昼の源太さん:今日の引けのが怖い、この間の600円安の記憶が残っている、それと、明日が怖い、あるいは今晩のNYが怖い、アップル次第ですが。それを見て明日買おうとしている、あるいは、それを見て、夜から買おうとしている。なので、今は買いが入らない。買う方は買いを手控えている。売る方は、引けや今晩が怖いんだから、売るのは今しかない。今売りがものがものすごく出ている。CFEの日経平均125円高は誰も信用していない。
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.com/2018/10/1025.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 大幅反落、一時800円安 景気敏感株中心に全面安
★(R)前場の日経平均は急反落、下げ幅一時800円超 米株大幅安で
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 21,363.86円 618.32円安 TOPIX 1,613.79 -38.28
日経平均先物 22,円
JPX400 14,292.36 -326.09 東証2部指数 6,982.41 -151.68
日経JQ平均 3,619.15 -73.00 マザーズ指数 918.27 -43.05
◇(MP)和島キャスター、TOPIXで見ると、年初来安値更新で、明確な円所からの下降トレンドの確認になってしまっている。
◇(MP)和島さん、売買代金上位で上がっているのが、日経レバレッジダブルインバース。これは、日経平均の下げの2倍に連動するように設定されていて、これが、当日増えた分を引けにまとめて先物を2倍売ることで調整する。明日の分の調整も入るため、引けに大量の先物売りが出る。普通の日のウリナラあまり心配癌愛のだが、今日のような日は、引けに影響が大きい
12:45 日経平均 21,432.16円 659.02円安 TOPIX 1,610.96 -41.11
日経平均先物 21,430円
出来高 8億9683万株 売買代金 1兆5494億円
値上り銘柄 79 値下がり銘柄 2,013 変わらず 15
13:00 日経平均 21,413.06円 678.12円安 TOPIX 1,610.51 -41.56
日経平均先物 21,400円
JPX400 14,260.11 -358.34 東証2部指数 6,982.45 -151.64
日経JQ平均 3,616.30 -75.85 マザーズ指数 914.82 -46.50
◇(MP)マザーズが、年初来安値更新、これも、年初からの下落トレンドが継続していることを確認してしまった。メルカリが、年初来安値、公募価格を割り込んできた。
14:00 日経平均 21,353.12円 738.06円安 TOPIX 1,608.25 -43.82
日経平均先物 22,290円
出来高 1,103.60万株 売買代金 19,565億円
値上り銘柄 56 値下がり銘柄 2,038 変わらず 13
JPX400 14,239.53 -378.92 東証2部指数 6,967.15 -166.94
日経JQ平均 3,609.26 -82.89 マザーズ指数 910.57 -50.75
14:30 日経平均 21,302.82円 788.36円安 TOPIX 1,604.90 -47.17
日経平均先物 21,300円
日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・シキボウが安い 19年3月期は一転減益予想に(12:31)
・五洋建が下落 みずほ証が投資判断下げ(12:31)
・島精機がストップ安売り気配 今期予想を下方修正(12:35)
・大気社、3カ月半ぶりに安値更新 4~9月は一転減益に(12:38)
・◇日経平均一時800円安 顕在化し始めた米中貿易戦争(12:44)
・東証後場寄り やや下げ渋り、日銀ETF買いの思惑で(13:00)
・藤田観が大幅安 通期予想を下方修正、リゾート事業など低迷(13:03)
・パナソニックが逆行高 テスラ黒字転換を好感(13:32)
・メディア工房(M)が大幅高 香港で医療ツーリズム事業(13:34)
・東証14時 安値圏で一進一退、今晩の米国株を見極め(14:22)
・SMKが下げに転じる 今期予想を下方修正(14:25)
・日道路が午後に下げ幅拡大 4~9月期下方修正、営業停止など響く(14:26)
・ハーモニック(JQ)が安値更新 米SOX下落が重荷(14:44)
・西松建が午後軟調 4~9月期下方修正、工事進捗率想定下回る(14:58)
0 件のコメント:
コメントを投稿