2018年10月22日月曜日

10月22日(月)午後

 帰ってきましたが、今慌ててデーターをチェックしているところです。ばたばた(擬音)
 ふー、やっと前場のデータ、寄り付きを打ち込み終わりました。まだ、昼も食べていませんが、落ち着いてからにします。場がどうなったのかをまずつかまないといけませんね。
======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaiko2.blogspot.com/2018/10/1022.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 続落、業績や米ロ緊張に懸念 上海株高で下げ渋る
★(R)前場の日経平均は続落、中国株高支えに安値からは持ち直し
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,557.86円 25.78円高  TOPIX 1,690.97 -1.88
      日経平均先物 22,550円
      JPX400  14,977.69 -24.02   東証2部指数 7,237.12 -0.30
      日経JQ平均  3,747.47 -0.88  マザーズ指数 978.85 -1.91


◇(MP)日経平均、昼休みに先物から上昇し始め、午後寄り付き、プラスに転じて始まる

12:45 日経平均 22,638.25円 106.17円高  TOPIX 1,696.92 +4.07
      日経平均先物 22,630円
      出来高 6億2555万株  売買代金 1兆869億円
      値上り銘柄 1,341  値下がり銘柄 658  変わらず 109

13:00 日経平均 22,658.49円 126.41円高  TOPIX 1,698.47 +5.62
      日経平均先物 22,650円
      JPX400  15,047.08 +45.37   東証2部指数 7,254.66 +17.84
      日経JQ平均  3,755.62 +7.27  マザーズ指数 984.17 +3.41


14:00 日経平均 22,605.69円 73.61円高  TOPIX 1,696.89 +4.04
      日経平均先物 22,600円

      出来高 79296万株   売買代金 14,224億円
      値上り銘柄 1,386  値下がり銘柄 622  変わらず 100
       JPX400  15,033.07 +31.36   東証2部指数 7,273.02 +36.20
      日経JQ平均  3,753.18 +4.83  マザーズ指数 981.81 +1.05


日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・東京製鉄が安い ゴールドマン「鋼材価格上昇見込めず」(12:30)
・クボタが高い マッコーリーが投資判断上げ、北米値上げ見込み(12:31)

・塩野義が上げに転じる 出資先が抗HIV薬の新薬承認申請(12:32)
・日経平均、上げに転じる 中国・上海株の上昇率が4%超に(12:32)
・東証後場寄り 上昇に転じる 上げ幅100円超、上海株高に日銀ETF買い観測も(12:54)
・多木化が11%高 材料難で物色、個人の買い戻しも(13:00)
・ブロッコリー(JQ)が反発 ハピネットとスマホゲームを共同開発(13:36)
・ファーマFが後場急伸、ストップ高 田辺三菱と共同研究契約(13:39)
・資生堂が後場一段高 上海株高で中国景気懸念和らぐ(14:08)
・東証14時 高い水準で一進一退 米株高に期待も、売買は低調(14:10)
・JXTGが続落 不透明な中東情勢など警戒(14:18)
・イグニスが続伸 女性向け新作ゲームの登録開始(14:50)

0 件のコメント:

コメントを投稿