2018年10月10日水曜日

10月10日(水)午後

 将棋・新人王戦決勝第1局、(先)田口三段VS(後)藤井七段、相がかり。昼前、藤井七段、田口三段にさあ攻めてこいと言わんばかりに、4ニに上がった王を5二に寄った。田口三段、4五銀から攻めを見せた時、藤井七段、昼食休憩を含んで一時間半近く考慮して、守らず攻め合に出た。その後進まなくなった(14:00現在) 
 中継サイトの棋譜速報(リアTルタイム)
  ☛ http://live.shogi.or.jp/shinjin/kifu/49/shinjin201810100101.html
14:30 なんと、」タイトル戦でもないのに、おやつが出てきた。藤井七段、初めてのおやつ。アニバーサリー2001のショートケーキ、有名なお店らしい。しかし、局面は中盤の難所、二人ともおやつどころではないらしく、手を付けない。
======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaiko2.blogspot.com/2018/10/1010.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 続落、戻りの鈍さを嫌気 ソフトバンク安が重荷
★(R)前場の日経平均は5日続落、世界景気の先行きに警戒感
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 23,392.73円 76.66円安  TOPIX 1,755.51 -5.61
      日経平均先物 23,390円
      JPX400  15,564.17 -53.51   東証2部指数 7,271.44 -5.43
      日経JQ平均  3,748.68 -10.09  マザーズ指数 990.96 -9.13


◇(MP)日経平均、前場安値を割り込んでいる

12:45 日経平均 23,426.29円 43.10円安  TOPIX 1,760.01 -1.11
      日経平均先物 23,430円
      出来高 7億6800万株  売買代金 1兆3455億円
      値上り銘柄 1,001  値下がり銘柄 1,025  変わらず 82

◇(MP)日経平均、下げ幅縮小

13:00 日経平均 23,457.37円 12.02円安  TOPIX 1,763.09 +1.07
      日経平均先物 23,460円
      JPX400  15,5628.36 +10.68   東証2部指数 7,287.34 +10.47
      日経JQ平均  3,751.28 -7.49  マザーズ指数 996.92 -3.17

      TOPIXがプラスに転じている


◇(MP)日経平均も、プラスに転じて来た

14:00 日経平均 23,497.39円 28.00円高  TOPIX 1,766.22 +5.1.0
      日経平均先物 23,500円
      JPX400  15,555.73 +61.95   東証2部指数 7,293.31 +16.44
      日経JQ平均  3,756.92 -1.85  マザーズ指数 997.99 -2.10


◇(MP)ニュース 日立物流、AITと資本提携
   (N)日立物流、国際貨物で同業と提携 対中輸送を強化 エーアイテイーを持ち分法適用に (14:00)

14:30 日経平均 23,539.07円 69.68円高  TOPIX 1,766.96 +5.84
      日経平均先物 23,530円
      出来高 10億4180万株  売買代金 1兆9425億円
      値上り銘柄 1,302  値下がり銘柄 716  変わらず 91

日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・キョーリンが高い 大和が投資判断上げ(12:31)
・1stコーポが上昇 6~8月期税引き益14%増(12:31)

・イズミが軟調 下方修正を嫌気、「成長シナリオ不変」の見方も(12:49)
・東証後場寄り 一時下げ幅拡大、上海株安で心理悪化(13:00)
・ファストリが堅調 「決算発表前に先回り買い」(13:14)
・ナルミヤが大幅安 通期の利益計画達成に不透明感(13:25)
・ハーモニック(JQ)が続落 中国での需要の弱含み懸念(13:58)
・東証14時 小幅高、海外勢が買い戻し 金融高い(14:17)
・アトラがストップ安 「元加盟店が訴訟」の報道(14:37)
・エヌピーシー(M)が大幅高 7期ぶりの復配を好感(14:38)
・ユニファミマが上げ幅拡大 「ユニー全株をドンキHDに売却検討」(14:41)
・バローHDが上げ幅拡大 9月既存店売上高が増加(14:46)
・日立物流が上げ幅拡大 エーアイテイとの提携好感(14:49)

0 件のコメント:

コメントを投稿