======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.com/2019/01/115.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 続伸、円安進行が支え 海外勢が先物買い戻し
★(R)前場の日経平均は続伸、弱含みの円相場を好感
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 20,556.75円 197.05円高 TOPIX 1,542.76 +13.03
日経平均先物 20,530円
JPX400 13,684.01 +120.95 東証2部指数 6,506.97 +45.25
日経JQ平均 3,316.21 +21.36 マザーズ指数 914.60 +24.79
12:45 日経平均 20,524.23円 164.53円高 TOPIX 1,542.02 +12.29
日経平均先物 20,500円
出来高 7億4218万株 売買代金 1兆3234億円
値上り銘柄 1,512 値下がり銘柄 547 変わらず 69
13:00 日経平均 20,545.53円 185.83円高 TOPIX 1,543.43 +13.70
日経平均先物 20,530円
JPX400 13,689.01 +125.95 東証2部指数 6,518.12 +56.40
日経JQ平均 3,318.41 +23.56 マザーズ指数 917.94 +28.13
>買い物から帰ってきました。少しのんびりと買い物をしすぎました。2時を過ぎてしまいました
14:00 日経平均 20,542.39円 182.69円高 TOPIX 1,541.39 +11.66
日経平均先物 20,520円
出来高 9億3315万株 売買代金 1兆6828億円
値上り銘柄 1,441 値下がり銘柄 605 変わらず 82
日経JQ平均 3,321.89 +27.04 マザーズ 914.77 +24.96
14:30 日経平均 20,539.99円 180.29円高 TOPIX 1,542.83 +132.10
日経平均先物 20,510円
日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ホトニクスが安い 野村が目標株価下げ、ロボット需要減(12:31)
・ファストリが安い SMBC日興が目標株価下げ、「上期粗利率低下」(12:32)
・OSGが軟調 18年11月期営業益が予想下振れ、先行き警戒(12:44)
・東証後場寄り 上げ幅一時200円超 中国当局の政策期待で(12:56)
・不二越に売り買い交錯 前期減益報道、決算控え思惑(13:10)
・竹内製作所が堅調 米国向けの好調さを再評価(13:16)
・ファナックが上げ幅拡大 中国の景気対策に期待感 (13:53)
・東証14時 上げ一服 英議会採決控え ファナックは一段高(14:11)
・マネックスGが大幅高 コインチェック登録「様々な施策可能に」(14:49)
・セルシード(JQ)がストップ高 自己細胞シート治療を厚労省が承認(15:54)
・オリンパスがストップ高 「短期資金が流入」との声も(14:58)
0 件のコメント:
コメントを投稿