気不安で内需株に買い(12:59)
・エクセルが大幅高 旧村上ファンド系の保有で思惑買い(13:14)
・日本モゲジSがストップ高買い気配 増配好感、個人が買い(14:24)
・夢の街創造(JQ)が8%安 個人が戻り売り(14:24)
・デルタフライ(M)、続伸も伸び悩む 新薬候補の開発進行(14:45)
・ペッパーが1年5カ月ぶり安値 ステーキ店の減収継続を懸念(14:58)
0 件のコメント:
コメントを投稿