======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.com/2018/10/1024.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 小幅続落、中国の景気懸念の売り続く
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,092.20円 81.42円高 TOPIX 1,653.51 +2.79
日経平均先物 22,100円
JPX400 14,638.83 +20.59 東証2部指数 7,119.97 +30.23
日経JQ平均 3,712.61 -15.07 マザーズ指数 957.89 -7.89
◇(MP)日経平均、プラスに転じ始まり、上げ幅拡大、100円を超す上昇になっている。昼休み中に、上海がプラスに転じたことを受けて、日経平均先物が上昇
12:45 日経平均 22,090.29円 79.51円高 TOPIX 1,653.83 +3.11
日経平均先物 22,110円
出来高 8億586万株 売買代金 1兆4737億円
値上り銘柄 1,204 値下がり銘柄 822 変わらず 80
13:00 日経平均 22,132.70円 121.92円高 TOPIX 1,655.74 +5.02
日経平均先物 22,130円
JPX400 14,654.62 +36.38 東証2部指数 7,135.67 -14.53
日経JQ平均 3,716.58 -11.10 マザーズ指数 964.60 -1.18
◇(MP)中国で、新規ゲーム認可の特別プロセス終了のニュースが流れ、ゲーム関連株の一部が急落する場面があった
14:00 日経平均 22,192.62円 181.84円高 TOPIX 1,657.65 +6.93
日経平均先物 22,190円
出来高 9億8800万株 売買代金 1兆8313億円
値上り銘柄 1,375 値下がり銘柄 653 変わらず 73
JPX400 14,673.27 +55.03 東証2部指数 7,137.76 -12.44
日経JQ平均 3,718.50 -9.18 マザーズ指数 968.24 +2.46
14:30 日経平均 22,108.56円 97.78円高 TOPIX 1,652.17 +1.45
日経平均先物 22,100円
日経平均。1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ABCマートが上昇 岩井コスモが目標株価上げ(12:31)
・松竹が安い 岡三は目標株価1万2000円に下げ(12:31)
・サイバーが反発 アベマTVが電通・博報堂系と提携(12:45)
・東証後場寄り 再び上昇、上海株堅調で心理改善 日銀ETF買い観測も支え(12:58)
・シリコンスタ(M)が急伸 アマゾンのクラウド事業でパートナー認定(13:27)
・栄研化が14%安 下落率トップ、通期上方修正なく失望売り(13:31)
・昭電工など黒鉛電極関連が安い 中国景気不透明で「機関投資家が持ち高圧縮」(14:07)
・東証14時 堅調、海外勢が先物に買い 決算控え様子見も(14:16)
・チムスピ(M)が高値更新 4日続伸、業績期待高く(14:19)
・カプコンが大幅安 「中国がゲームライセンス発行終了」報道で(14:32)
・小野測器が上昇 午後に決算発表、1~9月期が最終黒字転換(14:43)
0 件のコメント:
コメントを投稿